Quote Originally Posted by AislinnBallard View Post
不具合報告の説明を見ると、
必要な情報などが揃っているので不具合報告として受理しましたってだけのようです。
「受理済み」に移動した後に調査・検証されて「仕様」、「再現せず」、「不具合確認・修正予定」のどれかに移動するようです。
こういう事情であるなら、おそらく「現状は仕様なのだが、そもそも他クラスの仕様などと合わせて、
仕様を変更するか表記を変更するか検討しているため、受理中で止めている」というあたりではないでしょうか?

安易に「ベインの仕様だけいじりました!」で済む話じゃないのは想像するまでもなくわかります。