植松さんの過去の功績を考えると、応援したくなる気持ちもありますが、現状ではいまの曲はFF14にミスマッチだと思います。特にエレキ調の音楽はひどい。
水田氏のFF11での仕事ぶりは確かに見事でした。自分も水田氏にFF14の作曲をしてもらいたいです。スクエニ内部でいろいろな人間関係のしがらみやコネの問題で、植松氏を否定するのは難しいかもしれませんが、吉Pには英断をしてもらいものですね。
私は Ul 'dah と森林の音楽が変えられることを望むでしょう。 現在 Limsa Lominsa とそれの周辺地域は最も良い音楽を持ちます。 しかしながら、皆が Ul 'dah にぶらぶらします。 ; ;
FF14の戦闘BGMは、なんかパッとしませんね。
10年後なんかにFF14の話題が友人との会話に出てきても、どんな戦闘曲だったのか
思い出せない気がします。
光田康典さんとか起用していただけたらな〜って願います。
私も、ラストストーリーの曲、大好きですね^^
特にバトル。あと、メインも好きです。
あのゲームの作曲に関しては、裏話がおもしろくて、さすが!坂口・植松コンビだな!と思わされました。坂口さんがいなかったらあの曲は生まれなかったと思いますし、植松さんも坂口さんの何かすごい覚悟を感じたと言ってましたね。それで、今までの方程式を捨てて、臨んだと。きっと、また今、植松さんが、FF14の曲を作れば、今までとは違う曲になるような気が致します。きっと、FFファンの間で語り継がれるような曲を作ってくれると思いますね。 それには、坂口さんが必要だったりしてw
詳しくはコチラに書かれています。
http://www.nintendo.co.jp/wii/interv...ol2/index.html植松
(ポツリと)ばれなきゃいいんだけどな・・・。
いつ化けの皮がはがれるかって、いまだにドキドキしているんです。
岩田
どういう意味ですか?
植松
いつまでたっても、自分のつくっている音楽に自信がないんですよ。
岩田
それはこの仕事をはじめてから、ずっと考えつづけていることなんですか?
植松
そうです。1本のゲームで1、2曲は気に入ったものができますけど、
「自分に力がないことが、いつばれるんだろう・・・」
と、いまだに思いつづけていますね。
もうバレています。
上の会話のさらに前にある、学歴に関する会話を見て納得。
植松氏は、音楽や作曲に関する専門的なことはまったく学んでいません。
その辺の音楽好きのおっさんが、「たまたま」コンポーザーの地位を得ただけ。
以前からそうじゃないかと薄々感じていたので、「やはりな・・」という感じです。
「その辺の音楽好きのおっさん」にしては、たしかに非凡なものがありますが、
やはり専門的に音楽や作曲を学んでいない人には限界があります。
その結果が、このBGMの不評。
改善すべきところがありすぎて優先順位は低いでしょうが、
いつか必ず改善していただきたいです。
映画にしてもゲームにしても、サントラが売れるというのは、
それだけBGMを大切にしている人がいるということなのですから。
purinさん、インタビューの引用の仕方が・・・・^^;
引用部分の後にいう岩田社長の言葉は、個人的に好きなのですが、そこはカットなんですねw
私は、植松さんの性格もそうだし、音楽に対する姿勢も好きですけどね。
まさにクリエイターという感じでw
学歴に関する?
必ずしも学歴は必要とは思わないですが。
purinさんの意見には、賛同できませんね。
どうして専門的なことを学んでいないで、これまで多くの人を魅了する音楽を作ってこれたのでしょうか?
まあ、人それぞれかもしれませんが、引用の仕方は酷いなと思いました;;
何か勘違いをされておられるようなので一応言っておきますが、もうバレています。
上の会話のさらに前にある、学歴に関する会話を見て納得。
植松氏は、音楽や作曲に関する専門的なことはまったく学んでいません。
その辺の音楽好きのおっさんが、「たまたま」コンポーザーの地位を得ただけ。
以前からそうじゃないかと薄々感じていたので、「やはりな・・」という感じです。
「その辺の音楽好きのおっさん」にしては、たしかに非凡なものがありますが、
やはり専門的に音楽や作曲を学んでいない人には限界があります。
その結果が、このBGMの不評。
改善すべきところがありすぎて優先順位は低いでしょうが、
いつか必ず改善していただきたいです。
映画にしてもゲームにしても、サントラが売れるというのは、
それだけBGMを大切にしている人がいるということなのですから。
勉強さえすれば「FFシリーズの音楽担当」という看板を
何十年も背負ってられるほどの人間を超えられるとでもお思いですか?
今作のBGMについては個人的に批判的な立場を取っていますが、
専門的な教育を受けていなかった事と今回のBGMとの因果関係は
皆無であると言わざるを得ません
Last edited by Salonen; 03-14-2011 at 08:14 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.