Results 1 to 10 of 124

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player LunaWells's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    585
    Character
    Lu'na Fact
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 70
    Quote Originally Posted by Setz View Post
    なんと、範囲火力最強の黒魔を超える威力になってしまいました。
    これでもまだ4体以上に拡散させろと主張されますか?
    私は逆にNerfされても不思議ではない話だと思いますよ。対単体&3体以下であれば既に全職中最強ですし。

    残念な話なんですが、まったくもって非現実的な計算でして…
    まず45sもあれば火力のある黒がいれば6体ぐらいは蒸発しちゃうと思うんですよね。
    ってことは召喚は最大火力出す前に戦闘は終わります。
    そして上でも書かれてますが、そもそも1秒でDOT全部入れれるわけではないですし、常に6体にDOTを入れ続けるのはベインの範囲が狭すぎるのもあり、至難の業かと思います。

    Quote Originally Posted by Lastygalle View Post
    黒魔道士のファイラと比べると瞬発力は劣りますが、状況によってはベインの方がダメージを与えることもできるので、
    ジョブごとに活躍できる場面が分けかれていると捉えていただけれると幸いです。


    運営の言う召喚の方が有利な状況というのは、何らかの事情でターゲットの3体に黒が攻撃できない時間が存在し、DOTでしかダメが入れられないとすればそうなるでしょうが、

    現状そんなMAPありましたっけ?

    私の記憶にはないですね。

    今、問題なのは運営自身が瞬発力があると言っている黒の火力が、継続してスキルをまわせるから持久力もあることになっているのです。
    それに比べて召喚は準備時間に手間取るため瞬発力はないし、ベインの範囲は狭い、しかも上限という制限付き。

    だからせめてベインのの拡散上限を外してほしいという意見が多発しているのに、運営はあんな具体性のない抽象的な意見で納得できると思いますか?

    それともまた研究不足と仰るのでしょうか?

    設計ミスでないならそれをキチンと説明してください。
    そしてあえて白のホーリーと学者のベインは話に出していませんのでそこもお忘れなく。
    (38)

  2. #2
    Player
    Setz's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    248
    Character
    Slley Cat
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Kyal View Post
    (略)

    正直45秒だけであればいいのですがそれが連戦になると安定した火力が出ないのが召喚士です。

    召喚メインでやってるので召喚の事しか言えませんが、単体相手では決して他職に劣ることはないと感じております。
    上方修正を望んでいるのではなくベインの表記や範囲の狭さ、巴術士全体が他職に比べ煮詰まっていないのでは?等の点に関して運営側に改善いただければというのが私の思いです。
    出来ませんか?順番にスキルを回すだけですが…。

    >上方修正を望んでいるのではなく
    残念ながら、このスレッドを見ているとそういう意見は少ないようです。

    ちなみに、サンダー・ミアズラは拡散不可なので、範囲攻撃においてはコンデーションで延長しても雀の涙程です。


    Quote Originally Posted by LunaWells View Post
    残念な話なんですが、まったくもって非現実的な計算でして…
    まず45sもあれば火力のある黒がいれば6体ぐらいは蒸発しちゃうと思うんですよね。
    ってことは召喚は最大火力出す前に戦闘は終わります。
    そして上でも書かれてますが、そもそも1秒でDOT全部入れれるわけではないですし、常に6体にDOTを入れ続けるのはベインの範囲が狭すぎるのもあり、至難の業かと思います。
    バハムート4層では早くても40秒程度、遅ければ50秒を超えてしまいます。
    また、上記のスキル回しは全て実際に試した上で書いています。十分に実現可能です。
    バイオラ~ミアズラまで15秒、後はサンダーとバーストを適当に撒くだけ。簡単ですよ。
    範囲は狭いと言っても半径2.5mはあるので、十分かと。Tankが数歩動いて纏めれば解決する話です。

    Lunaさん他黒魔を目の敵にされている方々は、ワンダラーの範囲まとめ狩りに参加できない事を憂いておられるのでしょうか?Lunaさんは学者ですし。
    でしたら、まとめ狩りを不可能にしろ的な要望を出された方が現実的かと思います。
    あの方法に合わせて各職スキルを調整していたらバランスが崩壊してしまいますから。
    (2)

  3. #3
    Player
    kishu's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    10
    Character
    Chee Kama
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    計算すごいですね。召喚は全てのDOTが乗った敵1匹用意されてて、黒はノーマル状態スタートならその計算であってますね。
    現実的に何もかかっていない敵6匹相手に考えますと長くなるので端折りますが
    召喚(ベイン無制限) :14040
    召喚(ベイン3体制限):11940
    黒(トランスのみ使用):14290
    私の計算ではこれ位でしょうか。サンダーを6体に撒くとか残りのMPが恐ろしい計算ですけれど。

