神話集めしかやること思いつかないというかやりたくない…
神話集めしかやること思いつかないというかやりたくない…
わたしもやることなくなって目標や方向性がわからなくなってきました
こないだのライブで公式に欠陥ジョブとして発表されたので、風評被害が酷いとか言いながら吉P自ら戦士に極大の被害を齎しました。
本人が自分の発言を自覚してればまだしも、おそらく無自覚に止め刺しましたねあれは。
それでいて次のUPまで二ヶ月もの間、ラース維持してプレイ(そんなの言われる前からとっくに皆やってた)してくださいですから正気を疑うってもんです(笑)
そのためバージョンアップまで戦士のみで行こうとすれば、今までより遥かに強い逆境が待ってると考えるべきかと。
この待ち時間はもうどうしようもなく、いい機会と割り切って他ジョブ上げる、意地でも戦士を貫きひたすら哲学と神話を稼ぐだけの日々を送る、一旦ゲームをお休みする、完全に引退する、フレにおんぶに抱っこでバハ挑戦、選択肢としてはこんなもんですかね。
最後のは絆ブレイクになりかねないので個人的にはオススメできませんが。
アレ以降モードゥナの色んなシャウトに戦士で乗るの更に難しくなっちゃってますが、本当に何もせず2.1まで待たせるつもりなんですかね。
勘弁してくださいマジで。
研究するに決まってるじゃないですか
ハウジングのために金策でもしてればいいんじゃないかな
フォーラム戦士になって早期改善を叫びましょう
吉Pの戦士風評被害発言を受けて私はこう考えました
2.1までの期間で戦士全体のPSのアップに務める必要が有るのでは?
現在、クラスクエでタンクとしての動きを教えられないまま育ってしまった戦士達が、不幸にもIDで劣化ナイト扱いされています。
真蛮神、バハ等の動きは様々な動画で紹介されていますが、まずPTプレイでのスキル回しや立ち回りを共通認識として広めるのが戦士というジョブを生き返らせるのに重要だと思います。
戦士として旅立ち、行き詰まった方の指針となる"戦士の教科書"をプレイヤー側で作ることが戦士の汚名を晴らす事に繋がるのではないでしょうか?
的外れな発言かもしれませんが、私自身が原初即ブッパするような地雷戦士でしたので、同じ過ちが繰り返されないようにと思い立ち発言させていただきました。
オープニングムービー(時代の終焉)を見まくってイメージトレーニングしましょう!
戦士は頼れる奴!イケメン!ララっ子にモテモテ!モテモテやで~!
そして貴重なラース5をスチサイで消し飛ばす地雷戦士が完成するのでした。。。。。
(ん?これムービー詐欺?)
7項目に渡る、どんな修正が入るか予想するに決まってるじゃないすか。
1.ブラッドバスの回復量増加
2.ホルムギャングを範囲バインド10秒で自分は動けるように
3.ヴェンジェンスをスタンスパイクに
4.各種ディフェンダー時専用アクションをラース消費1に
5.ラースのストックをXIVに
6.原初の魂の回復量を最大HP依存に
7.トマホークの飛距離は13kmや
こんなもんで手をうとうか
立派な斧でスチールサイクロンして、伐採しましょう。
原木がまとめてたくさんとれるよー、ハハハッ…
チクショウ…
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.