Page 5 of 153 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 55 105 ... LastLast
Results 41 to 50 of 1523
  1. #41
    Player
    roppo's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    71
    Character
    Roppo Itimuan
    World
    Kujata
    Main Class
    Marauder Lv 50
    タンクが不足する理由ですか……。
    負担と責任の重さだと思いますよ?
    アタッカーで参加したことがありますけど、まるで別のゲームみたいじゃないですか。簡単すぎますよ。

    タンクにはタンクの醍醐味があります。
    しかしそれは、好き勝手に暴れた挙げ句に去っていくアタッカーと組んでまで、
    タンクを続けていこうと思えるほどの魅力ではないのです。
    正直、アタッカーの負担をあげるべきだと思います。アタッカーのミスでパーティーが全滅するような、そのくらいのギミックや敵があっていいと思います。
    (48)

  2. #42
    Player
    Ains's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    456
    Character
    Ains Reinz
    World
    Alexander
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    何か失敗すると、他の人が原因でもタンクの責任
    白が全力回復でさくっと奪ってもタンクの責任
    誰かが死んでもタンクの責任
    何か一つでも知らないことがあるとダメタンク言われる

    レリ+1のモンクの2倍も敵対稼いでるガルの白に「お前が悪い」言われた時はショックでしたねぇ
    暫く釣竿が手放せませんでした
    (40)

  3. #43
    Player
    afternoon-tea-love's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    35
    Character
    Lights Marlboro
    World
    Shinryu
    Main Class
    Paladin Lv 90
    装備が格好悪いのが致命的。特にヘヴィアーマー

    今ナイトを育てていますが、カンスト後DL装備を着けないといけないのかと思うと気が重いです

    歩くドラム缶じゃないですかあれ・・
    (46)

  4. #44
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    いささか主旨とはずれるけど、タンク少ないとCFなら即シャキ増えて神話哲学集めはかどるよ。いわゆる売手市場?
    今集めるならタンクがおすすめかも。個人的にワンダはダッシュできなくても少数ずつ倒していくスタイルにつき合ってくれる人も多いし。
    あとは道中の戦闘する場所・mob・スキルまわし(具体的なスキル名と回数順番)までのった普通のやり方のテンプレート整備すればやる人増えると
    思うけどな。
    最初にあいさつで不慣れですけどって言えば案外許容してくれるよ。
    (6)
    Last edited by kurosippo; 10-31-2013 at 08:07 AM.

  5. #45
    Player
    Reinheart's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Subligania
    Posts
    5,831
    Character
    Reinheart Valentine
    World
    Sargatanas
    Main Class
    Warrior Lv 86
    初めて装備して以来、絶対にヘヴィアーマーは装備しないぞと決めたがタンクは続けるよ。 
    装備がもう少しかっこよければ・・・ストライカーとかかっこいいのにな、見た目装備の設定がきてからタンクの人工も少しはよくなるかも?

    後、タンクの責任感が強いってのもあるからなーそこをどうするかだの。リーダー、戦闘に立つ勇者見たいな感じだもんな・・・だから個人的にはタンク好きなんだけどねw
    (4)

  6. #46
    Player
    zak0083's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    484
    Character
    Zak Vanbrace
    World
    Atomos
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    あまり指摘が挙がっていないですが、FATEでのLv上げのしやすさも原因の一つにあると思います。
    最初にタンクを選んだ人はあまり該当しませんが、PT攻略をほとんど経験せずFATEだけでLv上げをした場合、Lvは高くてもタンクの立ち回り方がよくわからないということになってしまいます。そんな人がCFでIDに入っても上手く動けず非難されることは想像に難しくありません。それが嫌でタンクをやらない人も結構いるんではないでしょうか?
    ID攻略での経験値取得量を増やし、PTでの立ち回りを実戦で覚えながら効率良く経験値を稼げるようにすれば自然とタンクでプレイする人も増えるのではないかと思います。
    (18)

