Page 5 of 14 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast
Results 41 to 50 of 136
  1. #41
    Player
    Okame's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    367
    Character
    Dell Computer
    World
    Shinryu
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by kuririnn View Post
    敵のHP増やして長持ちさせるようにしたらどうなるか考えなかった人々
    そして、声の大きなライト層の言葉を鵜呑みにし疑うこと無く実装した運営。
    HPや雑魚を増やす方向性は良かったと思いますよ、ただやりすぎです。
    この辺調整していけば他コンテンツと調和するモノになっていくと思います。
    (11)

  2. #42
    Player
    mokutan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    66
    Character
    Moca Choco
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50

    私が言ってるのは「カンパニエ」 開発がやってるのは大失敗した「コロナイズ」

    Quote Originally Posted by kuririnn View Post
    人が多すぎて敵が殴れないと仰っている方々は、ただ単に経験が足りなかったり・ハード性能が足りなかったり・集中力が足りなかったり
    だと思うんですよ。
    つまり、誰かの言葉を借りるとですね 「研究が足りない」の一言です。
    そういう方々の大きな声が今回のFATE仕様の変更を招いてしまったことに、私は危機感を持っております。
    まず、私に関しては、批判てきなことも書かれてますが、こういう挑発にのって「私の方が消される」ってことが今まで多々あったので、もう返信はしなようにしてるしゲームは批判しても誰かを批判することはしませんが、とりあえず私からタゲ奪うのは結構むずかしいみたいですよ。経験が足りないとか、集中力がたりないとか書かれてるので、とりあえず。。カンパニエで何百(何千?)って敵相手にしてきたので。FF14でも私はAFのしょぼい防具と自作の武器で普通~に盾やってるんですが、なぜかまわりのひとが「うまい」とかアタッカーのひとに「蛮神武器とったのでタゲとれると思ったけど、あんたからは奪えなかった。うまいね」って言われてたりします。むしろ私自信てきには「え?こんなおれが?」「ふつーに適当にやってるだけだよ?」って思うくらいです。
    (と、フラッシュたいておいて。。)
    私がいいたいのは、自慢ではなく、建設的な意見として、この程度でうまいと言われるのならFATEもカンパニエそっくりにすれば誰でももっとウマくなるってことです。こんな私でも14きたら「ウマい」って、蛮神武器もってるようなたくさんのタンクみてきたひとに「うまい」「タゲ奪えない」って言われるんですから、誰でもそうなれます

    あ~文字制限。。「どうすればFATEは良くなるのか」続きはこのスレッド下に書きます。
    ほんとは先意見でも「まずはクォーリーミルだけHP増やして、様子みたらどうか」って提案書いたんですが、文字制限で削除しるしかなかったんですよね。そうしてればこんなことにならなかったでしょう。
    (1)

  3. #43
    Player
    mokutan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    66
    Character
    Moca Choco
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50

    HP増やしたのは大成功!FATEはもっと良くなる!

    (先の意見「私が言ってるのはカンパニエ 開発がやってるのは大失敗したコロナイズ」の続きです)

    どうしたらFATEは良くなるのか? カンパニエみたいにすればプレイヤーももっとウマくなる!のつづきです。

    ”ザコ”の”HPだけ”増やしたらどうか?って私の提案通りなら、成功だと思います。
    幻術が「ストーンの詠唱時間もなく敵のHP一瞬でなくなるから」ってフラッシュパチパチやってた今までのFATEが、HP増やして「ストーン一回撃てるようになった」のならば、それは「大成功」ですよね。それが幻術士の本来の仕事ですし。もっと敵のHP増やして余裕できれば、まわり回復したり、自分のタゲ下げる工夫したり、どんどんウマくなると思います。
    戦士だって、アタッカーだって「まわりに気つかって最大火力で大暴れできない」とか「コンボ一回きまる前に敵が死んでしまう」って今までのFATEが、HP増やしたことで「コンボ一回きまるようになった」のなら、それが本来の仕事でだし、「大成功」ですよね。
    盾でも、「とにかく殴らないと!」「フラッシュパチパチ」ばかりでやってたのが、HP増やして余裕ができて「タゲとるいろんな技」とか「防御あげる技」とか「MP維持しながら」とか「ナイトが仲間も回復してタゲもっと奪う」までいけばナイトの腕もあがるってもんで「大成功」ですよね。
    全体プレイヤーの質もあがります。

