Page 2 of 7 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 61
  1. #11
    Player
    Blue_windy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    219
    Character
    Kaze Windiana
    World
    Chocobo
    Main Class
    Archer Lv 35
    マスタ権限の維持として課金切れ。というフラグ設立

    例)最長7日のログインがないマスタは一時的にマスタ不在=UNKNOWN。とし凍結する。幹部ランクに格下げ。
    (事前確認):モグステーションで課金が有効であるマスタ承認が確認。未ログイン(課金有効期間は)UNKNOWNは発生しない。
    例)課金切れ後7日トイウイメージ。

    UNKNOWN確定後。投票が開始される。(ゲーム内orロドスト)
    例①幹部のなかから推薦投票。
    全メンバーにより7日後に、その時点の投票数で確定する。

    例②幹部のなかの上位が自動で確定する。

    追記。 マスタ変更はこのような選挙を利用すること。(即時変更できない方がいいと思う)
    ・マスタが自発的に選挙開始を宣言できる。ユーザーが選挙開始の申し込みをするフォーム準備。
    ・旧マスタが啓蒙活動をすることで、 投票よって7日後に再任する手段として可能である。

    補足・幹部が幽霊部員であるケースを回避する案。
    幹部設定3名以上の有効なログインがない。課金切れな時も。UNKNOWNを用意する。ペナルティが発生。
    例)実質マスタひとりのワンマンになっているとしても、幹部設定を維持しなければ活動が制限される。
    チェスト、FCポイント消費などが広く利用不可になる。
    例)そもそもFCは有効ログインが4人を維持することが最低条件になるイメージ。それを下回る時には、新人勧誘や幹部確保して維持しなければいけないという方向性。
    (5)
    Last edited by Blue_windy; 12-22-2013 at 04:28 PM.

  2. #12
    Player
    goaway's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    46
    Character
    Bamboo Bridge
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Lancer Lv 50
    私もマスターのいないFCで活動をしていきたいと思っているプレイヤーです。

    PLLで質問しましたが取り上げられ無かったので、ここでもし権限の移譲などについて何か進捗がありましたら知らせて欲しいと思います。よろしくお願いします。
    (5)

  3. #13
    Player
    YukiSnow's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    12
    Character
    Holy Flare
    World
    Kujata
    Main Class
    Lancer Lv 1
    こちらの対応っていつ頃になりそうでしょうか。
    かなり切実に開発状況を知りたいです。
    ハウジングも実装され、かなり致命的な問題なので、できればパッチ2.15で対応していただきたい…。
    (7)

  4. #14
    Player
    Dyens's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    10
    Character
    Kirche Magis
    World
    Fenrir
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    あら、この件まだ対応できてなかったのか。

    ハウジングのための高額資金管理のため権限をマスターのみに絞っているとかフツーにありうるでしょうし、
    不測の事態でマスターがログイン不能になった場合とかどうすんだろとか思ってたんじゃが、かなり早急に対応しておくべきなんじゃないかねぇ。
    (11)

  5. #15
    Player
    YukiSnow's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    12
    Character
    Holy Flare
    World
    Kujata
    Main Class
    Lancer Lv 1
    Quote Originally Posted by Dyens View Post
    あら、この件まだ対応できてなかったのか。

    ハウジングのための高額資金管理のため権限をマスターのみに絞っているとかフツーにありうるでしょうし、
    不測の事態でマスターがログイン不能になった場合とかどうすんだろとか思ってたんじゃが、かなり早急に対応しておくべきなんじゃないかねぇ。
    そうなんです!
    現状まさにDyensさんがおっしゃる状態でして、早急に対応いただきたく…。
    サポートさんにも問い合わせましたが、この点についてはシステム上サポートでは対応が不可能とのことで、こちらのフォーラムで仕様の改善を要望するように誘導されました。
    現行の仕様ではプレイヤー側で対応する術はなく、サポートによるフォローもない、要するに手詰まりということです…。新しいFCをつくるという手段も2.0の時は考えられましたが、現状では、蓄えたギルを全て無駄にするということです…。
    該当するケースは少ないかもしれませんが、仕様の都合で、三本の軸のうちの一つであるコンテンツ(ハウジング)を遊べない人たちがいるということです。コンテンツのバランス調整云々以前の問題で、仮に少数だったとしても、何かしらのフォローを用意することは、かなり優先度が高いと思います。これほど致命的なイシューに対して、何も打つ手が用意されていないのは、見逃せない欠陥です。
    早急に、仕様の改善をよろしくお願い申し上げます。
    (18)
    Last edited by YukiSnow; 01-18-2014 at 08:33 PM.

