Page 10 of 28 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 20 ... LastLast
Results 91 to 100 of 271

Thread: BGM

  1. #91
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by purin View Post
    このような、他の方の発言をバカにしたような言い方は、やめた方がよいと思います。
    で、植松さんを叩くのはいいのですかね?大したダブルスタンダードだ。
    (2)

  2. #92
    Player
    GoldenHop's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    24
    Character
    Kam Amber
    World
    Titan
    Main Class
    Archer Lv 50
    FF14のBGMについての全体的な評価を考えた場合に、
    今回の仕事っぷりについて厳しい意見が多く寄せられるのは仕方がないことだと思います。
    もし仮に植松さんの音楽がすべてダメだと感じて、別のコンポーザーに担当してもらいたいと感じるのなら
    そう意見を出すこと自体は間違ってはいないと思います。

    もっとも、否定的な意見の多くは、植松さんというコンポーザーそのものではなく、
    「今回FF14で行われた作曲」に納得がいかないという内容がほとんどだと感じていますが。
    (6)

  3. #93
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    28
    僕は音楽ド素人なのでいいのか悪いのか良くわからいのですが、皆さんのコメントを拝見してて「あっそういえば!」と思えるものがありました。
    まず、眠くなる! これは確かに僕もLS会話で何度も「うは寝落ちしてた…この曲眠くなるんだよ~」ってよく言ってましたね。
    次に思い出せない! 僕はプレイしなかった日はほぼ無いのですが、はっきりと曲が思い出せない^^;
    (上記の眠くなってた曲がどれなのかも今思い出せない(つд⊂))
    なのにFFXIの曲は今でも口ずさむことができます!!
    あまり深く考えたことはなかったんですが、言われてみるとこれって凄い差なのかも!!って思えました。
    (7)

  4. #94
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    52
    「全曲担当ならやってもいいよ」←植松さんが言った、この台詞がネックになってしまってるんじゃないでしょうか?
    水田さんと協力体制で作曲を続けてくれれば最高ですけど、新たなメンバーが加わったら植松さんは降りるかもしれない。
    植松さんが降りた後に水田さんが一人で全曲担当したら、同じことの繰り返しになる可能性もあるので難しい問題ですね。
    (3)

  5. #95
    Player
    JAGER's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    580
    Character
    Laura Jager
    World
    Durandal
    Main Class
    Samurai Lv 50
    楽曲の嗜好は人それぞれだし、それについて見解を述べる事は間違ってはいないけど、作曲家を非難するのはいきすぎだと感じますねぇ。

    私は普段FFXIVのBGMはあまり音量上げて聴けてなかったんですけど、今度落ち着いて聴いてみる事にします。

    ただクラシックならその作曲の手法が云々、奏法が云々て確かにあるかもしれませんが、正直そういうのも含め後付けな気がしてます。
    当時の状況なんか所詮伝聞で誰も知りえないですしねぇ。
    こんな事書くと怒られるかも知れませんが、音楽でも絵画でも所謂芸術的なそれこそ感性に訴えかけるものを理屈で語るのは違和感を覚えます。

    個人的感想ですが一部の方々が絶賛するXIの楽曲でも好みの曲とそうでない曲はやはり混在してましたからねぇ。
    単純にキャッチーな曲が良いかって言うとそうとも限らないし、難しいところですね、、、。
    (3)

  6. #96
    Player
    LavieenRose's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ=ロミンサ
    Posts
    640
    Character
    Lavieen Rose
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 83

    人間イロイロ、人生色々、好みも・・・

    音楽趣向は、人種、性別、年齢、職業、などによっても、かなりのバラツキがありそうですから、

    たとえば、各国に個性を出そうとしても、その個性そのものがイヤダと言う方もいるでしょうし。

    和楽器を使ったアレンジで、鎮守の森を表現しようとしたら、「雅楽的な調べは、FFの世界観から外れている」と、苦情もありそうだし。

    リムサ=ロミンサは港町なので、演歌で・・・さすがにこれは極端か?

