Page 3 of 14 FirstFirst 1 2 3 4 5 13 ... LastLast
Results 21 to 30 of 136
  1. #21
    Player
    tia_rella's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    4
    Character
    Rella Luckystrike
    World
    Tiamat
    Main Class
    Botanist Lv 50
    システムは今のままで、発生頻度を調整すればいいかと思います。

    多少発生頻度が下がっても、F.A.T.Eのお手軽感でやりたいひとは
    引き続きやれるような頻度で。

    それと共に、ギルドオーダーの経験値を美味しくする等
    経験値目当ての人が他のコンテンツにも流れる調整でいいんじゃないかな?


    クラフターもやってる身としては
    高騰している素材が報酬になるF.A.T.Eを追加してほしいですね。

    蜘蛛や羊の大量発生とか。

    F.A.T.E報酬ならギスギスした取り合いも起きないでしょうし
    流通すれば価格も自然と調整されると思います。


    経験値と軍票だけでなく
    素材やお金が美味しいF.A.T.Eもでてくれると嬉しいな。
    (7)
    Last edited by tia_rella; 10-26-2013 at 06:48 AM.

  2. #22
    Player
    masashi's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    98
    Character
    Yui Ikari
    World
    Gungnir
    Main Class
    Ninja Lv 80
    まず、FATEなんてどうでもいい(あきらめた)し、IDの方が楽しいしそれなりに稼げると思っててかつ、
    経験値に飢えていない私の意見として書かせて頂きますが。

     皆さんいろいろ不満はあるようですが、現状どうしようもならないんだからほかの場所のFATEを狙うのが
    よいかと思うんですが…。過疎ってる所のFATEを少人数で攻略するの楽しいですよ?
    普通のオンゲーに比べて格段Lv上がりやすい仕様だし、そんなにガツガツする必要無いと思うんですが。
    急いでLv上げても・・・。なんて思います。
    まぁ人それぞれ事情もあると思うんで、賛同しかねると言う人多いと思いますが。

     仕様変更を希望するとすれば、レベルシンク自体を辞めて参加できるレベル帯を制限する。
    設定Lv+1~2とか。これだけでも分散すると思いますが。ただ、フレとPT組んで参加が出来なくなりますけど。

     また過疎・過密による発生頻度をもっと顕著に表わすとか。過疎地帯はとめどなく発生する。過密地帯は
    15分・30分に1回とか。ただこちらは人数少ない時間帯にするPCがレベル上がりやすいという弊害が
    発生しますけど。

    とまぁあちらを立てればこちらが立たずみたいな事になってしまうんで、不満を言うより現状をいかに楽しむ
    かという前向きな考えの方がよろしいかと思います。
    (2)

  3. #23
    Player
    BotBokumetu's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    20
    Character
    Thunder Black
    World
    Ultima
    Main Class
    Pugilist Lv 17
    FATEなんかそもそも無い方がいいと思います。
    装備、PS伴ってないままPT便乗莫大なEXP→はいカンスト→エンドコンテンツに大量の地雷出荷
    レベルカンストが速すぎるMMOには将来性が薄いと個人的には思います。
    新生を否定するつもりはありませんが、もっとサービス開始までにシステム的に煮詰めつないといけない点が多々あったんじゃないかなーとよく思います。
    あとでパッチ当てればいいかみたいな感じは勘弁して欲しいです。
    (22)

  4. #24
    Player
    Zinaida's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    416
    Character
    Koume Sadalahn
    World
    Titan
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    過疎FATEとか見えないとかFATE自体の問題は置いといて

    別にこのゲームのレベルなんて大して意味あるとも思えないし
    上げたい人はさっさとあげられるぐらいがいいんじゃないの
    アディショナル取りたいって人もいるだろうし、召喚なんて迅速の有無で別ゲーですよ。
    IDはあのマッチング時間ならサブクラスまで無理して行く必要はないと思います。

    プレイヤースキルに関しては
    FATEでフラッシュ使ってレベル上げたとしても
    普通の人ならその状態で50以降のコンテンツ行ったら迷惑だってわかると思うんだけどね

    中にはその状態で行く人もいるんだろうけど、
    それに合わせて他の人まで影響受けるようなコンテンツ調整する必要があるとは思えません。
    (1)
    Last edited by Zinaida; 10-28-2013 at 08:57 PM. Reason: 誤字