    で、問題は「経験値が稼げなくなったから」失敗だと言われてますが、そんなもは「開発さんのさじ加減ひとつ」であり、どうでもできますよね?。開発さんがもっと経験値下げればもっと過疎りますし、上げれば増える。哲学神話まで入れれば、もっとひと増える。レア装備ドロップでもっと激増とか。
    さっきFATEいってきたんですが、やっぱ経験値少ないですね。で、大問題は「勝利しないとまともな経験値入らない」ってシステムが悪い。これ変えないとどうしようもない。これだといつか「どーせ最強装備でもひとりでは勝てないし」で、だれもFATEしなくなります。だから、まずはカンパニエみたいに「ザコ一匹でも”活躍しただけ”ちゃんと経験値入る」ってしないと、だれも来なくなるでしょう。まずはそこから。「勝利の報酬」は経験値とはまた別にすればいい。

    また文字制限。むずかしい
    (3)

  4. #44
    Player
    mokutan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    66
    Character
    Moca Choco
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50

    つづき

    先意見の上で、例えば数人のFATEで「もうだめだ・・」って思ってるときに
    白魔導士のカヌエちゃん(だっけ?)が現れて「なにやってんのよ!そこどきないさい!」って回復攻撃してくれたらとかイダが現れてボコボコにとかあれば、形勢イッキに逆転します。モグの集団が援軍できたりとか。それがカンパニエでした。

    例えば、別スレッドにも書いたんですが「世界地図に全FATEのマークがあってそこにカーソルあわせると進行状況が棒グラフでわかる」のなら、遠くからでも「このFATEだれかいるな」ってわかりますし、「そこまでテレポ」があればすぐに参戦できますし、ひとりで「もうだめだ」と思ってた人も増援がどんどん来ればイッキに形勢逆転です。それがカンパニエでした。
    だから今のFATEでは「ひとりしかいないし、やってもムダだ」ってなってますが、上のようにすれば「だれか来てくれるからもう少し一人で頑張ってみよう」ってなります。

    もし誰も応援にきてくれなくてもザコ一匹倒しただけで敗北でも、先意見に書いたように「”活躍したぶんだけ”ちゃんと経験値入る」なら、プレイヤーもやる意味があります。
    それにザコ一匹でも10分相手すると、結構うまくなりますしね。いろんな技使わないと、こっちがやられますから。だからプレイヤーもうまくなると思います。

    しかし今のFATEは「勝てなければ経験値もロクにはいらない」から、ひとりではやる意味もない。だから過疎FATEは行ってもムダ。だからどんどん過疎るのでは?FF11のコロナイズそっくりです。

    あとさっきFATEいってきたんですが、「ザコがどんどん沸くから」「中にはなぜか?普通のザコもFATEエリアにいるから」”だれもフラッシュ使わない”って。だから「フラッシュしないナイト」とか、逆に私みたいなのでも普通にフラッシュ挑発してるだけでFF14では「うまい」なんて言われるのかな?って。赤いマーク出過ぎで技つかう暇もない。文字制限。おわり
    (2)

  5. #45
    Player
    kuririnn's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    36
    Character
    Boku Kuririn
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    >>mokutan

    ちょっと支離滅裂で何を言ってるかイマイチ伝わってこないですが
    とりあえずカンパニエとかコロナイズとか何ですかそれ?
    (12)

  6. #46
    Player
    Pyonko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    3,845
    Character
    Pyon Finalheaven
    World
    Titan
    Main Class
    Paladin Lv 100
    通りすがりですが代わりに回答を。

    Quote Originally Posted by kuririnn View Post
    とりあえずカンパニエとかコロナイズとか何ですかそれ?
    カンパニエもコロナイズもどちらもFF11のバトルコンテンツです。
    コロナイズは経験する前に辞めてしまったのでよくわかりませんけど。
    (0)
    久しぶりにおくすり割りました・・・ばりん。

