マスタ権限の維持として課金切れ。というフラグ設立。
例)最長7日のログインがないマスタは一時的にマスタ不在=UNKNOWN。とし凍結する。幹部ランクに格下げ。
(事前確認):モグステーションで課金が有効であるマスタ承認が確認。未ログイン(課金有効期間は)UNKNOWNは発生しない。
例)課金切れ後7日トイウイメージ。
UNKNOWN確定後。投票が開始される。(ゲーム内orロドスト)
例①幹部のなかから推薦投票。
全メンバーにより7日後に、その時点の投票数で確定する。
例②幹部のなかの上位が自動で確定する。
追記。 マスタ変更はこのような選挙を利用すること。(即時変更できない方がいいと思う)
・マスタが自発的に選挙開始を宣言できる。ユーザーが選挙開始の申し込みをするフォーム準備。
・旧マスタが啓蒙活動をすることで、 投票よって7日後に再任する手段として可能である。
補足・幹部が幽霊部員であるケースを回避する案。
幹部設定3名以上の有効なログインがない。課金切れな時も。UNKNOWNを用意する。ペナルティが発生。
例)実質マスタひとりのワンマンになっているとしても、幹部設定を維持しなければ活動が制限される。
チェスト、FCポイント消費などが広く利用不可になる。
例)そもそもFCは有効ログインが4人を維持することが最低条件になるイメージ。それを下回る時には、新人勧誘や幹部確保して維持しなければいけないという方向性。