Results -9 to 0 of 139

Threaded View

  1. #11
    Player
    Hyos's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    90
    Character
    Hyos Maiyard
    World
    Ramuh
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by susanoo1981 View Post
    ①~⑥(省略)
    あたりを考えて欲しいです。
    FATEがつまらないから。
    susanoo1981さん、貴方を含め、FATEがつまらないと思っている原因はなんでしょうか?

    事実として一部地域のFATE参加人数が多くなっており、そこでは短時間で終わってしまいます。
    恐らく短時間で範囲スキルのエフェクトでどうなっているかわからないのでつまらないというのが原因に含まれるでしょう。

    となると、敵の耐久度を上げても、やはりエフェクト過多で何がやっているかわからないので、人を分散するという流れになると思います。
    そこで、特定のFATEに流れる原因はLV上げで使用されるものは主に経験値、一部アイテム目的やオーディン等の希少種FATE。
    アイテムの希少度やオーディンなど存在そのものが希少なものの希少度を下げるのはどうかと思うので保留とし、
    経験値目的について焦点を当てましょう。

    経験値目的にFATE連戦するのは他のコンテンツの経験値がFATEに比べ劣るからというのが大部分を占めそうです。
    そういう意見がフォーラムに過去にも出ていたかと。

    つまり他の方もいってますがFATEとそれ以外の経験値を稼げるコンテンツ(IDやギルドリーヴなど)の経験値効率を同じ位に
    もしくは、手間がかかる分FATEのほうが少し効率が低い位にするのがいいというのが結論になるかと。

    (FATEを下方ではなく、IDやリーヴなどを上げた結果相対的にFATEが下になる)


    ちなみに①~②は既に実施されており、⑤については上記の通り、「つまらない」問題を解決するには至らないかと。
    ⑥はご自分でも書き込みされていますが、吉田Pが「~PTを組んで~」と言ってるのでそれを否定してしまっています。
    ③は待機場所が変わるだけな気がします。
    ④はそもそもシンク者制限が必要なほど、シンクでやっている方は多いのでしょうか?自分は経験値が下がるので次行った方がいいと思っているので。
    FATEPT時もシンクするほどLV高い人と組んだこと無いですし。
    (7)
    Last edited by Hyos; 10-23-2013 at 05:21 PM. Reason: 誤字修正