スレ的にはカストルム、つまりメインクエ上のIDですが、カストルムや魔導城では少なくなったとはいえ今もまだ哲学目的の周回PTがあります。
もしLuciaさんの仰る「ボスエリア封鎖時に~」が本当に実装されてしまうならば、別スレの内容になりますが「イベント見てたらいつの間にか戦闘が~」みたいな人たちが、今度は更に報酬も受け取れない、という事態に陥ります。
CFにはパッチ2.1で、周回目的なのかメインクエなのか等、ある程度目的別にマッチングされるようですのでいらぬ心配かもしれませんが・・・。
今パッと思いついただけですが、例えば一度でも『最後のボス』にヘイト行動をとったかどうか、で判定するなどは、どうでしょう?
単なる雑魚判定だと入り口の前のあの雑魚にぽっと攻撃をして即死んで開始位置に戻ってあと放置がききますし。
時間離脱の場合、結構タイトにしないと放置プレイヤーには意味が無いですが、かと言って例えば主婦のプレイヤーさんがお子様の都合で離席された…
なんていう系統の「やむを得ない場合」に対応が難しいですし。
(そんな立場の人間がプレイするな云々という議論はどうかしないでくださいませ)
お客様なら何をしてもいいというわけではありません。よ。
「投票制の除名機能」の仕様が気になったのですが
エリア封鎖中やロット中に、ロックがかからないと悪用できそうですよね。
開発側でも十分想定しているとは思いますが
一度出た話題なので削除
Last edited by kala; 10-30-2013 at 12:19 AM. Reason: 一度でた話題でした
外人の中ではやっているのか本日は3キャラ放置キャラに遭遇しました。
日に日に増えてってますね・・・一人は数日前、放置ばっかで通報されまくってたキャラでしたが
運営に通報しても、「対応できません&キック機能入るまで待て」の返事のみです。
キック機能が入るまでは完全放置確定ぽいですが、かなり迷惑ですし機能入れるまでは多少なりとも運営側で強制的にIDから出す等してほしい・・・全鯖で相当数いて無理な気もしますが
しかし、45分待って放置キャラにあたった時の絶望感!(、PT内の盾の人捕まえて一度でて入り直しましたが(´・ω・`)すぐシャキるから放置当たったひとはそうするといいよ
2.1で対策して頂けるのはすごく嬉しいのですが、逆に言うとパッチが当たるまでは悪用放置がやり放題って事ですよね。
パッチがいつ当たるのかわかりませんが、レターで年内には入れたいと仰っていたので恐らく年末ぐらいだと予想しています。
仮にそれより早くてもあと一ヶ月はこのままなのかな・・・?
つまり健全なプレイヤーは、そういう悪用しているプレイヤーと当たっても一ヶ月以上我慢してくれって事ですよね・・・。
バグがないようにテストをして万全に入れたいのはわかりますが、パッチまで待って一緒に入れる必要ってないですよね。
と言うよりこの仕様が完成したらさっさと実装して欲しいというのが私の意見です。
百歩譲って2.1で一緒に入れるとしてもそれまで野放しにしているのは簡便してほしいですね。
放置プレイヤーを処分してくれとはいいませんが、せめてGMコールがあったらIDから放り出すぐらいはしてくれてもいいのでは?と思います。
悪用放置で動いていなくても、何らかのバグ等で仕方なく動けなくなっても、実際に動けていないのであれば一緒に入ってる残りの7人から見れば役に立ってないのは同じ事なんですよね・・・。
こうなるだけの予感がしてならない・・・
![]()
ダンジョンという達成感がへるかもしれないが、小分けに報酬を与える案はどう?。
メリットは初心者でも達成できなくても、時間制限となっても少し獲得できる方向になる。
達成率50%あたりから、順次獲得できる感じにする。画面範囲内に存在する距離判定を導入する開発案。
★PT行動をはずれることで、獲得できないという条件となる。
キックしなくても同行できなかったので何も獲得できない、といった感じになるのが理想。
あそびには想定しない行動をするユーザーは絶対いるものです。
発見したり、目撃したら、どんどん通報、報告をしよう!
想定外を根絶するための「ブラックリストの機能強化」は反対。慎重に導入してほしいです。
Last edited by Blue_windy; 10-26-2013 at 02:05 PM.
キック機能もほしいですが、悪質なプレイヤーは再度CF登録し直せないようなペナルティを与える仕組みもほしいです
(例) 一定期間内に一定回数以上キックされたら期間中キューを出せない等
放置した人をどうするかの前に、どうしたら放置する人を減らせるか。
考えたかったですね、今からじゃ遅いのでしょうか。
○中ボス・ボスに関しては、
個人でFATEに参加した時のように、一定の貢献(攻撃・回復等)をした者に報酬が出る。
○ザコはジョブによって、全てに貢献できない場合がある為、
PT全員が均等に報酬を得られる。(これは少ないので、w)
○ボスエリア封鎖に関しては、初戦及び全滅リセット後の侵入は随時可だが任意では出られない。
これでムービを観ている内に戦闘を開始されても締め出されない、締め出されを装う事ができない。
(スレ違いですが、「侵入は随時可だが任意では出られない」は、
戦闘不能でスタート地点に戻った際も適用されて良いと思います、
なぜ入れないのか不思議でした、「皆頑張っててね直ぐ戻るから」
って走って戻って入れなくて愕然としたのは、いい思い出ですw)
報酬が無いのに放置する人が居たなら、それは完全な嫌がらせですね。
もうマナーの問題ではありません、放置する人を放置する運営さんの問題です。
Last edited by Hana-Chan; 10-26-2013 at 01:44 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.