Page 11 of 13 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 LastLast
Results 101 to 110 of 130
  1. #101
    Player Charlotte_Patterson's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    223
    Character
    Charlotte Patterson
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    「言語設定1つの人は言語設定1つの人しかマッチングしない」はあまり良い解決ではないように思われます。
    その仕様だと、Jの人はJの人と、Eの人はEの人と、JEの人はJEの人と、マッチングされることになると思われますが、マルチリンガルは(JP鯖でEが少ないなんてのとは比べものにならないほど)圧倒的に少ないため恐らくJEは誰も選ばないです。
    となると事実上「マルチリンガルを禁止しクライアントの言語で1つに自動決定される」のと同じで、それなら仕様的にシンプルな自動決定でいいじゃないか、となってしまいます。

    ですが、個人的にはこの解決法は「最後の手段」であって欲しいです。もちろん最後の手段として効果的であることも否定しがたいのですが……。
    日本人にも英語を勉強して英語プレイヤーとも遊びたいという人は一定数います。少ないですが英語圏の人だけどわざわざ日本語を勉強してJP鯖に来る人だっているんです。特に後者の人を犠牲にする選択はもう本当に他に打つ手がなくなるまでは避けたいです。

    不届きな人はほんの一部であって、しかも言語詐称をしている人も大半は「それが迷惑な行為だ」ということに気付いていないだけの人と思われます。
    何度も言っていますが、まずスクエニからアナウンスを行って悪気のない人たちにやめて貰うのが先決です。強硬手段はその後でもいいはずです。
    (4)

  2. #102
    Player
    Corin's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    156
    Character
    Cori Forest
    World
    Anima
    Main Class
    Fisher Lv 50
    Quote Originally Posted by Charlotte_Patterson View Post
    その仕様だと、Jの人はJの人と、Eの人はEの人と、JEの人はJEの人と、マッチングされることになると思われますが、マルチリンガルは(JP鯖でEが少ないなんてのとは比べものにならないほど)圧倒的に少ないため恐らくJEは誰も選ばないです。
    私の説明がうまくなかったようで、意図が伝わらなかったようですが、
    JEを指定した人は、JEDやEDなどの人ともマッチングします。
    (現状のマッチングのままだからです)
    私の提案は、単一の言語のみ指定した場合のみ、動作する仕組みになります。
    複数(マルチリンガル)指定の人は、それらの人とマッチング(現状の仕様)します。
    ただ、ご指摘の通り、JEを選ぶと、JPワールドではマッチングは遅くなると思われます。
    (絶対数が少ないと思いますので)

    たぶん問題が出てくるとしたら、
    JPデータセンターにキャラを作成した、Eのみしか理解出来ない人やJEなどを指定するマルチリンガルな人々だろうかと。
    JEDF全部指定すれば速くマッチングされると喧伝されているのは、たぶん、JPデータセンタ内のEユーザ内だろうと思います。(これは私の憶測)
    NAワールドでそんな状況はありえないと思います。もしあれば、それこそマッチングロジックのバグです。
    NAであれば、Eのみが圧倒的多数でしょうから、Eのみ指定でのマッチングで問題ないでしょう。

    JPワールド内でのJのみユーザを満足させる(日本語のみで遊びたい)ことと、
    JPワールド内でのマルチリンガルやEのみユーザを満足させる(マッチング速くや、英語で遊びたい)こと、
    これらは、残念ながら相反するものです。
    (相反しないうまい手があるという方は、提案してください)
    一つの手は、JPワールドでEユーザ用のサーバを定義して、そこにEユーザを集めることでしょう。

    どちらを選ぶかは、スクエニ次第だとは思いますが・・・
    (金儲け(コストを抑える方向)かユーザ満足度を上げるか)
    (0)

  3. #103
    Player
    mognohara's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4
    Character
    Kuranyame Susaya
    World
    Unicorn
    Main Class
    Conjurer Lv 37
    私は旧FF14をやっていて休止中にサーバーが海外サーバーに統合されていました。
    復帰したものの世界は英語だらけで、最初こそCFで「J」選択でしたがマッチングされるのは英語の外人ばかり。
    もちろん彼らは日本語は話せません。

    「J」のみで待ってるとマッチング待ち時間が長い上に(職はヒーラーです)、どうせ当たるのは外人ばかりと開き直り、
    すべての言語にチェックして行くようになりました。
    ダンジョンでは攻略前にしっかりと立ち回りを勉強して英語で文句を言われないよう頑張りました。
    意思疎通ができてなくても盾、DPS、ヒーラーがしっかり動きがわかっていればIDクリアに問題はありませんでした。
    上手い盾とばかり当たった御陰かもしれません。

    一度、全然できてない盾と当たったので定型文でタゲをとるよう必死に伝え続けたものの、全然通じず…
    最終的にその方は日本人だと判明して日本語でタゲをとるよう伝えましたが、できませんでした。
    IDを攻略できないのは言語の問題ももちろんですが、プレイヤースキルの問題も大きいと思いました。
    日本人でも外人でもヘタクソに当たると運が悪かったとしか…それがCFだと思います。
    そこに言葉が通じれば改善の可能性は残されていると思うので、言語チェック機能はしっかりして欲しいと思います。

    今までは閉じ込められ仕方なかったという私のようなプレイヤーもいると思います。
    ですが今後は、サーバー移動できるようになったのに外人がJPサーバーに居残り、「E」だけじゃマッチンクしない!と文句を言うのはもう通じません。
    ただのワガママになると思いました。

