吉田Pが直接このスレにコメント クレタ事
とりあえずソロでまったり遊べるトコ
ビヘストで気ラクにPTプレイも楽しめるトコ
でも もっと面白くなりそうなトコ
吉田Pが直接このスレにコメント クレタ事
とりあえずソロでまったり遊べるトコ
ビヘストで気ラクにPTプレイも楽しめるトコ
でも もっと面白くなりそうなトコ
リーブ/ビヘストのおかげで短時間でも気楽に遊べて居ます。時間も一回30分以内と決まってますし。
あと生産は面白くて皆やってます。生産でもスキルがあったり良く考えたなと。
アクションの付け替えで同じクラスでも個性がでるのも楽しい。
エモーション
グラフィック
ミコッテ
アーマリーシステム
吉Pと開発の皆様へ
死なない程度に休憩を取りながら頑張ってください
友達と笑い、感動できて何年も遊べるゲームに期待しています
酷評は沢山しますが愛あっての事です^^
ララフェルのかわいらしさ!
そして、世界全体のグラフィックの美しさ!!
ルガディンの"すねる"。
PCキャラクターがクリーチャーじみてないところ。
コスプレ風でなく、リアルな世界に合わせたシックなデザインの装備品類。
グリダニア、ザナラーンの音楽。
思わず記念撮影したくなっちゃうきれいな景色。
ルガディン。
みなさんXIVを面白く楽しくするために毎日がんばっておられると思います。
上から下から横からナナメ上からいろいろあって大変でしょうが、無理せず惑わされず気楽~にいきましょう!
会社全体で取り組んで、改良してよくなる可能性を感じれる事。
開発チームのモチベーションの高さ。
グラフィックが素晴らしい。
今後とも頑張ってください。
ミコッテ、ララフェルは素晴らしいですね。装備デザインも秀逸です。細かい街のデザイン、小物、インテリアなども日本人らしい、細部を手を抜かないでデザインする緻密さが感じられてナイスです。
個人的にはウルダハの街が好きです。イスタンブールのような中近東っぽい雰囲気に西洋中世的なアレンジを加えた町並みは素晴らしいと思います。
フィールドデザインは、コピペマップなど色々批判もありますが、植物や樹木、岩、崖のデザインなど、やはり見事だと思います。グラフィックスは総じてFFの名に恥じない素晴らしいできだと思います。
あと、新プロデューサーの吉Pが頻繁にレターを書いて、プレイヤーとコミュニケーションを取っているのもすばらしいですね。いままではどちらかというと、高圧的な開発陣の印象もありましたが、ユーザーの声を聞こうとする姿勢はすばらしいと思います。
キャラクターの肌をはじめグラフィックが全体的にしっとりとしている事。
11の頃からですが「リアル」というよりイメージイラストが立体的になったようなファンタジックな造りこみは素晴らしいです。
グリダニアの生産ギルドを見て回って陳列されてるカバンや箪笥が作りたい!と思わせる出来で
初めてゲームで生産をやりました。
いつか紹介していた大きなケーキや船、実装される事を楽しみにして続けます。
1番は作りこまれてるグラフィックでしょうか。冒険してよく見るとつくりこみが半端無いです^^
2番は吉Pがお茶目チックな事でしょうか。期待しております!
走ってて、急に止まるときのモーションとか好き
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.