最近だとレリック持ちも増えてきてるし、レリック+1もそこまで珍しくは無くなってきてると思う
バハムートだとDPSはレリック+1で募集なんてのも見るし
カンスト向けのLSに入ってればそこまで時間かけずにレリック持ち集まるから、いうほど時間はかからないかなー…

まあ少し気になるのは、アイテムレベルに応じて配分するとして、例えばアムダプール、哲学100の神話40だけど
ここでどういった計算で分けるのか
例えば哲学神話を4人分、哲学400の神話160にまとめて、ここからレベルに応じて配分するのか

PTでの報酬の総量は変わらず、PT内での配分のみを変えた場合、果たしてアイテムレベルが低い人がアイテムレベルの高い人と一緒に行きたがるのか、という点が考えられる
アイテムレベルが低ければ、それだけ報酬は低くなるし、それなら自分と同じアイテムレベルないし近似か、自分よりアイテムレベルの低い人と行きたがると思う
何しろ自分よりアイテムレベルの低い人がいればそれだけ自分の報酬が増えるのだから、わざわざ自分より高い人と行くメリットが無い
そのIDをクリアできるだけの装備で、なおかつ自分よりも低い人。そういった人を探そうとするのではないだろうか
そしてその場合、アイテムレベルの低い人は高い人の報酬を増やすためのダシとなる
ダシになることが分かっていながら、わざわざ自分よりアイテムレベルの高い人と組みたがるだろうか
結局は全員が自分より低い人を求め、高い人を避けるようになるだけではないだろうか

まあこの方式以外であれば、また別かもしれないけど