     どうでしょう?私以外のみなさんで、民族楽器を多めに取り入れた楽曲を、BGMとして歓迎だと、

    思う方は多いのでしょうか?ちょっと、XI的になりそうですが。

     XIVのBGMの良いところは、全てのフィールドに、BGMが付いているところです。(今のところ)

    いやなら絞ってもいいんじゃよ。
    (0)
    Last edited by LavieenRose; 03-21-2011 at 11:10 AM. Reason: ついしーん

  7. #97
    Player
    sara's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    150
    Character
    Saratoga Springs
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 55
    すべてを「個人の好みの違い」で、まとめてしまったらディスカッションは成立しません。
    MAPやバトルにしても好き嫌いの問題だから、嫌ならやらなければ良いと言ってしまえば終わりじゃないですか?
    少なくとも黒衣森のBGMはゲームを進める上で障害になってるのではないでしょうか。これは趣向と言う以前に、
    同じような景色が続く森の中で長い時間走り回る事を想定して作ったものではないと思うのです。
    BGMの追加と差し替えの要望は大いにディスカッションすべきです。
    フィールドで音楽が鳴ってればそれで満足な人は関心ないのでしょうが。
    (7)
    Last edited by sara; 03-21-2011 at 01:26 PM.

  8. #98
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    33
    Quote Originally Posted by sara View Post
    すべてを「個人の好みの違い」で、まとめてしまったらディスカッションは成立しません。
    MAPやバトルにしても好き嫌いの問題だから、嫌ならやらなければ良いと言ってしまえば終わりじゃないですか?
    終わりでいいと思いますよ。

    ネトゲは鉄道会社や電力会社・行政サービスとちがって「やりたい人がやる」というだけのものですから。

    このフォーラムには「こうして欲しい」という個人の願望を「こうあるべき」と一般化してしまう人が多すぎる。


    私もBGMは追加・差し替えしてほしいなぁと思いますね。

    水田さんカムバック…
    (2)

  9. #99
    Player
    JAGER's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    580
    Character
    Laura Jager
    World
    Durandal
    Main Class
    Samurai Lv 50
    Quote Originally Posted by sara View Post
    すべてを「個人の好みの違い」で、まとめてしまったらディスカッションは成立しません。
    MAPやバトルにしても好き嫌いの問題だから、嫌ならやらなければ良いと言ってしまえば終わりじゃないですか?
    少なくとも黒衣森のBGMはゲームを進める上で障害になってるのではないでしょうか。これは趣向と言う以前に、
    同じような景色が続く森の中で長い時間走り回る事を想定して作ったものではないと思うのです。
    BGMの追加と差し替えの要望は大いにディスカッションすべきです。
    フィールドで音楽が鳴ってればそれで満足な人は関心ないのでしょうが。
    仰るようにBGMの追加、差し替えの議論はあって然るべきと考えます。
    しかしながら一部に作曲家を槍玉に挙げて非難する書き込みが見られ、それは建設的でないと思うのです。

    無論音楽と画面演出の関係性は大切ですよね。
    それがシンクロする事によってシナジーを生むとも考えられます。
    (全く個人的な状況でゆっくりそれを感じながらプレイできないのが残念なのですが。)
    私も場面展開にシンクロした音楽をそのシチュエーションと共にどんどん追加して欲しいと思っています。

    ただ、趣向以前の問題だと言われた”黒衣森”の同じような景色、鬱々としたBGM、それらが迷いの森的な演出上の狙いだと仮定しても駄目ですか?グリダニアの設定上有りな気がするんですけど。
    (勿論それらが技術的または便宜的理由で配置された可能性は否定しません。)

    BGMに関してそれが個人の主観によって判断される性格上、個人的な好き嫌いで要望を出すのは別に良いと思いますが、個人的な見解で”障害”とまで断定しまうのは少し違う気がします。

    また、文末の一文は蛇足では?
    (3)

  10. #100
    Player
    sara's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    150
    Character
    Saratoga Springs
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 55
    趣向以前の問題だと言われた”黒衣森”の同じような景色、鬱々としたBGM、それらが迷いの森的な演出上の狙いだと仮定しても駄目ですか?グリダニアの設定上有りな気がするんですけど。
    たぶんその様な狙いだったと思いますが、「迷いの森」と言うよりも「眠りの森」になってしまった様な気がするのですよ。

    個人的な見解で”障害”とまで断定しまうのは少し違う気がします。
    障害になっているのでは?と自分で感じた事を投げかけただけで私は断定したつもりで書いたワケではありませんが、
    そう解釈してしまったのなら私の書き方が悪かったのかと思います。申し訳ありませんでした。

    また、文末の一文は蛇足では?
    フォーラム全体を見ると音に関するディスカッションが少なく、ゲームをする人は聴覚にはあまり関心がないのかな?と
    漠然と感じただけです。他意はありません。
    (0)

Page 10 of 28 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 20 ... LastLast

Tags for this Thread