「初めてキーボードに触った、ゲームパッドを見るのも初めて」という初心者は与えらたBGMに不満を持たないと思います。
FF14の音楽に不満を持つ人はFF11をプレイした人が多いのではないでしょうか。
私がそうなのですが、FF14の音楽はかったるいと感じます。
私だってエリアの雰囲気や状況に適していれば、BGMが既存の民謡や童謡、いや演歌だってOKよ?
でも現実にコテコテのスクエニクラッシック。スーファミ時代のリメイクかと思うものも。
「合っている」「合っていない」以前の問題な気がする。BGMをくっつけただけみたいな。
FF11では、新エリアやボス戦で新しいBGMが流れると「おおw」「かっこいいw」「私、このBGM好きw」とか
パーティメンバーで、よく話したりしましたが、FF14では全くそういうことがない。
BGMはストーリーを盛り上げたり、戦闘をする冒険者を鼓舞したりする重要な役割をになっているのに
FF14では、その役割を果たせないでいるのが現状だと感じます。
「FF11の音楽や世界観をそのまま持ち込め」というのではなく、FF11のときのように
自分たちの冒険を音楽で盛り上げてほしい。
そう思うから、水田さんを望む人が多いのではないでしょうか。
古いですがFF11の戦闘BGM
Onslaught
http://www.youtube.com/watch?v=X3c4tV7LWN8
Depths of the Soul
http://www.youtube.com/watch?v=5I_gRFB_6D0
Mercenaries' Delight
http://www.youtube.com/watch?v=4FlQab4xNn4
Delve
http://www.youtube.com/watch?v=cmi5e39I87k
On this Blade
http://www.youtube.com/watch?v=_bSDavVU1q4
Clash of Standards
http://www.youtube.com/watch?v=sR_x4FAsP30
FF14でも水田さんのBGMで冒険したいっす。