    ちなみに単体相手に効果の薄い迅速、コンバートを使うと黒は17098まで伸びますね。
    こちらは現状でもできるお話ですが。
    (4)

  4. #4
    Player
    Setz's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    248
    Character
    Slley Cat
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by kishu View Post
    計算すごいですね。召喚は全てのDOTが乗った敵1匹用意されてて、黒はノーマル状態スタートならその計算であってますね。
    現実的に何もかかっていない敵6匹相手に考えますと長くなるので端折りますが
    召喚(ベイン無制限) :14040
    召喚(ベイン3体制限):11940
    黒(トランスのみ使用):14290
    私の計算ではこれ位でしょうか。サンダーを6体に撒くとか残りのMPが恐ろしい計算ですけれど。

    ちなみに単体相手に効果の薄い迅速、コンバートを使うと黒は17098まで伸びますね。
    こちらは現状でもできるお話ですが。
    ベインまでのロスが抜けていましたね。失礼しました。
    バイオラ2回、ミアズマ1回、バイオ1回程と考えて(70+35+40)*5=725をマイナスして15665でしょうか。
    コンバートを入れるなら同じく単体相手に効果の薄いエンキンドルも入れましょう。勿論ラウズ・スパーもです。
    250*1.4*1.4*6体=2940のプラスです。更にエリアルスラッシュが*1.96され518.4のプラスですから計19124.4ですね。
    仰るとおりMPは辛いですが。
    (0)

  5. #5
    Player
    kishu's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    10
    Character
    Chee Kama
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    ロスがどうこうというか何をどんな順で詠唱してどのタイミングでダメージが入るというのがよくわからないという感じでしょうか。
    DOTは着弾即全ダメージというものではないので何をどういう順序で使っているかお教え願えますか?

    ちなみに私の計算はシャドウフレア>ミアズラ>バイオラ>ミアズマ>バイオ>(コンテ)ベイン>サンダー*6>ミアズラ>サンダー更新>ミアズラを繰り返す物でした。
    コレを3秒おきに何が入っているのかに分けてその時のダメージを出して合計という形でしょうか。
    どうもそちらのダメージが異様に大きいのが気にかかります。
    (1)

  6. #6
    Player LunaWells's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    585
    Character
    Lu'na Fact
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 70
    Quote Originally Posted by Setz View Post
    バハムート4層では~ 以降略
    4層想定ということを見逃していたので先ほどの発言は一般論として発言したこととしてください。
    その点はややこしくなってしまい申し訳ありません。

    その上で4層フェーズ1想定ということで書き込みますが、Setzさんの計算式が仮に実現可能としてその火力をフェーズ2でも同等のものを発揮できると考えているのでしょうかね?

    黒に関してはフェーズがどの位置にあってもSetzさんの計算した火力を常に出すことができるはずです。
    召喚はどうでしょうか?
    何も考えず瞬間的な火力のためだけにバーストやらベインやら使ってたらフローなんて10秒ちょいで消えるでしょうね。
    そして45秒後には間違いなくMPが枯渇し始めているでしょう。

    私の主張は一部の短い時間だけを切り取った絵空事ではなく、継続して戦い続けることを想定しています。

    召喚が劣っているとはいいません。
    準備を整えた後の召喚の火力は瞠目に値するものがありますし、エギからの安定した火力も魅力的です。

    黒には黒の、召喚には召喚の役割があります。
    5層のストームギミックがいい例でしょう。

    しかし、ここにいる召喚、学者をメインに使っている人なら良くわかると思いますが、ただでさえ使い勝手が悪く、学者では命綱であるフローを消費してまで発動した貴重な範囲スキルに上限制限まで設けられてるのは不便でしかないのです。
    ベインの方が火力を~と言い出す運営ですが、その状況を実際に説明できるのでしょうか?

    Setzさんの想定ですらベイン6体でやっと上回ってますからね?

    ただでさえ使い勝手が悪いのに説明文には載っていない制限まである、吉Pの発言していたニュアンスとは違う。
    そしてやっと発動したと思ったら何故か3体にしか広がらない。

    不満が出て当然だと思うのですが?

    実際はPTプレイなので足りない部分は補えばいい話です。
    なんでもかんでも修正修正というつもりはありませんが、明らかにベインを過大評価しすぎな運営に対して具体的な説明を求めたいだけです。
    それでベインが黒の火力を上回るシーンというのが極々限定的なものであるならばそれは設計ミスなのではと指摘しますし、ベイン上限の開放を求めます。
    (16)
    Last edited by LunaWells; 10-28-2013 at 05:22 PM.