  7. #47
    Player
    Petan's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    140
    Character
    Petan Co
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    過疎FATEも2~3分費やせば失敗金銀で8割ぐらいは貰えるので経験値目当てならそこまで終わってるわけでもないと感じます
    サブでアーマリーボーナスを考えればそれでも1リーブ相当ですし
    削った量・稼いだヘイト次第なのでボスFATEも倒す必要なんてないです

    ちゃっちゃと手付やって人が来たら続行、こなければ見切って次のFATE、誰かが終わらせたらラッキー
    これが新しいFATEの在り方なのかもしれません

    クリタワFATEや蛮族リーブFATEのようにクリアしなければ駄目なタイプはまた別ですけど
    (1)

  8. #48
    Player
    mokutan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    66
    Character
    Moca Choco
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50

    コンテンツに魅力がないから過疎る

    コロナイズは「モンスターがわっと沸くだけ」の単調なコンテンツでFATEに似ていたFF11のコンテンツです。だから報酬が良いときは賑わいましたが、報酬が悪いときはすぐ過疎りました。そこもFATEに似ています。コンテンツに魅力がないと実装してすぐでも過疎るのです。

    カンパニエは・・似てますがもっといろんな工夫がからみあった良コンテンツで、NPC参加など様々な魅力もありますが、とにかく「広場にわっとわくだけ」ではなくもっと楽しめるコンテンツで、1年たっても賑わっていましたし、数年たって過疎ってきてからもファンは来てました。だから数年たっても今のFATEのように「だれもいない」なんてことはなかったと思います。FATEはたった数ヶ月で「だれもいない」とかザラですが。。

    あとカンパニエは「ザコ一匹でも経験値結構もらえた」んですね。全体としては敗北しても。だから誰もいなくてもソロでやっても経験値は結構もらえたわけです。FATEは「ソロではどうせ勝てないし」って最初からみんな素通りです。だから過疎るんです。どんどん素通りでは。だから「勝敗に関係なく活躍したぶんだけ経験値を」ってやれば、ソロでやる人もいる。それみてまた加わる人もでてくる。そうやって賑わっていくのでは?と。

    「そこを見習えばFATEは生き返る」といいたいのです。
    カンパニエがなぜファンが長年いたのかとかは、多すぎてここには書けませんが。。でもここはスクエニのサイトであり、当然私なんかがどうこういうより、全てのデータなどもってるわけですから。
    もしFF14にコロナイズのようなFATEではなく、カンパニエのようなものが実装されたら。今の単調すぎるFATEからは夢のようですが、必ず賑わうと思います。初心者でも、ソロでも、気軽に参加できましたから。そしてウマくなる。
    (3)

  9. #49
    Player
    kuririnn's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    36
    Character
    Boku Kuririn
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Petan View Post
    過疎FATEも2~3分費やせば失敗金銀で8割ぐらいは貰えるので経験値目当てならそこまで終わってるわけでもないと感じます
    お言葉ですが
    以前のFATEをガッツリやってた人々は、今はもうやってません。
    今のFATEをやってる人は、前のFATE仕様を知らない人かもしくは経験値効率を考えない層の人です。

    他のスレッドにも書きましたが、以前のFATEを100とするならば
    今のFATEは良くて50くらいですよ?わかってますか?

    言葉で簡単に「終わってるわけではない」と書くのは簡単ですが、まずはきちんと検証してからお願いします
    変な誤解を招きかねませんので。

    今のFATEは終わってます。

    これは間違いないです。
    (1)

  10. #50
    Player
    chris_makise's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    37
    Character
    Chris Makise'
    World
    Ramuh
    Main Class
    Lancer Lv 50
    レベリング目的でわいわいやってたクォーリーミルやドラゴンヘッドのFATEが楽しかったのですが、
    2.1ではFATEに参加したい理由がなくなってしまいました。
    また、2.0の時もレベリングFATE以外は過疎っていた問題が指摘されていたので、
    ・各FATE毎にそこでしか得られない報酬追加
    ・ゆるっとこなせるクエストのクリア条件になる
    などが良いと思います。

    #ゆるっと=蛮族クエやクリタワ開放クエみたいな必死度の高いものではない、というようなニュアンス
    (1)

Page 5 of 14 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast