どこに立てたらいいのかわからなかったのでここに立てました。
適切でない場合は削除・誘導をお願いします。
エオルゼアデータベースが公開されて、何気なく内容を見ていたら気になった点があったので質問致します。
中央ザナラーンにいるアントリング・ワーカーから「蟻酸」がドロップするとありましたが、自身の経験から蟻酸はドロップしないと認識していました。
そこで先ほど中央ザナを出て橋を渡ったすぐのところに生息している同モンスターLv5を100匹ほど狩りましたが、やはりただの1つも出てきませんでした。
中央ザナに限るなら、オロボンからオロボンの肝臓、ジャイアントトータスから陸亀の甲羅がドロップすることになっていますが、こちらについてもいずれもドロップしないと認識しています。
①データベースが間違っている
②実はかなりの低確率でのドロップになっていて、100匹程度ではドロップしない場合がある
③同じ名前のモンスターでもレベルが低いとドロップしない(高ければドロップする)
④10/15のパッチ2.05以降の仕様となっている
の可能性が考えられますが…。
運営の見解を伺いたいと思います。
ちなみに黒衣森中央森林のダイアマイトからダイアマイトウェブもドロップすることになっています。
(こちらもドロップしないはずです)
そういう意味で④の可能性も記述しました。
それからショップNPCですが、東ザナの橋のところに武具商がいたと思うのですが、これについても記載がありませんでした。抜けているのには何か理由があるのでしょうか。
チラ見でこの状態なので全部見たらどうなってるのか…
誤字脱字の類ならまだ笑えますが、正直信用に足らないというレベルです。