  7. #7
    Player
    Kyal's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    19
    Character
    Kyall Kov
    World
    Chocobo
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    Setz様が少し勘違いをされているようですので。
    ご提示くださったダメージ計算ですが、DOTをかけきるまでの時間ロス、が計算されていないようです。
    サンダーを6対へかけた場合。キャストタイムの関係上、6体目へ詠唱をした際には12秒以上経過しています。
    45秒すべてのmobが生きていて、全ダメージを入れた上でも6体全てが生きているという状況を想定されていると取ってよいのでしょうか?


    今皆様が懸念されているのは現状のベインについてのことですので、ベイン対象が6体という仮想想定ではなく、3体の現状で考えうるダメージ計算を提示いただき、それをもとにお話されるのがよろしいのでは?と思います。

    Setzさんご自身、黒魔にてPlayをされてるご様子もございますので、装備差はあるかもしれませんが体感含め現状での数値差等も参考にさせていただきたいです。

    正直、ベインの重複発動、コンテージョン効果の消滅可能性についての方が私は不具合に近いと思いますけどねw


    ここから追記~
    Quote Originally Posted by Setz View Post
    出来ませんか?順番にスキルを回すだけですが…~以下略。
    上記に引用のご疑問に関しては誤解を招く記載をしてしまった様です、すいません。
    ご提示されている前提条件とは別条件での、エンキンドル、ラウズ、スパーを使用したフル火力での戦闘継続が困難という意味での記載でした。
    Setz様提示の場合条件でしたら継続戦闘における懸念点としてはエーテルフローのが少しの間使えないというぐらいですね。
    (4)
    Last edited by Kyal; 10-28-2013 at 06:53 PM. Reason: Setz様へ誤解を招いてしまった様子でしたので引用文以下を追加

  8. #8
    Player
    Setz's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    248
    Character
    Slley Cat
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by kishu View Post
    ロスがどうこうというか何をどんな順で詠唱してどのタイミングでダメージが入るというのがよくわからないという感じでしょうか。
    DOTは着弾即全ダメージというものではないので何をどういう順序で使っているかお教え願えますか?
    (略)
    着弾即ダメではないものの、時間を残したまま更新or敵が死んでしまう事がない限り、バイオラなら350、バイオなら240威力などなどが絶対に出るかと思います。
    ロスというのはベイン拡散までに消費した回数分です。
    順番は例のレスの上から順番ですね。そちらの計算にエギは入っていますか?

    Quote Originally Posted by Kyal View Post
    Setz様が少し勘違いをされているようですので。
    ご提示くださったダメージ計算ですが、DOTをかけきるまでの時間ロス、が計算されていないようです。
    サンダーを6対へかけた場合。キャストタイムの関係上、6体目へ詠唱をした際には12秒以上経過しています。
    45秒すべてのmobが生きていて、全ダメージを入れた上でも6体全てが生きているという状況を想定されていると取ってよいのでしょうか?


    今皆様が懸念されているのは現状のベインについてのことですので、ベイン対象が6体という仮想想定ではなく、3体の現状で考えうるダメージ計算を提示いただき、それをもとにお話されるのがよろしいのでは?と思います。
    (略)
    ええ、4層想定での計算なので、45秒間全MOBが生きていた場合です。
    40秒で死んでしまったmobが3体居たとすると、バイオ80*3+サンダー35*4=380程のマイナスですか。


    この様な要望が増え始めたのは、恐らくワンダラーまとめ狩りが流行ってしまったからだと思います。
    4層や通常の範囲攻撃ならば現状のベイン+シャドウフレアで事足りますが、
    12体近くも相手にする範囲狩りでは黒魔に遠く及びませんからね。
    しかし、だからと言ってベインを上限無しにしてしまうと、バランスが崩壊してしまいます。
    また、竜モはどうするのか、という話にもなってきます。
    ですから、無茶なまとめ狩りを不可能にする等の方向での修正を望みます。
    (0)

  9. #9
    Player
    kishu's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    10
    Character
    Chee Kama
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    こちらの計算はエギ入りですね。範囲攻撃がリキャ30秒なのでもう500弱延びますね。
    一度実際に3秒ごとのダメージを計算することをお勧めします。
    強い弱いはさておいて黒で例えるならprocファイガを6匹に飛ばすレベルの無茶な計算を出して
    強すぎるとの主張はは正直よろしくないと感じます。
    (2)

Tags for this Thread