  6. #16
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    推薦にすると、FCの乗っ取りとかが容易に出来てしまいそうですね。
    (5)

  7. #17
    Player

    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    27
    Quote Originally Posted by YukiSnow View Post
    サポートさんにも問い合わせましたが、この点についてはシステム上サポートでは対応が不可能とのことで、こちらのフォーラムで仕様の改善を要望するように誘導されました。
    現行の仕様ではプレイヤー側で対応する術はなく、サポートによるフォローもない、要するに手詰まりということです…。新しいFCをつくるという手段も2.0の時は考えられましたが、現状では、蓄えたギルを全て無駄にするということです…。
    該当するケースは少ないかもしれませんが、仕様の都合で、三本の軸のうちの一つであるコンテンツ(ハウジング)を遊べない人たちがいるということです。コンテンツのバランス調整云々以前の問題で、仮に少数だったとしても、何かしらのフォローを用意することは、かなり優先度が高いと思います。これほど致命的なイシューに対して、何も打つ手が用意されていないのは、見逃せない欠陥です。
    早急に、仕様の改善をよろしくお願い申し上げます。
    新たに追記する事の無い程、全く同じ思いです。
    当FCも自分のミスですが長期休止者にマスター委譲をしてしまい
    YukiSnowさんと完全に同じ思いをしています。

    少し調べたところ、昨年の10月半ばから同様の問題が訴えられています。
    そしてそれに対する答えは一貫して2.1以降に改善策を予定とあります。
    しかし、昨日2.15が開放されても、何も音沙汰がないのが現状でありながら
    ハウジングを目指す上での保金ギルや、カンパニーランク及びクレジットが無駄になってしまう等の諸々の問題があるのが実情です。

    他の方がマスター委譲がユーザー側で出来てしまうと乗っ取りや何やら別の問題が、と意見されています。
    この点を懸念されての音沙汰なしであれば、せめてサポセンやフォーラムで改善要望の投稿をすれば調査し、本当に間違いでの委譲が確認出来たら対処する。などを行って頂けないでしょうか?
    本当にお願いします。

    作り直せ、稼ぎなおせ、自業自得などとで済ませられる問題じゃありません。
    そして現在殆ど遊ばれていないハウジングの新しい調度品なんて追加してるような悠長に構えてる余裕もないですよ!
    (21)
    Last edited by Mithuki; 01-22-2014 at 04:48 PM.

  8. #18
    Player
    OukaMiyamoto's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    7
    Character
    Ouka Miyamoto
    World
    Ixion
    Main Class
    Lancer Lv 50
    同じくFCのマスターをしている者です。
    私も本日、長期ログインされていない方の整理を兼ねて役職の変更をしていたところ
    誤って長期ログインされてない方にマスター役職を与えてしまい。私は何も権限の無い役職になってしまいました。
    私のFCでは変更や任命などの権限はマスターにしかなく、他のFCメンバーの方に頼んで役職を作成または再任命などができない状況です。

    私個人の意見としては、そもそもFCマスターの役職又は権限を変更等ができる仕様がどうかと思います。
    もし他のメンバーへの譲渡が可能だったとしても、ワンクッション何かがあってもいいのでは?(マスター権限を譲渡しますがいいですか?など)
    またマスターが長期ログインしてない状況でのマスター引き継ぎなど
    稼働の長いFCでしたらカンパニークレジットやそれこそ名前やクレストなどにも愛着がつくものだと思います。
    それを抜けて新しいFCをつくってください。というのは違うと思います。

    だいぶ前から問題として上がっているのに、このフォーラムを見る限りではまったく対応がされていない様子なので
    居ても立っても居られないので書き込みをさせて頂きました。
    一応サポートセンターにはメールで問い合わせはしているので返信を待ちたいと思います。
    ここでの書き込みを見る限りでは期待できる返答はないかとおもいますが・・・
    迅速な対応をお願い致します。
    (10)

  9. #19
    Player
    Genki1's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    7
    Character
    Genki One
    World
    Chocobo
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    Quote Originally Posted by Lastygalle View Post
    フリーカンパニーのマスター権限を移すことは現時点ではできないため、何らかの方法で委譲できるように協議しています。
    たとえば、マスターが長期間ログインしていない場合は一定のルールで他オフィサーに移るなどですね。
    こちらはパッチ2.1以降に実装を予定しています。
    当方もマスターが長期不在となったFCのメンバーです。
    上記ご返答から3ヶ月以上、2.1から2.15もリリースされていますが、続報ありませんでしょうか?
    せめてある程度の目安をだして頂ければ、パッチを待つか新たにFCを作って移るなどの判断がし易く、取り敢えずの対処が容易になるのですが...。
    実際このご返答時点で今に至るまで委譲のシステムが実装されないと判っていたら、名残惜しいながらも新たにFCを作って移り、FC活動も遜色なく継続可能だったと歯痒い思いです。
    重ねて、せめてシステム実装のある程度の日程目安などの回答をお願い致します。
    (18)

  10. #20
    Player
    skt's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    2
    Character
    Masataka Sakata
    World
    Chocobo
    Main Class
    Leatherworker Lv 50
    私も同じ状況の権限を戻したいマスターの一人です!
    私達にできることはこのフォーラムでの書き込みを盛り上げて注目してもらうことではないでしょうか?皆さん同じ気持ちの者同士頑張りましょう!!!
    (10)

Page 2 of 7 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast