Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 19

Hybrid View

  1. #1
    Player
    pirania's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    21
    Character
    Albert Macdgul
    World
    Tonberry
    Main Class
    Thaumaturge Lv 48

    これって我が輩だけなのか?

    いろんな意味で「我が輩だけなのか?」と突っ込みたいのですが、早急に対処しないと死活問題に
    なりそうなので皆様にお聞きしたいのです。

    当方大きなメンテの後にログインしようとすると「不正アクセス」とされてパスの変更を求められ
    るのですが、そんな危篤な当方と同じ現象が起きている方いらっしゃいますか?

    それが1回や2回なら良いのですが、もうβから数十回とパスの変更をしているのでそろそろパスの
    ネタ(?)も尽きてきそうなのです。サポートセンターに問い合わせもしました。
    しかし、数日待って返って来た回答は「パスを変更してください」でした。

    それはもうβの時からずーーーーーーーーっとやってる事なのです。当方は『何故』この様な状態
    になるのかを聞きたかったのですが、残念でした。

    PS3自体に問題があるとすれば、今更PS3を新調するのもなんなので、PS4が出るまで遊べないと
    言う最悪な事になってしまいそうです。

    もし、同じ現象が起きている方、もしくは対処方法など心当たりのある方がいらしたら教えてくだ
    さい。お願い致します。
    (2)

  2. #2
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    不正アクセスと言われているということは、何らかの形で外部から何度かログイン試みられているということですかね?

    とりあえず登録されたメールアドレスがセキュリティ的に甘くて突かれた時期があるのもあるので、そっちもパスワード変えてみるとか?

    あとはワンタイムパスワードの導入とか。してあったらごめんなさいだけども。
    (6)

  3. 10-19-2013 06:18 AM
    Reason
    慌てて間違えました

  4. #4
    Player
    pirania's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    21
    Character
    Albert Macdgul
    World
    Tonberry
    Main Class
    Thaumaturge Lv 48
    Quote Originally Posted by MisatoMisa View Post
    不正アクセスと言われているということは、何らかの形で外部から何度かログイン試みられているということですかね?

    とりあえず登録されたメールアドレスがセキュリティ的に甘くて突かれた時期があるのもあるので、そっちもパスワード変えてみるとか?

    あとはワンタイムパスワードの導入とか。してあったらごめんなさいだけども。
    書き込み有難うございます。

    トークンは購入してあります!「大丈夫だろ」とそのまま放置してありますが…(汗)
    コレクション気分で購入しておいたのですがこの際、問題が解決するなら使います!
    (1)

  5. #5
    Player
    ums's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    90
    Character
    Pomato Uni
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    自分の経験からいいますと 一日のうちに違う環境からログインしようとすると不正アクセスを疑われてパスの変更を求められます(本当に不正アクセスうけてる可能性もあるけど)
    ワンタイムパスワードを導入するとこなくなるらしいので 安全のためにも導入をオススメします(すでに導入されてたらすみません)

    サポートに聞いてもどんな基準で不正アクセスを疑うのか~ とかの 取締りのライン?みたいなのは教えられないでしょう
    (7)

  6. #6
    Player
    pirania's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    21
    Character
    Albert Macdgul
    World
    Tonberry
    Main Class
    Thaumaturge Lv 48
    Quote Originally Posted by ums View Post
    自分の経験からいいますと 一日のうちに違う環境からログインしようとすると不正アクセスを疑われてパスの変更を求められます(本当に不正アクセスうけてる可能性もあるけど)
    ワンタイムパスワードを導入するとこなくなるらしいので 安全のためにも導入をオススメします(すでに導入されてたらすみません)

    サポートに聞いてもどんな基準で不正アクセスを疑うのか~ とかの 取締りのライン?みたいなのは教えられないでしょう
    書き込み有難うございます。

    トークンは効果がある様なのでやってみます。
    実はこのスレを作った後に遊ぼうとしたら『また』パス変更を求め………(泣)
    ここ数日は遊ぶ度にパス変更しているので大変です。
    (1)

  7. #7
    Player
    Okame's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    367
    Character
    Dell Computer
    World
    Shinryu
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    類似スレがありましたので載せておきます。同様の症状出てる方がいるようですね。

    スレッド:メンテ後から頻繁にロックがかかるのですが
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...81%99%E3%81%8C
    (1)
    Last edited by Okame; 10-19-2013 at 12:27 AM.

