Page 4 of 14 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast
Results 31 to 40 of 136
  1. #31
    Player
    aokuro's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    254
    Character
    Ao Kuro
    World
    Unicorn
    Main Class
    Ninja Lv 80
    もう書かれてるかもしれませんが、マップ上でFATEにカーソルを合わせた時に、経過時間と一緒に進捗状況も表示して欲しいです。
    マップの端から端までマラソンして到着寸前でFATEが終了した時の徒労感はハンパないです。
    (12)

  2. #32
    Player
    Ka_mizuki's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    923
    Character
    Kamina Mizuki
    World
    Chocobo
    Main Class
    Monk Lv 90
    Fateの頻度については、現状で問題ないと思います。
    クエスト移動中に偶然遭遇する率は高い方が良く、Fate専でも待ち時間は短い方が退屈では無いと思います。

    Fate専の作業感については、種類や質を増やしていく事である程度解決される事と考えます。

    Fateの集まりが固定されている点についても、効率の良い場所に人が多く集まる事はその性質上ユーザーにとっての恩恵が多いと思います。
    (2)

  3. #33
    Player
    Flair-Y's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    13
    Character
    Flair Yoshi
    World
    Asura
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    FATEのシステムっていうより、FATEパーティーのシステムをどうにかして欲しいと思います。
    出待ちはほんと・・・勘弁してください。
    (3)

  4. #34
    Player
    Yumenon's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    170
    Character
    Miihah Lihzeh
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 77

    ソロFATE希望

    別ゲーですが個人に対して、賊等がいきなり野良道で絡んで来たりするのを
    経験するとエオルゼアにもこのような個人に対して発生する
    ソロFATEが欲しいですね。(他人キャラは手出し出来ない)
    例として
    ある程度のレベルは必要な前提もしくは、NPCの警告クエストを承諾後
    (これを承諾しないと発生しない)とかで
    賊が絡む・ミニダンジョン(学者ジョブクエの様な)にいきなり入れられる・レアモンスターが絡む
    等の要素(報酬もそれなりで)あれば単調にならずに済むのではとも思います。

    2013 12 11 追記 :
    自身が戦闘クラス・ジョブの場合 (乱入してきたNPC(自身が経験してきた戦闘クラス・ジョブのギルマス)
                     と共闘かギャザラークラスのNPCが採掘・採取の作業を保護・護衛
                    (単なる身辺保護はすでに存在するので)
                     
    自身がギャザラーの場合     (戦闘クラスのNPCが戦っている間(戦闘クラスのNPCが戦闘中は自分に敵視が飛んでこない)
                     に、指定数の採掘・採取をする(取得した物はそのまま自分の成果物になる)
    を追記します。
    (6)
    Last edited by Yumenon; 12-11-2013 at 03:34 PM.

  5. #35
    Player
    mokutan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    66
    Character
    Moca Choco
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50

    FATEザコのHPを2倍に(月10万人増えてるなら)

    斧ふりかぶったときに、隣でララ魔法使いが同じ敵に詠唱してると、斧ふりおろす気なくなります。

    自分も前職白魔導だったので、FATEでことごとく詠唱中にモンスターが蒸発してしまい、経験値まったく稼げなかった経験があるから。

    なのでザコキャラだけでもHP2~3倍にしてはどうでしょうか?(攻撃防御はそのままに)
    「過疎ったときに苦労する」ってのでこの案は出しませんでしたが、レターライブで吉田Pいわく今も月10万で増えてるそうなので。
    確かに昨日土曜夜のクォーリーミルとか異常でした。蒸発どころかチョコボで向かってる間に終わってしまう。敵見る前に。。HP10倍増でも丁度じゃないか?と思うくらいです。

    FF11のカンパニエのザコがHPすごく高かったの思い出します。
    一匹釣って盾がタゲとり、ヒーラー、アタッカーの役目があって、初心者の練習にピッタリでした。
    初心者でIDの悪い経験から「戦闘嫌い」「私戦闘うまくないから」ってひとがいて、「それは違うし、練習してればうまくなるし、FATEいって練習すればいいのに」「IDみたいに失敗しても誰も責めないし」って勧めたいのですが、自分でも「さわるのがやっと」の蒸発ゲームでは勧めようがないです。

    もちろんHPを増やしてしまうと、過疎FATEはクリアできないなど、支障も出てくるのでしょうが。。
    でも今FATEに参加してる人の目的はクリアよりも「経験値」だと思うので、たとえば過疎FATEでクリアできなくても、数人でザコキャラ数匹倒して経験値入るなら、そっちの方がいいと思うし、初心者の練習になるし、楽しいと思うのですが。今みたいにヒーラーがフラッシュしてたり、仲間守るハズの盾が我先に殴ってばかりよりは。。
    過疎FATEでもシャウトで「<pos>FATE助けて」って応援要請すれば、今ならエリアにいるひとが来てくれて楽しめると思うのですが。

    攻撃など上げてしまうと「ひとりでは近寄れない」ってFATEになってしまうので、HPだけ少し上げてほしいなって思います。FF11のカンパニエがHPだけ高かったので。応援部隊?にヒーラー混ぜたり、ヒールしてくれる妖精さんとか混ぜればアタッカーでもタゲとれますね。
    (5)

  6. #36
    Player
    ORACLE's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    356
    Character
    Oracle Guide
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    FATEの要望として、以下を希望します。

    1.人口が密集している場所でFATEが発生する
    2.報酬を3倍程度にし、FATEの発生頻度を下げる
    3.FATEの難易度を上げ、死人が出るくらいにする
    4.大型MobのHPを減らし、ギミックを増やす(例えば、オブジェクトを使うなど)
    5.NPCが参加するもので大型NPCが参加してくれるFATEを追加希望
    (0)

  7. #37
    Player
    kuririnn's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    36
    Character
    Boku Kuririn
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by mokutan View Post
    自分も前職白魔導だったので、FATEでことごとく詠唱中にモンスターが蒸発してしまい、経験値まったく稼げなかった経験があるから。

    なのでザコキャラだけでもHP2~3倍にしてはどうでしょうか?(攻撃防御はそのままに)
    「過疎ったときに苦労する」ってのでこの案は出しませんでしたが、レターライブで吉田Pいわく今も月10万で増えてるそうなので。
    確かに昨日土曜夜のクォーリーミルとか異常でした。蒸発どころかチョコボで向かってる間に終わってしまう。敵見る前に。。HP10倍増でも丁度じゃないか?と思うくらいです。
    いつも思うのですが・・・
    人が多すぎて敵が殴れないと仰っている方々は、ただ単に経験が足りなかったり・ハード性能が足りなかったり・集中力が足りなかったり
    だと思うんですよ。
    つまり、誰かの言葉を借りるとですね 「研究が足りない」の一言です。
    そういう方々の大きな声が今回のFATE仕様の変更を招いてしまったことに、私は危機感を持っております。

    HPを2~3倍にし、沸く敵の数を2~3倍にした。ただし、経験値は以前のままです。

    こんなの誰がどう考えたって過疎るでしょw
    討伐する側の人数が同じままという仮定だと、討伐クリアする時間が単純に4~9倍になります。ただし、経験値はそのままです。
    しかし、現状は討伐する側の人数が相当減っているので4~9倍どころの騒ぎではありません。ただし、経験値はそのままです。

    ありえないでしょう?
    (11)

  8. #38
    Player
    horizon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    皇都アルザビ
    Posts
    1,393
    Character
    Sacher Torte
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    クリリンさん、当時は違ったのですよ
    特にホーリー覚える前の白でFATEにいくと、ストーンの詠唱が終わる前に敵が死んでるんです
    エアロ撒いてもDOT1回分行く前に敵が死んでるんです
    コスタFATEでは銅や銀までしかとれないとか当たり前

    じゃあ、どうするか?フラッシュでしょ!と思ったら
    フォーラムではダメージ与えないフラッシュ使って稼ぐのは卑怯ものという論調でした

    なので敵のHP増やして敵を長持ちさせて稼げるようにして欲しいという案が結構あったんですよね
    (5)
    みんな違うから世界は楽しい

  9. #39
    Player
    kuririnn's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    36
    Character
    Boku Kuririn
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    敵のHP増やして長持ちさせるようにしたらどうなるか考えなかった人々
    そして、声の大きなライト層の言葉を鵜呑みにし疑うこと無く実装した運営。

    ちょっと信じられないですね・・・。

    このキャラではないですが、そもそもFATEは相当やっておりました。
    そりゃソロでFATEやってたら取りこぼしが発生しちゃうでしょうから、普通の人はFATEPTに参加しますよね
    PTに入ってたらどんなジョブであろうが取りこぼし(金)なんてほぼ発生しないと思いますが。
    (3)

  10. #40
    Player
    Suntory's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    740
    Character
    Cho Cobo
    World
    Fenrir
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    ライト層ですかね。私は逆かなと思いますが…
    いずれにしてもフォーラムでFATEがーFATEがーと仰ってた方の希望通りになって良かったんじゃないですかね

    アップ直後、蛮族クエストの通りすがりに手伝いのつもりでレベル20くらいのFATEに参加したら、あまりにタフでびっくりしたのをよく覚えてます
    以来見かけても参加しなくなりました
    トレジャーの道すがら、今でも比較的人が多いクルザスでステロが放置されてるのをみてなんだか象徴的に感じましたよ

    大口もそうですが、延命のために不味くされると予想していたので、エンドコンテンツに行くのを控えてでもあらかたレベリングしておいてホント良かったと感じました
    シンクのお陰で自分のスキルに自信がなければ、カンスト後になんぼでも練習出来ますからね
    今ならカンストさせてあればルーレットでトークンを貰いつつ練習出来ますし

    まあアップ後のFATEはせいぜいルーレットのマッチング待ちの間にやるコンテンツ
    そういう事なんでしょう
    (7)

Page 4 of 14 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast