発生日時:2013/10/16 17:00
発生頻度:100%(5回中5回)
ワールド名:Ifrit
キャラクター名:Fululu Arch
NPC名:黒兎堂 マイセンタ
モンスター名:なし
クラス/レベル:木工師Lv24
パーティメンバーの有無:なし
ゲーム内時間:7:20
エリア名/フィールド座標:グリダニア新市街/エーテライト付近/黒兎堂前
手順:
1.グリダニアの冒険者ギルドで、リーヴ「大口依頼:鬼哭隊向けマスク」を受注する。
 (アッシュマスク(ラピスラズリ)を3個納品するリーヴです。)
2.リーヴで求められたアイテムを製作し、納品先である黒兎堂 マイセンタに話しかける。
3.納品時にアイテムを2つ選択し、ゲームパッドのLB・RBボタンで所持品ウィンドウをページめくりし、画面を注視。

所持品ウィンドウでアイテムにカーソルを載せると、アイテムのアイコンの周りに黄色い光彩が表示されますが、
所持品のページをめくったあとも、光彩が同じ場所に残ってしまいます。

あるページでアイテムを選択後、ページをめくった場合は
選択したアイテムとは別のアイテムが表示されるので、
(1)選択したアイテムのページと別のページを表示中は、光彩が消える
(2)選択したアイテムのページと同じページを表示中は、光彩が表示される
以上2点をを期待いたします。



【スクリーンショット】

(1)初期状態です。
納品するアイテムは3つあり、所持品の3ページ目に2つ、残りひとつは2ページ目にあります。



(2)ゲームパッドで納品アイテムを選択し、決定ボタンを押すことで納品します。
2つ目のアイテムも同様に納品します。



(3)(2)のあと、ゲームパッドのLB・RBボタンを押して所持品ウィンドウをページめくりすると、
選択したアイテムのあった場所に光彩が残っています。《問題あり》






(4)(3)のあと、Requestウィンドウ上の納品したアイテムを選択し、納品をキャンセルした状態です。
所持品ウィンドウ上のキャンセルしたアイテム2つに光彩が表示されています。



(5)(4)のあと、再度ページめくりした状態です。やはり光彩が残ります。《問題あり》






(6)光彩がついた状態でゲームパッドを操作し一度カーソルを合わせてからはずすと、
光彩が表示されなくなります。



(7)(5)の光彩が残った状態で、Requestウィンドウのキャンセルボタンを押して納品操作をキャンセルし
(このとき所持品ウィンドウが自動的に閉じる)、その後に
再度納品操作をする・画面右下の所持品表示部をクリックする・キーボードでALT+Bを押すの
いずれかの方法で所持品ウィンドウを開くと、やはり光彩が残っています。《問題あり》



通信環境
・使用している回線の種類/プロバイダ:OCN フレッツ光

PC環境
-=-=-=-=- System Information -=-=-=-=-
SYSTEM_OS Windows 7 Ultimate 64 ビット (6.1, ビルド 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_gdr.130708-1532)
SYSTEM_CPU Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q9650 @ 3.00GHz (4 CPUs), ~3.0GHz
SYSTEM_CORE_NUM SYSTEM_CORE_LOGIC 4 SYSTEM_CORE_PHYSICS 4
SYSTEM_BIOS Default System BIOS
SYSTEM_LANGUAGE 日本語 (地域設定: 日本語)
SYSTEM_MEMORY 8191.180MB
SYSTEM_VIRTUAL_MEMORY 2047.875MB
SYSTEM_PAGE_FILE 16380.543MB
SYSTEM_STORAGE C:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 111.788GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 20.556GB
SYSTEM_DIRECTX_VERSION DirectX 11
SYSTEM_GRAPHICS ATI Radeon HD 3870 X2
SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY1
SYSTEM_GRAPHICS_CHIP ATI display adapter (0x950F)
SYSTEM_GRAPHICS_MAKER Advanced Micro Devices, Inc.
SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 1008.113 MB
SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 2555.000 MB
SYSTEM_GRAPHICS_DAC Internal DAC(400MHz)
SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 1920 x 1080 (32 bit) (60Hz)
SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER aticfx64.dll,aticfx64.dll,aticfx32,aticfx32,atiumd64.dll,atidxx64.dll,atiumdag,atidxx32,atiumdva,atiumd6a.cap,atitmm64.dll
SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 8.17.0010.1129
SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 2012/11/17 5:49:04
SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE 英語
3.0
SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT
SYSTEM_SOUND スピーカー (Realtek High Definition Audio)
SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {CF16FE54-2FC2-4BE6-A99C-60A83643F6B3}
SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME RTKVHD64.sys
SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.00.0001.5911
SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 2009/08/05 17:46:38
SYSTEM_SOUND Realtek Digital Output (Realtek High Definition Audio)
SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {33F0A8B7-4AF3-4F28-A768-B0AD8319DC91}
SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME RTKVHD64.sys
SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.00.0001.5911
SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 2009/08/05 17:46:38
SYSTEM_INPUT {6F1D2B60-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
SYSTEM_INPUT_NAME マウス
SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 3 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 8 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
SYSTEM_INPUT {6F1D2B61-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
SYSTEM_INPUT_NAME キーボード
SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 109 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
SYSTEM_INPUT {99641C90-89BF-11E2-8001444553540000}
SYSTEM_INPUT_NAME XBOX 360 For Windows (Controller)
SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 5 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 10 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 1
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-