Page 8 of 8 FirstFirst ... 6 7 8
Results 71 to 80 of 90

Hybrid View

  1. #1
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    限界集落グリダニア
    Posts
    235
    弱いもの達が夕暮れ さらに弱いものをたたく その音が響き渡れば フォーラムは加速して行く~♪
    (1)

  2. #2
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    453
    フィジカルレベルがなくなってしまうのは残念です。現仕様では有効的に機能はしていませんでしたが、それぞれのクラスランクごとに振り分けていくというのは、クラスを変えると別の人物になってしまうようで、キャラクターのアイデンティティやパーソナリティが皆無です。

    自由にフィジカルの振り分けやアクションの装備ができてしまうと、みんな同じになってしまって個性がなくなると言いますけど、それはシステムの所為ではなく、プレイヤー各々の意識の問題だと思います。なんでもできるからなんでも”やらなくてはならない”はわけではありません。自由な選択の中で自分たちから挙って、右へ倣えでテンプレキャラつくっているわけですから、それはみんな同じになるのは当然です。

    個性が無いキャラクターがいやなら、人は違うキャラクタービルドを目指せばいいだけです。

    『俺は炎の攻撃が好きだ!だから、火撃系のアクションを極める!属性は火に全振りだ!』FF14はそんなことができるゲームだと、思っていたのですが、そうなりそうにはないのが残念です。
    (8)
    クラスの個性より、キャラクターの個性

    自由なキャラクター育成を支持します
    全ての職能が『メインクラス』であることを支持します
    FF11-2ではなくFF14であることを支持します

    プレイヤーも開発者も、そろそろ『クリックゲー』を卒業しましょう

  3. #3
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    74
    Quote Originally Posted by kogemanjyu View Post
    フィジカルレベルがなくなってしまうのは残念です。現仕様では有効的に機能はしていませんでしたが、それぞれのクラスランクごとに振り分けていくというのは、クラスを変えると別の人物になってしまうようで、キャラクターのアイデンティティやパーソナリティが皆無です。

    自由にフィジカルの振り分けやアクションの装備ができてしまうと、みんな同じになってしまって個性がなくなると言いますけど、それはシステムの所為ではなく、プレイヤー各々の意識の問題だと思います。なんでもできるからなんでも”やらなくてはならない”はわけではありません。自由な選択の中で自分たちから挙って、右へ倣えでテンプレキャラつくっているわけですから、それはみんな同じになるのは当然です。

    個性が無いキャラクターがいやなら、人は違うキャラクタービルドを目指せばいいだけです。

    『俺は炎の攻撃が好きだ!だから、火撃系のアクションを極める!属性は火に全振りだ!』FF14はそんなことができるゲームだと、思っていたのですが、そうなりそうにはないのが残念です。

    残念ですが新たな試みは全て失敗に終わりました。

    瀕死のFINAL FANTASY14は昔の栄光にすがるしかないのでしょう。アーメン
    (2)

  4. #4
    Player
    karz's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    265
    Character
    Karz Feed
    World
    Gungnir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by user View Post
    残念ですが新たな試みは全て失敗に終わりました。

    瀕死のFINAL FANTASY14は昔の栄光にすがるしかないのでしょう。アーメン
    まだ新たな試みをあきらめたわけじゃないと信じたいですがねぇ。
    もし、あきらめて過去にすがるしかないのなら、今後は過去のものが実装され続けることになりますね。
    この2011年度上期中に過去を元に+αの改善や新たな試みが見当たらないなら、本当の終わりですね。
    過去に戻るだけなら、今更プレイする必要もない。
    (2)

  5. #5
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    6
    まだ実装されていないのに失敗というのは悲観的すぎませんか?
    クラスやジョブ、ランクである程度のステータスは決まってしまうようですが、そこからプレイヤーが割り振る
    要素も残るみたいですし。
    現在のように100以上振ってやっと実感できるレベルではなく、少しでも実感できるようにしたいともありますし、
    炎系専門の魔法使いや命中は微妙でも1撃にかけた戦士とか出来るかもしれません。

    単純にクラスをジョブに置き換えるだけの変更なら、FF14をあきらめようと思っていましたけど、
    14の特徴であるアーマリーシステムを発展させた形で、今までのFFのようなジョブが実装されると聞いて少し期待しています。
    (6)

  6. #6
    Player
    karz's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    265
    Character
    Karz Feed
    World
    Gungnir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    まぁ、方針的には昔のままってことはなさそうなので、本心は期待持ってます。

    しかし、最近気づいた・・・FF11のイメージが強すぎてレジメンを勘違いしていました。
    レジメンって連発で使うものなんですね。
    いやぁ、予想より面白かったので・・・スレ違いでしたね。ごめんなさい。
    (2)

  7. #7
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    145
     とりあえずゲームとして成り立つ出発点に立つことが大事です。
     今 14をプレイしているユーザーはどんなに「ひどい」システムで生き残ってきたのだから
     夏の大改修までは待つことはできるでしょうw
     
     しかし、そのバトル大改修の出来が期待はずれなら、今期押し寄せる外国産MMORPGに勝てるかな?
    (0)
    Last edited by makyabery; 06-06-2011 at 01:31 PM.

  8. 06-03-2011 10:12 PM
    Reason
    つまらん

  9. #9
    Player
    erupi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    W○社○名前出してすいませんでした
    Posts
    83
    Character
    Riko Aida
    World
    Hades
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    最後に10年闘うとか言っちゃうところが
    殿様スクエニ様のDだなあって感じでなんとも。。ですが

    要するになんとか凡百のチョンゲ並みの戦闘にしたいっていうことでしょ?
    上手くやる余地?
    上手くやる余地全く無いゲームを高い金でパッケ売って発売したのは
    とっても恥ずかしいことですね!
    あとオートアタックとかあって当たり前の空気みたいなもん実装するのに
    大騒ぎして、ほんっとに恥ずかしい会社ですね ほんとアホかと^^;;

    もうやってる改修の項目がほんっとに恥ずかしいことだらけなので
    一回サービス停止して人目につかないようにこっそりと改修したほうがいいですよ
    それで世間に顔向けできるくらいのまともなもんになったら
    またこっそりとサービス再開すればいいじゃないですか?
    (2)

Page 8 of 8 FirstFirst ... 6 7 8

Tags for this Thread