  7. #47
    Player
    kojimaparticle's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    2
    Character
    Elena Weinberg
    World
    Anima
    Main Class
    Gladiator Lv 70
     やっぱりタンクの負担軽減が第一だと思いますが、性能面やデザイン面よりも個人的には他のジョブ・クラスに、タンクがどれだけ大変かを周知させるような対策が必要ではないかと感じています。
     すでに述べられている通り、タンクはただでさえ敵の攻撃に四苦八苦している上に、ミスが許されない、先導が遅かったり、逆に早すぎると文句を言われる、ヘイトが跳ねるとetc・・・。しかし、こういった文句を言ってくる人の多くは盾役をやったことがないのではないか、と思うのです。そういう私もずっとDPSをやってきて、最近盾を始めたのですが、今までいかにタンクに助けてもらっていたのか、楽をさせてもらっていたのかを痛感しました。それまではタゲが跳ねると「もっとヘイトとれよ・・・」とか勝手に思っていましたが、やってみるとこれがまた大変で。他クラスが盾の大変さを理解すれば文句を言ってくる人も減り、精神的な負担も減って人口が増えるのでは・・・まぁ、半分願望ですが。
    (21)

  8. #48
    Player
    ne7zach's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    4
    Character
    Zino Davidoff
    World
    Gungnir
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    そもそもヘイトが乱れるなんて基本的にヒラが事前リジェネしちゃってるorDPSが先走る、空気読まないorやわらかタンクすぎてヒールしまくりくらいなんだから
    バハでもなけりゃタンク一人だけの責任なんてよっぽど無いよ 文句ばっかの奴は自分を棚に上げてるだけ

    強いて言うならFATE民向けにタンクのクラスクエはPTさながらの自分がヘイト引き受けないとクリアできないのが有るとよかったね
    (10)

  9. #49
    Player
    clement's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    78
    Character
    Clement'a Mervin
    World
    Mandragora
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    職業の数もありますが、単純に他PTメンバーの動きに翻弄され易いの対して責任と苦労が大きいからでしょう。
    つまり割が合わない。

    またfps15を超えると範囲表示が遅延する様になるので、これも回避しないといけない範囲が多い盾が少ない理由の一つでしょう。
    (家電量販店で売られている一体型PCでプレイしている方や、回線共有の賃貸住宅に住んでいる方、及び最新型以外のPS3でプレイしている方は盾でのプレイは困難。ヒーラーでのプレイすらギリギリか厳しいかと思われます。
    恐らくこの層で出ているfpsは蛮神みたいな所でも18程度、通常エリアなら25前後のはずですので)
    こういった理由でやりたくても出来ない人達もいるって事ですね。

    まだまだ色々とあると思いますが、これまで挙げられた理由の数々の要素が絡み合い、結果的に責任度が高いDPS以外の職業が慢性的に不足気味になってるのだと思いますよ。
    (詠唱中に召喚獣の操作が出来る様になった時は、一時的に学者が大量に増えた事もありましたが……操作が難しいからなのか今はもう静かなもんですしね)
    (6)

  10. 11-07-2013 08:42 PM

  11. #50
    Player

    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    43
    [QUOTE=Ashulia;1485696]加えて、タンクは要所要所でチャットをしないといけない時がありますが、そんな時に相槌すらうってもらえない。
    例えば、ボス戦を始める前に、

    タンク「MPまちましょうかー?」
    他一同「」

    タンク「ボス戦でコッチにわく敵から倒してくださいねー」
    他一同「」

    タンク「では、ボスいきますよー」
    他一同「」

    というのがCFでは当たり前ですから。他の人から見たらとても孤独に思えるんじゃないでしょうか。
    こんな状況で「タンクやろうぜ!」なんて言っても、避けられるだけでしょうね。



    ナイト一筋でやってますけど、本当に↑みたいな無反応な方多いですよね
    もう最近は無視されるのも腹が立つので聞かないで突っ走ってます

    書き込み拝見してると現存スキルのヘイトを上方しろとかいう意見がありますが断固反対ですね
    現状で十分ヘイト維持は可能な性能です
    これ以上ヌルくしても楽しみが減るだけですよね
    【人口が少ないから誰にでも簡単に出来るように職性能を上げる】
    これだけは決してやってもらいたくないです
    (31)

Page 5 of 153 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 55 105 ... LastLast

Tags for this Thread