おでん出て。9000エラー。ログイン制限。・・・・・・・どうなののよこれ。
おでん出て。9000エラー。ログイン制限。・・・・・・・どうなののよこれ。
グランチョコボに二人乗りして超高度から落下したときに、
前後の人で残るHPが違います。
(片方が1残って、もう片方が数百残ったりします)
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
Durandalワールドにて、eWalkerというThe Lodestoneの活用を重視した FC を主催しています。
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/367499/
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲
ここ最近、フロントラインでの90000エラーが目立ちます。
拠点奪取後や中央ドローンの処理後などの様々な状態で90000エラーが起こります
そして自分だけでなく他のPTメンバーやアライアンスのメンバーも何人か落ちるという感じです
自分が復帰後に味方が落ちたり、味方が落ちて復帰した時に自分が落ちたりと状況は様々なのですがいつ治るのでしょうか
PvPですので1秒でも動きが止まり、人が消えてしまってはゲームにならないので早期修正を願ってます
それと数人のプレイヤーが同時に落ちるのでプレイヤーの環境依存ではなく、カルテノー平原で使用しているサーバー側の問題という認識で良いのでしょうか?
少しでもフロントラインでの90000エラーをプレイヤー側から事前に防ぐ方法があるのであれば知りたいです
開発、運営の皆様お疲れ様です。
最近ID、フィールド両方で90000エラーが連日発生しています。
90000で落とされた後にログインしようとすると、「以前のログインデータが残っています。しばらくしてからログインしてください。心当たりがない場合は報告してください」の2002エラー表示。
90000が稀ではなく連日発生しているので報告でした。
キャラクター、サーバ(データセンター)に依存してエラーが発生しているのかと最初は思いましたが、検証した結果どうもそうではないようです。エラーコードナンバー、発生頻度は若干異なるようですが、90002エラー、10015エラー、長時間ログイン処理の終わらない3000台のエラー、クライアントの異常終了、通常の9万エラーなど多岐にわたります。
開始直後からキャラクターが表示されずにカメラのみが移動、その後9万エラーで落ちる、などありました(以前ログインオンラインだと騒がれたときに一度経験したエラーです)。
ログインのロード画面の時点でサーバから切断されることもあります。
当方の通信環境もADSLですのでさほど良くはないのですが、ルーターを再起動したり、通信環境をリセットなど対策をしても発生している上、こちらでも同様の報告が複数上がっているようなのでご連絡させていただきました。
システム構成については申し訳ありませんが都合により省かせていただきます。
キャラクター、場所、PT有無、イベントに関わらず発生していることを付けくわえさせていただきます。
以前は非常に快適にプレイできていた中、突然こういうこととなり、対策に困り果てているところです。回線契約者、ルータの所有者ではないのでこれ以上は如何ともし難いです。
無線LANドライバーをインストールし直しました。
エラーコード:90000、90002、10105
ワールド:Valefor
キャラクター名:Forget Name
エリア:低地ラノシア ソルトストランドなど
発生頻度:ソルトストランドでの紅蓮祭イベント中、砲撃グラウンドターゲット選択中、必ず発生
経緯:クエスト受注→砲撃開始→グラウンドターゲットを移動させて砲撃→ゲーム内の動作が停止してエラーコードが表示される→その後ログアウト処理終わらずしばらくログインができない→再ログイン→以下繰り返し
追記
数回ログインを繰り返すとロビーサーバーでエラーが起きクライアント終了。その後新生エオルゼアのバージョンチェックに失敗し、「30605,10009、10020」
この時点ではまだwindows8.1Proのネットワークでは特に異常は診断されません。
再起動すると、前回同様、新生をプレイしたマシンのみでネットワークがアクティブでなくなります。(報告しているのはメインPCからで、こちらはwindows7SP1無線LANですが、特に異常は見られません。にもかかわらず8.1のみがネットワークケーブルが破損した当の理由でアクセスができなくなります。
通常長時間ブラウザでインターネットを利用したりダウンロードする過程ではまだこの問題は発生していません。
前回はLANドライバの再インストールでやっと復旧しましたが、現在は診断ツールが問題回復を試みたのちに時間経過などで復旧し、ブラウザなども使用可能になりますが、新生エオルゼアをプレイするとほぼ必ず発生するようです。新生エオルゼア自体の再インストールは行っていません。今後はまずメーカーサポートとの兼ね合いもあるのでそちらと共に様子を見ます。可能であるならゲーム内から報告します。
環境:windows8.1PRO(8/15日時点で最新版)
メーカー:富士通
機種:ESPRIMO WD2
プロセッサ・Intel Core i7-4770 3.40ghz 32GB 64ビットOS
無線LANドライバー:Qualcomm Atheros 無線 LAN ドライバー」(32・64ビット共用)
契約プロバイダ:NTTぷらら ADSL
HDD空き容量:c,dともに95%以上
Last edited by sasameyuki39; 08-15-2014 at 11:48 PM. Reason: 経緯に変化があったため
2.35からこれが発生するよー・・・ショック
いままで一度も発生したことないのになんでー? 仲の良いフレは2.35からエラーで全然ログインできないっていってるから原因同じかも・・・
わたしも2.3付近から頻発するようになりました2.35から更に増えたきがします
発生日時:不定期
発生頻度:2,3回/日
ワールド名:Aegis
キャラクター名:Eliena Rauwel
NPC名:
モンスター名:
クラス/レベル:なんでも
パーティメンバーの有無:どちらも
ゲーム内時間:不定期
エリア名/フィールド座標:ID中、北部森林等比較的重め?のところ
手順: 特に無し自分は棒立ちでも落ちます
通信環境
・使用している回線の種類/プロバイダ:Nexyzbb
・通信機器のメーカー/型番:Softbank借用ルーター(型番不明)
PC環境
-=-=-=-=-=-=- System Information -=-=-=-=-=-=-
SYSTEM_OS Windows 7 Professional 64 ビット (6.1, ビルド 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_gdr.140303-2144)
SYSTEM_CPU Intel(R) Core(TM) i7-3770K CPU @ 3.50GHz (8 CPUs), ~3.9GHz
SYSTEM_CORE_NUM SYSTEM_CORE_LOGIC 8 SYSTEM_CORE_PHYSICS 4
SYSTEM_BIOS BIOS Date: 09/03/12 13:40:53 Ver: 04.06.05
SYSTEM_LANGAGE 日本語 (地域設定: 日本語)
SYSTEM_MEMORY 15310.969MB
SYSTEM_VIRTUAL_MEMORY 2047.875MB
SYSTEM_PAGE_FILE 30620.117MB
SYSTEM_STORAGE C:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 232.662GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 134.441GB
SYSTEM_STORAGE D:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 931.445GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 629.504GB
