Page 2 of 29 FirstFirst 1 2 3 4 12 ... LastLast
Results 11 to 20 of 288
  1. #11
    Player
    oraora's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    36
    Character
    Porom Palom
    World
    Valefor
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    弱体化でバランスを取ろうとするのはあまり好きではないんですが、それよりも
    同じ遠隔DPSのはずの黒魔に吉田Pが一切触れないことに違和感を感じます

    確かに詩人はバフ能力も高いというような点で、PTに求められるような能力に長けていると思いますが
    起因となった竜騎士などとのパワーバランス的な問題で「詩人強すぎるな」という発言につながるのなら
    私は思います「黒魔道士強すぎるな」と。マバリアにウォール。それぞれ超優秀スキルであり
    またそれらが無いと黒魔の難易度が跳ね上がるなどの問題があるのかもしれませんが
    DPS中1,2を争う高火力、それに息切れしないMP等。何故これを見て見ぬふりをして詩人を「強すぎる」と断ずるのか

    私には理解しかねますね
    (55)

  2. #12
    Player
    Seraphin's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    127
    Character
    Xion Seravy
    World
    Bahamut
    Main Class
    Botanist Lv 47
    最近あちこちでマバリア・ウォールが槍玉にされてますが私の感覚で言えば変わりに
    使える攻撃スキルでも貰えるならどうぞ持っていってくださいというスキルなんですよね。
    ダメージ軽減系のスキルがなくなって負担が増えるのは黒本人ではなくヒーラーだと思います。

    それよりスリプルに文句が出ない方が不思議です。
    範囲睡眠とかこれから実装されるであろうPvP的にも相手にするにはかなり面倒くさいと思うんですけどね。
    しかも迅速使えば即時詠唱で更なるチート級スキルに!
    (4)

  3. #13
    Player
    Puzzle's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Location
    ウィンダス
    Posts
    31
    Character
    Crepe Snowdrop
    World
    Ridill
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    Quote Originally Posted by Seraphin View Post
    最近あちこちでマバリア・ウォールが槍玉にされてますが私の感覚で言えば変わりに
    使える攻撃スキルでも貰えるならどうぞ持っていってくださいというスキルなんですよね。
    ダメージ軽減系のスキルがなくなって負担が増えるのは黒本人ではなくヒーラーだと思います。
    マバリアとウォールはどのジョブでもほしいと思いますよ!
    アムダにいるデモンズウォールのリペルは魔法攻撃なのでマバリアをしてダメージを0にするとノックバックが発生されなく近接では戻る距離分が黒だと涼しい顔で魔法を詠唱出来ます。
    ※ストンスキンで0ダメージにしてもノックバックは発生されませんがなかなか維持するのは困難
    またタイタンのスライドは物理攻撃なのでウォールでダメージを無効化するとノックバックがされなくボーナスタイムに突入します。
    不意に敵の向きが変わって前方範囲や後方カウンターが来た場合もウォールがあれば無力化することができ効果時間も長く2回も避けれるために非常に優秀なすきると言えます。
    (11)

  4. #14
    Player
    bogu's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    44
    Character
    Sora Lemon
    World
    Chocobo
    Main Class
    Pugilist Lv 83
    もっと早くにアナウンスをってありますけどこういうのって普通アナウンスしないもんじゃないんでしょうか?

    今回のはあまりにもジョブバランスに関しての意見が多かったための回答だったと思います。

    ほかのMMOでも「次のバージョンアップで○○弱くします。」っていうアナウンスは聞いたことないですね。
    (9)

  5. #15
    Player
    Teatro's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    4
    Character
    Teatro'a Libera
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Archer Lv 50
    Quote Originally Posted by Ein1984 View Post
    今回、吉田プロデューサーから暗に示された吟遊詩人の弱体化
    ここはそれに対して一言物申す、という方々のスレッドです。

    ちなみに私は、一生懸命育てていた竜がなかなか使い物にならず、
    一念発起してメインを詩人に変え、どうにか装備を整えてきたとこだったので、
    脱力感が凄まじいです。

    竜を上げるなら上げる、詩人を下げるなら下げるでもっと早くアナウンスして
    欲しかったかな、と。そして何故、詩人だけ槍玉に上がってしまったのか・・・?
    これで詩人が要らない子扱いに変わってしまったら、今からまた別のジョブを
    上げなくてはならないのか・・・? ただ、皆で楽しく遊べれば良いのになぁ・・・。

    ・・・といった具合で、皆様ひとつよろしくお願いします。

    スレ主の考えが良くわかりません。具体的にどのような弱体化を想像しているのでしょうか?
    そもそもレターライブの内容として、戦士・竜騎士を発端に話し始めたジョブバランスの調整ですが、まず詩人は強いと思っていますと一言。
    その後、詩人のコンセプトについて瞬発力はあるが持続力があまり無いデザインであったと。
    しかし、現状のコンテンツではその瞬発力が効率的に作用し、むしろ持続力を兼ね備えた性能になっているとの事でした。
    そして最後にジョブバランスに関しては2.1でガツンと調整していくと明言しています。
    詩人に限定して話をすると、この流れから予想できるのはまず間違いなく持続力を弱める調整になるでしょう。
    それは単純にDPSをある程度落とすのか、TP消費を増やすのか分かりませんが、とにかく総合的なDPSは落ちるような調整になるのだろうとは思います。
    個人的にはTPに関してテコ入れをするのではという予想があります、パイオンがあるので。