  5. #25
    Player
    hassan's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    253
    Character
    Goom Fo
    World
    Kujata
    Main Class
    Samurai Lv 70
    FATEの雑魚戦については、敵視を考慮しないようにし、純DPSだけ見るようにすれば良いと思いますよ。
    剣や斧はIDのマッチングがメチャクチャ早いんだし、FATEに頼らなくてもIDだけでレベル上げ可能です。
    自分も剣上げは基本ID回しで、FATEについてはボス戦に遭遇した時のみ参加です。ほぼSTR極振り
    してるんで、タゲ取りはかなり容易ですね。
    多分、FATE雑魚戦を与ダメージ量のみにすれば、FATE PTに参加するナイトや戦士は減るでしょうね。
    (0)

  6. #26
    Player
    Okame's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    367
    Character
    Dell Computer
    World
    Shinryu
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by hassan View Post
    FATEの雑魚戦については、敵視を考慮しないようにし、純DPSだけ見るようにすれば良いと思いますよ。
    剣や斧はIDのマッチングがメチャクチャ早いんだし、FATEに頼らなくてもIDだけでレベル上げ可能です。
    自分も剣上げは基本ID回しで、FATEについてはボス戦に遭遇した時のみ参加です。ほぼSTR極振り
    してるんで、タゲ取りはかなり容易ですね。
    多分、FATE雑魚戦を与ダメージ量のみにすれば、FATE PTに参加するナイトや戦士は減るでしょうね。
    恐らくフラッシュFateに対する改善案だと思うのですが、フラッシュはアディショナルなので全クラス使えるんですよね。
    よって盾だけの参加のみが減るわけじゃないと思いますし、そもそも盾だけに不利な状況を作ろうとするのもどうかなと思います。

    ただフラッシュのみで稼ぐFateの改善には賛成です。
    ヘイト・与ダメ・被ダメ・回復量・蘇生などカテゴリー分けして、各カテゴリーにFate評価の上限を設ければいいのではないでしょうか。(フラッシュのみしてても金評価にならないように)
    FF11経験者であればカンパニエの評価、アレみたいな感じです。
    (9)

  7. #27
    Player
    Shiki446's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    76
    Character
    Shiki Hino
    World
    Asura
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    FATEを修正するのではなく、通常マップの雑魚狩りのうまみを増やせばいいのでは?
    FATEをメインレベリングに使うから作業感が増して”FATE待ち”なんてものが発生するわけで。
    開発がどういった使われ方を想定してFATEを設計したのかは知りませんが、FATEは狩りの合間のお祭りイベントってのが健全のような気がしますけども。

    あ、でも回復で貢献度が稼げないのはなんとかしてほしいですね。
    ハーミング?対策ってのがやらない理由なんでしょうけど、そこはオーバーヒールだと貢献度に反映されないとか。
    (6)

  8. #28
    Player
    Suntory's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    740
    Character
    Cho Cobo
    World
    Fenrir
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    雑魚狩りの方がFATEより作業感あると思いますけどね
    (9)

  9. #29
    Player
    KIR_RONIKA's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    12
    Character
    Reyleih Reber
    World
    Unicorn
    Main Class
    Conjurer Lv 50

    バランス

    FATEでのレベル上げはあんまりおもしろくないです・・・。

    効率を重視したレベル上げとなると、どうしてもFATEという選択肢が一番に出てくるとおもいます。

    軍票もでることですし、もう少しバランスを調整して、エンドコンテンツだけでなく下位のIDにもいくような
    モチベーションを与えてあげることができるとさらにFF14は面白くなるとおもいます。

    (下位ダンジョンもっと積極的にいきたいのに一回きりというひとが多いのではないだろうか?過疎ってるしなんかしらのテコいれは必要な気がしています。)
    (6)

  10. #30
    Player
    horizon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    皇都アルザビ
    Posts
    1,393
    Character
    Sacher Torte
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    IDは時間制限をもう30分ほど伸ばして欲しいですね。
    実際、IDの経験値は結構美味いんですが時間を気にして途中の雑魚をスルーする傾向にあるので思ったほど稼げてないことがあります。

    それとフラッシュを使ってFATEで稼ぐことですが、現状ではこれを主にやることで敵を長持ちさせて多くの人が出来るだけ多く経験値が稼げるように配慮してる面もあります。
    単純にフラッシュで稼げなくしただけの場合、今よりもっと敵の蒸発が早くなるんじゃないでしょうか。
    すでにストーン詠唱中に敵が死んでしまうような事態でフラッシュ使わないとまともに稼げない幻術とかやばいことに。
    (1)

Page 3 of 14 FirstFirst 1 2 3 4 5 13 ... LastLast