SYSTEM_STORAGE E:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 931.444GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 777.582GB
SYSTEM_DIRECTX_VERSION DirectX 11
SYSTEM_GRAPHICS NVIDIA GeForce GTX 680
SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY1
SYSTEM_GRAPHICS_CHIP GeForce GTX 680
SYSTEM_GRAPHICS_MAKER NVIDIA
SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 1990.688 MB
SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 2048.309 MB
SYSTEM_GRAPHICS_DAC Integrated RAMDAC
SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 1920 x 1080 (32 bit) (60Hz)
SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER nvd3dumx.dll,nvwgf2umx.dll,nvwgf2umx.dll,nvd3dum,nvwgf2um,nvwgf2um
SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 9.18.0013.4052
SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 2014/07/03 5:48:32
SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGAGE 英語
3.0
SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT
SYSTEM_SOUND Realtek Digital Output(Optical) (Realtek High Definition Audio)
SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {42FB8E00-8344-4FCE-96CB-623D2ED50867}
SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME RTKVHD64.sys
SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.00.0001.6642
SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGAGE 英語
SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 2012/05/22 19:21:06
SYSTEM_SOUND Realtek Digital Output (Realtek High Definition Audio)
SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {494F6486-F4DD-4E95-8133-3073B1DB665B}
SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME RTKVHD64.sys
SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.00.0001.6642
SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGAGE 英語
SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 2012/05/22 19:21:06
-=-=-=-=-=-=- Application Information -=-=-=-=-=-=-
FINAL FANTASY XIV: A Realm Reborn
90000 - Reply to Topic - Internet Explorer
付箋
-=-=-=-=-=-=- Proccess Information -=-=-=-=-=-=-
C:\Program Files (x86)\AVG\AVG10\Identity Protection\agent\bin\avgidsmonitor.exe 0000123C
C:\Program Files (x86)\AVG\AVG10\avgtray.exe 00001108
C:\Program Files (x86)\Creative\Sound Blaster X-Fi MB 2\Sound Blaster Panel\VolPanlu.exe 00000F6C
C:\Program Files (x86)\CyberLink\InstantBurn\Win2K\IBurn.exe 00000AC4
C:\Program Files (x86)\CyberLink\Power2Go\CLMLSvc.exe 00000874
C:\Program Files (x86)\CyberLink\PowerDVD9\PDVD9Serv.exe 0000102C
C:\Program Files (x86)\CyberLink\Shared files\brs.exe 00001068
C:\Program Files (x86)\Google\Google Toolbar\GoogleToolbarUser_32.exe 00001978
C:\Program Files (x86)\Intel\Intel(R) Rapid Storage Technology\IAStorIcon.exe 00001B60
C:\Program Files (x86)\Intel\Intel(R) USB 3.0 eXtensible Host Controller Driver\Application\iusb3mon.exe 00000FD4
C:\Program Files (x86)\Internet Explorer\IEXPLORE.EXE 00002658
C:\Program Files (x86)\NVIDIA Corporation\Update Core\NvBackend.exe 00000D10
C:\Program Files (x86)\SquareEnix\FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn\game\ffxiv.exe 00001EDC
C:\Windows\System32\TiltWheelMouse.exe 00000D2C
D:\Program Files (x86)\DAEMON Tools Lite\DTLite.exe 00000D60
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
ブラウザ情報
・利用中のブラウザ名とブラウザのバージョン:Internet Explorer
・Internet Explorerのバージョン: 11.0.11
昨日、フロントライン2戦して、1回目で2度、2戦目で4度、90000エラーで落ちました。
再ログインして、トームストーンや戦績、EXPなどはもらえましたが、参加回数の表示が変になりました。
1位、2位、3位を足した合計と試合数が一致しません
あまりに頻繁に落ちるので、他の方々に迷惑がかかると感じて3戦目の参加を遠慮しました。
早急に対策をお願いします。
Last edited by saki; 08-27-2014 at 08:11 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.