    しかしながら、詩人の本当の価値はそのDPSではないと考えています。
    詩人の真の価値は、その有用性にあります。
    詩人のスキルはキャストタイムがありません。スキルを撃つときも自由に動けます。長距離攻撃です。回避が楽です。格闘と槍がアディショナルなので攻撃系バフが豊富でしかも優秀です。
    リキャストはありますがレスポンスの早い沈黙があります。パーティー支援のための歌もあります。特にバラードはハイエンドコンテンツでもとても重宝されますね。
    詩人の価値はその有用性にあります。これはほかのDPS職にはない特色です。これに実質トップクラスのDPSまである現状、DPSに関して下方修正されるのは妥当だと思います。
    だからといって詩人が要らない子になるとは、私は到底思えませんね。
    (18)
    Last edited by Teatro; 10-25-2013 at 02:04 AM.

  6. #16
    Player
    Rhubarbe's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    732
    Character
    Chamomile Gateball
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Conjurer Lv 20
    私が一番懸念しているのは
    「弱体化したという事実による風評被害」です。
    現状どのような調整をされるかわかっていないにもかかわらずこの騒ぎなんです。
    どのような調整が入ろうと相当綿密な調整が行われない限りは「弱体化されたという情報だけで断る人がいる」
    現状特定のエンドコンテンツではたしかに戦士ナイトのほうがいい場合もあります。
    しかしそんな状況でも募集はナ2のように広まった情報というのはどのように作用するかわかりません。

    「実際には少しマイルドになっただけなのに以前すごかっただけに比較され本来よりも低く見られる可能性」
    という流れができない可能性の否定ができるでしょうか。この風評被害の広がりやすいMMOというジャンルの中で。
    なので調整は段階に分けて慎重に行って欲しいですね。
    少なくとも他の上方修正と同時なんて風評被害が加速しやすいタイミングは避けてほしいと思ってます。
    (5)

  7. #17
    Player
    Anna's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    100
    Character
    Anna Fox
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Rhubarbe View Post
    私が一番懸念しているのは
    「弱体化したという事実による風評被害」です。
    一番問題なのは、風評被害の主な原因が、誰とは言いませんが、一番責任がある人なのかなと思ったり、思わなかったり。
    (4)

  8. #18
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    ここまで騒ぎになったら、詩人はそんなに弱体化されないでしょう。せいぜい捨て身がアディショナルから
    外れるくらいではないでしょうか。

    戦士、竜も強化されるし、黒は安定の強さだし。むしろ、話題に上らない召喚とかのほうが2.1以降、最
    下位DPSになりそうで怖いですね。いまでもバハに一部席がある程度ですし。
    (0)

  9. #19
    Player
    Rhubarbe's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    732
    Character
    Chamomile Gateball
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Conjurer Lv 20
    Quote Originally Posted by Anna View Post
    一番問題なのは、風評被害の主な原因が、誰とは言いませんが、一番責任がある人なのかなと思ったり、思わなかったり。
    そうなんですよね少なくともここまで大事になっているのは……。
    (2)

  10. #20
    Player
    Doing's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    62
    Character
    Doing Endy
    World
    Zeromus
    Main Class
    Pugilist Lv 51
    ん~主さんは火力を出したいんでしょうか?PTに貢献したいんでしょうか?
    僕は不遇と言われてる?近接(モンク)をやっていますが、たしかにモロに得手不得手がハッキリしてるのは事実です

    得意なダンジョンでは最大限火力を意識してプレイして、実際にrep取っても同等の装備なら他職よりもダメージ出せる場面も多いですし、逆に不得意な場面ではマントラのタイミングやINTデバフなどを絶対切らさない、等の出来る部分の補助をより意識してプレイしていますが、それはそれで微力ながら貢献していると思って満足しています(補助が優秀ではないし、一部エンドコンテンツで近接不遇なのも十分承知の上で)

    そういう意味では詩人さんは全職の中で最も優秀なサポート職だと思いますので「補助」にやりがいを見出されてはいかがでしょうか?実際黒魔道士と詩人はwinwinな関係ですし、黒魔道士に最大火力を叩き出させる為に自分が全力でサポートする!(俺がいなきゃダメージダダ下がりなんやで?)くらいにドーンと構えてればいいと思いますっ

    僕は黒魔道士は育てていませんが、強いのは全然気にならないですね~
    仮に黒魔道士がPTのメインDDだとしれば、火力うんぬんよりもっと他職にも優秀なバフデバフを1つずつでも与えてくれて、「PT全員で黒魔道士の火力を引き出す為に補助していく」様な調整でも全然いいですけどね
    (5)
    Last edited by Doing; 10-25-2013 at 12:16 PM.

Page 2 of 29 FirstFirst 1 2 3 4 12 ... LastLast