Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 13
  1. #1
    Player
    zatsuza's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    6
    Character
    Ochi Musya
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 38

    全種族同一モーション

    さて、このゲーム通常攻撃、WSや魔法を発動する際において全種族が同一モーションを取ってると思うのですが
    これは改善出来ないものなのでしょうか?
    FF11においては若干ながらもモーションに違いがありよかった思います。
    この違いは種族の個性を引き出せる要因およびユーザーのモチベーション維持にも繋がると思うのですが
    それが何故FF14にはないのでしょうか?
    みんなはどう思っているのか気になります。
    また一部WSの名前とモーションが整合してない等改善して欲しいところです。
    裏拳がただのパンチとかどうにかして欲しいです。
    (7)

  2. 03-15-2011 08:25 PM

  3. #2
    Player
    Leglus's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    167
    Character
    Gabriel Capone
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 100
    僕も思ってたんだよね・・・例えばFFシリーズの乱れ撃ちは連続攻撃でしたから・・・(FF11は未経験)FF14で剣で乱れ撃ちのWSを使いたくて・・・唯そのためだけに弓を34まで上げたのにモーションが同じとは><・・・・・落胆しましたね・・・・・
    是非、種族うんぬんではなくWSや魔法のモーションを大幅に改善したほうがバトルも面白くなるしユーザーも増える?かもしれない。乱れ撃ちのモーション改善は必須ですよね・・・・
    (1)

  4. #3
    Player
    gon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    730
    Character
    Gon Zaburou
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    ルガの屈伸とかララでしたいわーーーーー
    せめて全種族同じなら、こんなSitすることもなかったわーーーーーーーーー
    (1)
    Last edited by gon; 03-15-2011 at 09:15 PM.

  5. #4
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    453
    わたしもそう思います。
    (2)
    クラスの個性より、キャラクターの個性

    自由なキャラクター育成を支持します
    全ての職能が『メインクラス』であることを支持します
    FF11-2ではなくFF14であることを支持します

    プレイヤーも開発者も、そろそろ『クリックゲー』を卒業しましょう

  6. #5
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    116
    種族や性別で基本的に分けても良いですね。
    同じ行動を取るはずがないので。

    あと、種族ではなくクラスになってしまいますが、ソーサラーの盾を構えるアクションと、剣術士の盾を構えるアクションは変えたほうが良いと思います。
    私はソーサラーがあんなに盾をがばっと身構えるのにものすごい違和感があるんです。
    (1)

  7. #6
    Player
    Narvi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,419
    Character
    Kiel Capua
    World
    Durandal
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    この話題に関してはむしろ・・・

    種族で違うというよりも
    キャラメイクの段階でしぐさとか利き手とかモーションパターンとかを選べるとよいなぁ
    とずっと思っていました。
    わかりやすい表現でいうとたとえば戦闘スタンスに関しては流派が選べるみたいなイメージ。
    まぁ、戦闘とか生産のシステム的にスタンス実装でもいいちゃいいんですけど
    それともまたちょっと違うそれぞれのプレイヤーのキャラの性格付けという意味でいいなとおもうのです。
      ・・・キャラメイクの段階だけじゃなくてギルドに所属とかみたいな
         ある一定以上のタイミングで入るようなのもいいかもしれない。
    エモーションとかに関しても、たとえば同じ♀キャラでも声に違いがあるように
    しぐさも女の子っぽいとか、お嬢さんぽいとか、ボーイッシュとか。
    このへんにはあと歩き方、走り方とか、あとなんだろ・・・。

    姿形だけがキャラメイクじゃないとおもうのですよね~(´ω`)そろそろそういう時代にならないかなぁ。


    技名とモーションの乖離についてはまず足払いでびっくりした・・・まさか上からうちつけるとは・・・。
    あと斧のディスオリエントって少しも砂かけしてないし(´ω`)
    それから挑発と口笛もそいうモーションしてほしいなぁ・・・。
    ログでこれらの事象が説明されてもしょんぼりですよねぇ。
    (4)
    Last edited by Narvi; 03-24-2011 at 04:33 AM.

  8. #7
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    10
    Quote Originally Posted by zatsuza View Post
    さて、このゲーム通常攻撃、WSや魔法を発動する際において全種族が同一モーションを取ってると思うのですが
    これは改善出来ないものなのでしょうか?
    FF11においては若干ながらもモーションに違いがありよかった思います。
    この違いは種族の個性を引き出せる要因およびユーザーのモチベーション維持にも繋がると思うのですが
    それが何故FF14にはないのでしょうか?
    みんなはどう思っているのか気になります。
    また一部WSの名前とモーションが整合してない等改善して欲しいところです。
    裏拳がただのパンチとかどうにかして欲しいです。
    FF11で自然と感じていたことは、こういう配慮だったんですね。
    改めてFF11の開発陣の当初の意気込みを感じました。
    かゆいところに手が届く方が、スッキリすると思います。

    ぜひぜひ、種族や性別の違いによるモーションを!
    (2)

  9. 03-25-2011 08:57 AM

  10. #8
    Player
    kimuyoa's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    34
    Character
    Big Poss
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gladiator Lv 37
    FF11では武器の構え方 WSのモーション 釣竿の持ち方など、種族ごとに個性があって細かくて凄いなと思っていたんですけどね。
    グラフィックやムービーだけではなくこういう細かい所も手を抜かないで欲しいですね。
    (3)

  11. #9
    Player
    Mogsky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    423
    Character
    Calamity Jane
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    1パッチにつき1モーション追加くらいのノルマがあってもいいと思います。
    (1)

  12. #10
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    ララフェルはスターウォーズのヨーダみたいに派手に戦ってもいいんじゃないかな?w
    (1)

Page 1 of 2 1 2 LastLast