Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
FF11は9年近く経過しても、まだジョブ間のバランス調整ができていません。こうした現実をみていると、FF14は今後本当にバランス調整をしていくことが可能なのでしょうか。

(中略)

いっそクラスではPTくめないとか、エンドコンテンツにはクラスでは参加できない、という制限を設けないと、コスト的にもスクエニはバランス調整するのは不可能になるのではないでしょうか。
ちょっと疑問なのですが、FF11はバランス取れていないって話、何を持ってのバランスなのでしょう?

FF11はバランスといっても対人戦があるわけではありませんし(バリスタはありますけれど、マイナーなので除く)、要するに狩りとか特定のコンテンツに平等に需要があるのかって事ですよね? そこはコンテンツ毎に強み、弱みを出すことで、バランスはとっているように見えます。例えばソロはペットジョブが強いとか、強敵の大規模PvEは黒魔が強いとか。たぶん仰せのクラス制限を設ける代わりに、実質的に参加するとなるとハードルが高いジョブとか低いジョブという感じでコンテンツ毎にジョブの強み弱みの波を設けることでバランスを取っているのでしょうね。

全てのコンテンツに満遍なく平等に・・・というのがバランスであるならば、パーティ人数の上限が限定されている以上、タンク、アタック、ヒーラー、バフ、デバフ等の役割は被らざる得ませんし、大量のクラスとジョブを没個性化しないとバランス取れないでしょうね。