Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 24
  1. #1
    Player
    NCC's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    2
    Character
    Saint Winchester
    World
    Anima
    Main Class
    Arcanist Lv 60

    学者のスキル名が名前負けな件について

    学者のスキル名が名前負けと思う事と、スキルの見直しについての意見です

    まず初めは、生命活性方法
    対象のHPを、最大HPの20%回復する強力なスキルですが
    生命を活性化するのなら状態異常解除も付け加えても良いかと思います。

    次に野戦治癒の陣
    被ダメージを10%カットする便利なスキルですが
    治癒の陣と言いながら 被ダメージカットオンリー しかも短い
    白魔道士のようなリジェネ系機能無し、モンクのマントラ系機能無し、まぁ私的に言えば、リジェネは白魔道士の特権だと思うし、マントラは、フェアリーのフェイイルミネーションと被る、そこで考えたのが、範囲内の自身及びPTメンバーのみ、鼓舞激励の策や士気高揚の策の効果を100%クリティカル判定になる です。回復力が少なく、HPを減らさず工夫する学者にとってこのスキル効果だと、効果時間が15秒でも十分過ぎるくらいだと思います 50%でも強力?ついでに生命活性法、生命浄化法、士気高揚の策の効果をちょこっと底上げ
    次に士気高揚の策
    学者唯一の範囲回復魔法 回復分のダメージカットバリア付きなので、メディカと変わらない性能

    士気高揚 名前的に、テンションアゲアゲ!!!エブリナ~イト! なスキルですが、
    与ダメージ追加とか 状態異常耐性とか 打突斬耐性とか 、、、現状のバリアに状態異常無効を追加で、回復分のダメージカットor状態異常1回無効どちらか発動後、バリア消滅 なんかでもいいと思います

    欲を言えば
    ストンスキンを学者スキルにし エーテルフロー1個消費で範囲化
    白魔道士はストンスキンの代わりに リジェネ強化+時間延長のリジェネ専用スキル追加(メディカラの強化+時間延+重複無し 強化した場合リジェネ重複不可)
    などなど
    数値等は少し大袈裟ですが 多かれ少なかれ 機能を追加して欲しいです。

    余談ですが
    フェアリーに関しては、PT全体がダメージを食らっている時
    忙しそうに光の癒しを連発するフェアリーに、あの子回復して!!と指示を出したくても
    このアクションはまだ使用できません。と拒否、、、命令優先で実行中をキャンセル出来るといいな

    とまぁこんな感じです。
    最後まで読んでくれた方
    ありがとうございます
    下手くそな日本語で申し訳ありません。

    運営さん見てるなら是非検討を!!!
    (22)

  2. #2
    Player
    Ashlee's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    522
    Character
    Ashlee Godesteem
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    なかなか面白い案だと思います。

    生命活性法は状態異常解除よりもむしろ、予防的側面の強い学者というジョブの特徴にのっとって全属性耐性+50のバフが90秒付与されるとかの方が良いかな~と思いますね。
    数値はいい加減な物なので適当なもので。
    幻術士系とは違ってプロテスに魔法防御アップのない学者ですし。
    効果時間がプロテスに比べてかなり短い分、少し強めでも良いかな~とは思いますが。

    野戦治癒の陣はバリアの他に被ダメ軽減10%かもしくは被回復量25%アップとかが付けばらしくなるかと。
    生命浄化法やエスナでデバフ全部解除とかでも…。
    どこかでどなたが仰ってましたが、この術は治療のための空間を用意する的な意味合いだと考える方がしっくり来ると思うので。

    士気高揚の策は名前負けとするなら物理攻撃力アップとかの方が良いかな~と思います。
    3%くらいが適当でしょうかね?

    個人的に一番やってほしいのは、エオスに毒・麻痺・暗闇を解除するアクションを、セレネに主人の掛けた学者専用バフを15秒延長するアクションを増やす事。
    エギに比べて出来る事少ないし…。
    (1)

  3. #3
    Player
    Tilla's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    948
    Character
    Tilla Rampant
    World
    Chocobo
    Main Class
    Red Mage Lv 70
    プロテス(防御up)が白ならブレイブ(攻撃up)が学者さんであってもいいじゃない。いいじゃない。

    わたし程度がぱっと思いつきそうなもの実装してない時点で各職の攻撃力upバフとの兼ね合い/コンテンツバランスとかなんだろうなーとか薄々察してはいるんですけれど…戦闘前にプロテスがパーティーメンバーに展開するように学者さんのバフが展開していくシーンって楽しそうじゃないですか…
    (13)
    Last edited by Tilla; 10-18-2013 at 10:56 AM.