  8. #8
    Player
    pirania's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    21
    Character
    Albert Macdgul
    World
    Tonberry
    Main Class
    Thaumaturge Lv 48
    Quote Originally Posted by Okame View Post
    類似スレがありましたので載せておきます。同様の症状出てる方がいるようですね。

    スレッド:メンテ後から頻繁にロックがかかるのですが
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...81%99%E3%81%8C
    書き込み有難うございます。

    我が輩以外にもなっている方がいらっしゃるのを知り、参考になりました。ただ当方程、酷い方はいない
    様なので他の方が勧められたトークンを使ってみます。
    それでも駄目なら………………………………orz
    (2)

  9. #9
    Player
    sasameyuki39's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    全部
    Posts
    86
    Character
    Akito Westmarsh
    World
    Valefor
    Main Class
    Archer Lv 31
    僕もですよ。

    と言ってもスレ主さんのようなスパンではなく、僕の場合は一昨日障害から復活したワールド移転サービスからです。

    1ワールド移転サービスを申し込んだ
    2サーバ変更が済んだというお知らせ
    3wktkでログインしようとしたら更新が来ていたので更新。
    4ログインしようとしたら「不正アクセスなのでログイン制限しましたよっと」という。

    ワールド移転は不可を分散したのか軽減したのかで、2時間くらいで終わりました。運営グッジョブと思っていたらこれでした。

    これまでに不正アクセスによるログイン制限は一切ありませんでした。

    しかし、ワールド移転した直後に起きているのです。3回です。

    最初は認証エラーの一種かとも思ったのですが、違いました。

    サポートに問合わせしましたがきっとスレ主さんと同じ返事が返ってくるのでしょうね。

    わかりますよ…パスワード大変ですもの…。

    不正アクセスを受けている可能性は100%否定はできません。確かに。最近某有名ソフト会社Aも顧客情報に不正アクセス形跡あったと来てそんなに経ってません。もしかしたら、とは考えます。

    しかしおかしいのですよね。更新、移転ときて突然連続でこれですから。トークン利用で…なくなるなら利用しますが。
    (0)

  10. #10
    Player
    pirania's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    21
    Character
    Albert Macdgul
    World
    Tonberry
    Main Class
    Thaumaturge Lv 48
    Quote Originally Posted by sasameyuki39 View Post
    僕もですよ。

    と言ってもスレ主さんのようなスパンではなく、僕の場合は一昨日障害から復活したワールド移転サービスからです。

    1ワールド移転サービスを申し込んだ
    2サーバ変更が済んだというお知らせ
    3wktkでログインしようとしたら更新が来ていたので更新。
    4ログインしようとしたら「不正アクセスなのでログイン制限しましたよっと」という。

    ワールド移転は不可を分散したのか軽減したのかで、2時間くらいで終わりました。運営グッジョブと思っていたらこれでした。

    これまでに不正アクセスによるログイン制限は一切ありませんでした。

    しかし、ワールド移転した直後に起きているのです。3回です。

    最初は認証エラーの一種かとも思ったのですが、違いました。

    サポートに問合わせしましたがきっとスレ主さんと同じ返事が返ってくるのでしょうね。

    わかりますよ…パスワード大変ですもの…。

    不正アクセスを受けている可能性は100%否定はできません。確かに。最近某有名ソフト会社Aも顧客情報に不正アクセス形跡あったと来てそんなに経ってません。もしかしたら、とは考えます。

    しかしおかしいのですよね。更新、移転ときて突然連続でこれですから。トークン利用で…なくなるなら利用しますが。
    書き込み有難うございます。

    コレクション気分でトークンを購入しておいたのでそれを使ってみます。
    でも当方以外にも問題が起きている方が居るのに「パス変更」だけの対処で乗り切るつもりなのでしょうか?
    しかしログインする度にパス変更している我が輩は、相当酷いのですね(汗)
    (1)

Page 1 of 2 1 2 LastLast