では装甲車
フルPT収容できるスペースと速さを兼ねた帝国側馬車的なイメージ
では装甲車
フルPT収容できるスペースと速さを兼ねた帝国側馬車的なイメージ
Last edited by emely; 05-25-2011 at 12:36 AM. Reason: スレ違いのため削除
ラピュタに出てくるような1人乗りジェット機がほしいな~。
クラフターが改造パーツ作れたりして、スピード、パワー、旋回能力が変わったりするとなをいいですね^^
ララ専用マウントシステム
【例】
ルガンディーの肩の上
ミッコッテにだっこ
肩車などなど
PT用
【例】
チョコボ馬車8人乗り
チョコボ4匹ぐらいで引っ張る感じ
操縦士1人で、他の人らくちん
旧開発陣が、ですけど。
いずれクラフターの協力で自分たちの船が作れるようになるって言う発言はありました。
リムサ・ロミンサのNPCもその辺は会話に出てきますし、それを目指してクラフターしてる人も少なからずいます。
(少なくともうちのLSには)
だから、没ネタにならないようにしてくれたらいいなーって思いますw
乗り物は手に入れたら終わり。ではなく
継続する育成要素を期待します。
・チョコボ
餌を与えてるとそのうち…→卵を産んで世代交代→スピードや戦闘能力が変わる。
・魔導アーマーやバイク
クラフターのアイテムで強化。だんだん消耗するので修理が必要。
また、乗り物は個人の所有物ではなく、LS管轄の所有物にしても面白いかもしれません。
皆でチョコボの面倒をみて、チョコボの卵に一喜一憂し。
皆でバイクをメンテナンスし、時には草レースなどを行う。
等々夢が広がります。
海賊船・・・もちろん自分達で作れるようにしてほしい。
例えば、木材担当の木工 金具・装飾担当の彫金 金属材担当の甲冑・板金 砲台等武器担当鍛冶
幌担当の裁縫・革
こんな感じでいろいろとクラフター達が造船に関われるようにして欲しい。
組み立てはやっぱり木工になるんでしょうかね~?
あと、カンパニエとして自分達が造船した船で艦隊を作って模擬海戦をするLS v LSがあるといいなと思います。
剣術士ギルドのコロシアムが個人のPvPなのに対して、LSvLSとかの団体戦があると楽しいかも。
馬車・・・商隊とかの馬車はあるようなので、それと同じもの。
他の方が言ってる帝国側のもあると楽しそうですね。
飛空艇・・・交通機関として将来的な実装をしてほしい。
もちろんこれがないと交通に2時間も3時間もかかるようなMAPの広さと国の増加が
前提だと思います。現状の広さだといらないかな;
帝国側の飛空艇を使ってやる空中戦のカンパニエはどうかな?(無謀?
個性を出せるものを実装して欲しいです。
モンスターに乗れるようにするならオーソドックスなものからキワモノからレアな希少種まで乗れる種類を用意して、
少しでもプレイヤーの趣味を表現できる形にしてほしい。
チョコボににしても豊富なカスタマイズ要素を用意してほしいです。色はもちろんのこと、
FF11みたいにクチバシとか足の形とかよく見ないとわからないものじゃなくて、鎧とか、個性的なチョコボ用装備で飾れたら楽しいと思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.