  4. #4
    Player
    leonW's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    408
    Character
    Leon Magnasu
    World
    Ifrit
    Main Class
    Marauder Lv 50
    学者は今のままでも結構いいと思うけどwww
    状態異常回復は浄化法があるし。

    全然関係ないけど、学者のクラスクエの古代ニーム王国・・・・このままだとトンベリ王国になってしまってるような。

    トンベリキングについての説明はよwww


    バフ関連のメインは時魔道士とかがきそうだから、強くすると次のジョブ担当がなくなるしなww
    (2)

  5. #5
    Player
    Wildfire's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    36
    Character
    Nathan Fiery
    World
    Garuda
    Main Class
    Arcanist Lv 60

    学者のスキルは個性的

    今の性能で特に問題ないように感じます。
    野戦治療の陣は、使うタイミング次第で非常に優秀なスキルとなりますよ。

    戦闘中に回復するために集まる場所、という意味合いでしょう。
    治療を行うのは陣ではなくヒーラーの仕事なので、治療の邪魔が入らないようにガードするのが陣の役割だという認識です。

    ここに集まって回復ーと、視覚的に指示を出す用途にも使えます。
    皆が思った通りに動いてくれると、ちょっとした軍師気分が味わえますよ

    実際わたしも、陣が張られた場所に集まって貰ってAEヒールを全員に掛ける、といった使い方をしています。
    現状の性能で、真タイタンでも陣やバフの活用と構成次第でタンク以外瀕死→ほぼ全快が可能です。
    白学で上記の成功率が高く、バランス良いわねー!と思いながらプレイしています。

    ストンスキンもアディショナルとして使用できるので問題ありません。
    なにより鼓舞の効果自体が弱めのストンスキンみたいなものですからね!
    回復しながら同時にストンスキンが張れちゃうと考えれば、とってもお得なジョブでしょう?
    (8)

  6. #6
    Player
    beam's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,665
    Character
    Cierra Sky
    World
    Aegis
    Main Class
    Leatherworker Lv 50
    Quote Originally Posted by NCC View Post
    ストンスキンを学者スキルにし エーテルフロー1個消費で範囲化
    ストンスキンを学者のスキルにしてしまうのは違和感が・・・。
    けれども、エーテルフロー消費で範囲化は面白そうですね。
    (1)

  7. #7
    Player
    Iryu-Habenaria's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    チョコボ小屋
    Posts
    97
    Character
    Iryu Habenaria
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    名前負けなら 神速魔 さんがトップだと思うの。
    (32)

  8. #8
    Player
    Tilla's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    948
    Character
    Tilla Rampant
    World
    Chocobo
    Main Class
    Red Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by Iryu-Habenaria View Post
    名前負けなら 神速魔 さんがトップだと思うの。
    ケアルガさんの悪口はそこまでよ!
    (10)

  9. #9
    Player
    meecom's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    24
    Character
    Mee Com
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Iryu-Habenaria View Post
    名前負けなら 神速魔 さんがトップだと思うの。
    Quote Originally Posted by Tilla View Post
    ケアルガさんの悪口はそこまでよ!
    ・・・とまぁ、こんな感じで、冷静に考えると学者よりも白魔の方が名前負け&死にスキルが多いってのには同意w
    正直、学者は現状で攻守共にバランスよくまとまってると思います。
    他のジョブが強化されるまでは調整不要かなぁ・・・?
    (9)

  10. #10
    Player
    Pumitan's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    4
    Character
    Pumitan Pumi
    World
    Hades
    Main Class
    Arcanist Lv 50

    Pumitan

    吉pが行ってたジワジワ回復してフェアリー使い、戦士と相性が良いを考慮して考えました。

    生命活性方法 対象のHPを20%回復エーテルフロー1消費追加効果:HP20%UP効果時間30分バフとして機能するようにする。(バフがついてる対象には効果を上書きする)
    タンクに掛けるのを主目的としたスキル

    野戦治癒の陣 被ダメージ10%カットする範囲回復スキル:効果範囲に追加でリジェネを追加、効果10 効果時間バフがついた時点で追加効果発動30秒維持されるようにする。スタック可能

    士気高揚の策 回復量の100%分ダメージカット範囲スキル追加で効果20のリジェネ効果21秒追加スタック可能

    鼓舞激励の策 回復量の100%分ダメージカット単体スキル追加で効果20のリジェネ効果21秒追加スタック可能

    全てのリジェネはスタック可能に合計50のリジェネ効果がえられるように考えました

    フェアリー・エオスの光の囁き削除、変わりに単体回復 効果400 クールタイム6秒追加 AI変更で対象のHP80%減少で使用

    フェアリー・エオスのフェイイルミネーションの効果時間変更30秒にクールタイム変更45秒にする。またフェアリー・セレネのフェイライト削除して変更した
    フェイイルミネーションを追加

    余談ですが学者に白のストンスキンは要らないと思います。(キャスト3秒のストンスキン打つぐらいなら鼓舞打ってた方が遥かに効果があります。)
    (5)
    Last edited by Pumitan; 10-27-2013 at 08:17 PM.

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast