Page 9 of 13 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 ... LastLast
Results 81 to 90 of 122
  1. #81
    Player
    LouisCyphre's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    16
    Character
    Totopi Topi
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    Quote Originally Posted by Setz View Post
    さすれば、
    黒魔の利点は「40秒以下の範囲攻撃でトップDPS」
    召喚の利点は「40秒以上の長期戦では単体・範囲共にトップDPS」
    となりますが、これが適切なジョブバランスだとお思いですか?ちなみに大迷宮バハムートではどこもかしこも長期戦ばかりですよ。
    別にいいんじゃね?
    バハだけがFF14じゃないよ。
    (13)

  2. #82
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    とりあえず長期戦考えるならエーテルフローのリキャストとかコンデーションも使う事とそれのリキャスト加味しないと、アンバランスな気も。
    ※黒もブリザド系でMP回復も。

    ダメージだけ見たって意味が無いと思う。
    (5)

  3. #83
    Player
    hotaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    100
    Character
    Ricotta Forno
    World
    Titan
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    範囲攻撃において、瞬発力のある黒魔道士と瞬発力・数に制限のある召喚士
    この二つのバランスは適性であるか。

    現在のユーザーの認識では、

    単体火力 召喚>黒魔
    範囲化力 黒魔>召喚
    瞬発力が必要な状況では全てにおいて 黒魔>召喚

    開発側の認識では、

    単体火力 召喚>黒魔
    範囲化力 黒魔>召喚
    限定された状況では範囲火力も 召喚>黒魔

    おそらく、トークンを集めるような格下を相手にする場合は一つ目のバランスが目立つと思います。
    そして、バハムートなどエンドコンテンツに近づくほど2番目の構図の認識になるように感じます。

    敵を倒すのに時間のかかるエンドコンテンツで単体も範囲も召喚士が上になった場合、
    今度は黒魔道士が残念な状況ばかりが目だってしまう、と言うのが原因ですね。
    おそらくベインに数上限が出来たのはそういった理由からなのかなと想像しています。
    (1)

  4. #84
    Player
    clement's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    78
    Character
    Clement'a Mervin
    World
    Mandragora
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    理論よりもまず「どうして問題提起されたのか?」そこを考えてはどうでしょうか。
    Setzさんの意見は運営同様に、現実的ではありません。

    実際に各IDを召喚で見て回れば、理論と現実が大きくかけ離れている事が良く分かるはずです。
    またバハでも召喚よりも黒の方が求められてますよね。
    40秒以上の戦闘が多いにも関わらず、そうなっているのは何故だと思いますか?


    問いかけはそれ位にして、召喚士は即効性に乏しい代わりにDPSが高いものです。
    しかし実際はそもそもギミック処理に40秒も掛けてられず、通常の戦闘も含めて一匹当たりに掛ける時間はおよそ15-20秒程度。
    つまり2匹目を倒し切るかどうかの時点でようやく最高火力になれるかな?という感じです。
    (バハムートについては、戦闘時間の数値云々を出すと荒れそうなので割愛させて頂きます)

    またBOSSの部下処理も、同じような状況に置かれます。
    しかもオーラムヴェイル等はBOSSがばら撒くモルボルの実にベインが届かず、下準備を終える頃には発芽する有様だったり。
    こういった所であんまり煮詰めてないな……という印象と共に、肩身の狭さを味わっている人が少なからずいるからこそ、理論値では最高火力であるにも拘らずこう言った議題が持ち上がったのではないでしょうか?
    (24)

  5. #85
    Player
    kishu's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    10
    Character
    Chee Kama
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    ロスがどうこうというか何をどんな順で詠唱してどのタイミングでダメージが入るというのがよくわからないという感じでしょうか。
    DOTは着弾即全ダメージというものではないので何をどういう順序で使っているかお教え願えますか?

    ちなみに私の計算はシャドウフレア>ミアズラ>バイオラ>ミアズマ>バイオ>(コンテ)ベイン>サンダー*6>ミアズラ>サンダー更新>ミアズラを繰り返す物でした。
    コレを3秒おきに何が入っているのかに分けてその時のダメージを出して合計という形でしょうか。
    どうもそちらのダメージが異様に大きいのが気にかかります。
    (1)

  6. #86
    Player
    Kyal's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    19
    Character
    Kyall Kov
    World
    Chocobo
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    Setz様が少し勘違いをされているようですので。
    ご提示くださったダメージ計算ですが、DOTをかけきるまでの時間ロス、が計算されていないようです。
    サンダーを6対へかけた場合。キャストタイムの関係上、6体目へ詠唱をした際には12秒以上経過しています。
    45秒すべてのmobが生きていて、全ダメージを入れた上でも6体全てが生きているという状況を想定されていると取ってよいのでしょうか?


    今皆様が懸念されているのは現状のベインについてのことですので、ベイン対象が6体という仮想想定ではなく、3体の現状で考えうるダメージ計算を提示いただき、それをもとにお話されるのがよろしいのでは?と思います。

    Setzさんご自身、黒魔にてPlayをされてるご様子もございますので、装備差はあるかもしれませんが体感含め現状での数値差等も参考にさせていただきたいです。

    正直、ベインの重複発動、コンテージョン効果の消滅可能性についての方が私は不具合に近いと思いますけどねw


    ここから追記~
    Quote Originally Posted by Setz View Post
    出来ませんか?順番にスキルを回すだけですが…~以下略。
    上記に引用のご疑問に関しては誤解を招く記載をしてしまった様です、すいません。
    ご提示されている前提条件とは別条件での、エンキンドル、ラウズ、スパーを使用したフル火力での戦闘継続が困難という意味での記載でした。
    Setz様提示の場合条件でしたら継続戦闘における懸念点としてはエーテルフローのが少しの間使えないというぐらいですね。
    (4)
    Last edited by Kyal; 10-28-2013 at 06:53 PM. Reason: Setz様へ誤解を招いてしまった様子でしたので引用文以下を追加

  7. #87
    Player
    Setz's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    248
    Character
    Slley Cat
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by kishu View Post
    ロスがどうこうというか何をどんな順で詠唱してどのタイミングでダメージが入るというのがよくわからないという感じでしょうか。
    DOTは着弾即全ダメージというものではないので何をどういう順序で使っているかお教え願えますか?
    (略)
    着弾即ダメではないものの、時間を残したまま更新or敵が死んでしまう事がない限り、バイオラなら350、バイオなら240威力などなどが絶対に出るかと思います。
    ロスというのはベイン拡散までに消費した回数分です。
    順番は例のレスの上から順番ですね。そちらの計算にエギは入っていますか?

    Quote Originally Posted by Kyal View Post
    Setz様が少し勘違いをされているようですので。
    ご提示くださったダメージ計算ですが、DOTをかけきるまでの時間ロス、が計算されていないようです。
    サンダーを6対へかけた場合。キャストタイムの関係上、6体目へ詠唱をした際には12秒以上経過しています。
    45秒すべてのmobが生きていて、全ダメージを入れた上でも6体全てが生きているという状況を想定されていると取ってよいのでしょうか?


    今皆様が懸念されているのは現状のベインについてのことですので、ベイン対象が6体という仮想想定ではなく、3体の現状で考えうるダメージ計算を提示いただき、それをもとにお話されるのがよろしいのでは?と思います。
    (略)
    ええ、4層想定での計算なので、45秒間全MOBが生きていた場合です。
    40秒で死んでしまったmobが3体居たとすると、バイオ80*3+サンダー35*4=380程のマイナスですか。


    この様な要望が増え始めたのは、恐らくワンダラーまとめ狩りが流行ってしまったからだと思います。
    4層や通常の範囲攻撃ならば現状のベイン+シャドウフレアで事足りますが、
    12体近くも相手にする範囲狩りでは黒魔に遠く及びませんからね。
    しかし、だからと言ってベインを上限無しにしてしまうと、バランスが崩壊してしまいます。
    また、竜モはどうするのか、という話にもなってきます。
    ですから、無茶なまとめ狩りを不可能にする等の方向での修正を望みます。
    (0)

  8. #88
    Player
    kishu's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    10
    Character
    Chee Kama
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    こちらの計算はエギ入りですね。範囲攻撃がリキャ30秒なのでもう500弱延びますね。
    一度実際に3秒ごとのダメージを計算することをお勧めします。
    強い弱いはさておいて黒で例えるならprocファイガを6匹に飛ばすレベルの無茶な計算を出して
    強すぎるとの主張はは正直よろしくないと感じます。
    (2)

  9. #89
    Player
    safo's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    43
    Character
    Jill Clayworth
    World
    Anima
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    Quote Originally Posted by Setz View Post
    さすれば、
    黒魔の利点は「40秒以下の範囲攻撃でトップDPS」
    召喚の利点は「40秒以上の長期戦では単体・範囲共にトップDPS」
    となりますが、これが適切なジョブバランスだとお思いですか?ちなみに大迷宮バハムートではどこもかしこも長期戦ばかりですよ。
    いいんじゃないんですか?黒魔はリソース無限みたいなもんで、どんな状況でもやりようがある調整になってます。
    特定の条件下で他ジョブに負けたとして、それがなんだというのでしょうか?
    あと召喚が単体最強とか言ってますけど、いったいなにをもって最強と言い張ってるんでしょうかね?根拠がわかりません。
    近接ジョブらが調整されたら一気にひっくり返りそうなもんですけどね。
    そうなってからあなたはベイン強化しろって騒ぐんでしょうか?w
    (10)

  10. #90
    Player
    Setz's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    248
    Character
    Slley Cat
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by kishu View Post
    こちらの計算はエギ入りですね。範囲攻撃がリキャ30秒なのでもう500弱延びますね。
    一度実際に3秒ごとのダメージを計算することをお勧めします。
    強い弱いはさておいて黒で例えるならprocファイガを6匹に飛ばすレベルの無茶な計算を出して
    強すぎるとの主張はは正直よろしくないと感じます。
    「3秒毎のダメージを計算」というのが今一解せません。どのタイミングでDoTスキルを入れようが最終ダメージは同じになる筈です。
    問題になるのはベイン拡散前の消費時間によるDoT回数減少だけかと思います。
    また、何を以ってして計算ミスを指摘されているのかも・・・。

    Quote Originally Posted by safo View Post
    いいんじゃないんですか?黒魔はリソース無限みたいなもんで、どんな状況でもやりようがある調整になってます。
    特定の条件下で他ジョブに負けたとして、それがなんだというのでしょうか?
    あと召喚が単体最強とか言ってますけど、いったいなにをもって最強と言い張ってるんでしょうかね?根拠がわかりません。
    近接ジョブらが調整されたら一気にひっくり返りそうなもんですけどね。
    そうなってからあなたはベイン強化しろって騒ぐんでしょうか?w
    ご心配なさらず。召黒のレリックを取得済みですし、只今モンクを上げております
    (1)

Page 9 of 13 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 ... LastLast

Tags for this Thread