    余談ですが、真タイタンは海外サーバーだとラグがひどいので
    JPサーバーでやっている外人が重みをくらうのはある程度仕方ないというか…
    日本人よりハードモードになっているので感じて避けるぐらいにならないと当たってしまいます。
    JPサーバーの真タイタンが簡単に感じるほどのラグでした。
    なので、真タイタンに外人がいるのは不利だというのはある意味あたりです^^;
    (3)

  4. #104
    Player
    Jeims's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    14
    Character
    Kumumu Kumu
    World
    Tiamat
    Main Class
    Marauder Lv 21
    こちら側が『Jのみ』選択している場合は、他言語ユーザがいくら『J』を含めていてもマッチングしないのが正常系なので早く直してくださいね?
    バグもしくは仕様のミスなのですから。
    (9)

  5. #105
    Player
    baynah's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    285
    Character
    Hyroak Baynah
    World
    Durandal
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    実装が意図通りかを尋ねるのは意味あるとおもうけど、仕様ミスだと決めつけるのは単なる困った人としか……。
    自分が気に入らないから直せ!ってこと?
    (8)

  6. #106
    Player
    LaChance's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    118
    Character
    Coupde Coeur
    World
    Bahamut
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    これシステムじゃなくって、CFでJ選んでおいて日本語を許容せず母国語を押し通す輩がネックなのであって
    日本語を理解しようとしたり、定型文などを駆使して意思疎通しようと努力しようとする人には寛容だと思うのです。
    中の人の問題ですし、マッチング待ち時間の問題ですし、タンク不足の問題ともいえますよね。
    言語チェックをどうこう対策してクリアできる話ではないと思いますが…。
    (16)

  7. #107
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by LaChance View Post
    これシステムじゃなくって、CFでJ選んでおいて日本語を許容せず母国語を押し通す輩がネックなのであって
    日本語を理解しようとしたり、定型文などを駆使して意思疎通しようと努力しようとする人には寛容だと思うのです。
    中の人の問題ですし、マッチング待ち時間の問題ですし、タンク不足の問題ともいえますよね。
    言語チェックをどうこう対策してクリアできる話ではないと思いますが…。
    そのとおりだと思います。
    あまりCFにいろいろフィルターつけると少数派の人がプレーできなくなる畏れが出てくるので、マッチングの質に拘る人は、今後予定されてるパーティー募集システム利用することで解決できるんじゃないかな~

    あとJだけチェックしてるのにJEと組むのが…って意見けっこうあるけど、「Eと組まない」っていうチェックができないんだから無理だとおもうけど?!
    (2)

  8. #108
    Player
    Hyos's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    90
    Character
    Hyos Maiyard
    World
    Ramuh
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Vangque View Post
    あとJだけチェックしてるのにJEと組むのが…って意見けっこうあるけど、「Eと組まない」っていうチェックができないんだから無理だとおもうけど?!
    貴方の解釈で言うと
    例として、JだけチェックしたAさん(=Eと組まないというチェックじゃない)とEだけにチェックしたBさん(=Jと組まないというチェックじゃない)
    この2人がマッチングされてもOKとなりませんか?
    するとチェックが何も機能しておらず無意味になっています。

    マニュアルに記載及びメーカ側(運営・開発側)から正式回答はありませんが
    JEとつけた場合は、JとEどっちでもマッチングするという意味で、当然両方の言語が使えるべきで
    チェックしていない言語とはマッチングしない(=その言語は使えない、使わない)
    と考えるのが自然だと思っており、自分もそう解釈していました。

    チェックしていない言語とマッチングするならば、何の為のチェックなのとなります。
    (4)
    Last edited by Hyos; 10-24-2013 at 02:03 PM.

  9. #109
    Player
    BB2039's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    107
    Character
    B'vogel Beinlich
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    Quote Originally Posted by Vangque View Post
    あとJだけチェックしてるのにJEと組むのが…って意見けっこうあるけど、「Eと組まない」っていうチェックができないんだから無理だとおもうけど?!
    JEを選んでる人が全て「日本語とマッチングしてもコミュニケーション取れるように善処するよ」なら問題ありません。
    最初から取る気がないのでハラスメント行為に近い状態になっていることで問題になっているんです。

    問題のあるCFが嫌ならPT募集でというのはよく言われますが、CFと言えど基本的にマナーを順守した前提での利用を求められます。
    今回のケースは意図的に未使用言語を選び、マッチングを荒らす行為を行っているので修正されるべきだという話になります。

    追記:少数派がマッチできないとのことですが、英語しか分からない外人勢がJEで日本語マッチングするのは可愛そうだから良くて、Jのみを選んでいる日本ユーザーがコミュニケーションが取れないネトゲをさせられるのは黙認するという考えは理解できませんね。

    JのみはJのみとマッチングに関して、マッチング向上狙いで選択している外人勢がマッチングの際にJのみを選んで割り込んでくる可能性があるので、公式で理解できない言語を選択してマッチングする行為をハラスメント行為として扱うという告知をしない限り仕様変更したところで問題は解決しないと思います。
    (10)
    Last edited by BB2039; 10-24-2013 at 02:32 PM.

  10. #110
    Player Charlotte_Patterson's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    223
    Character
    Charlotte Patterson
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    横からですが…

    Quote Originally Posted by Hyos View Post
    貴方の解釈で言うと
    例として、JだけチェックしたAさん(=Eと組まないというチェックじゃない)とEだけにチェックしたBさん(=Jと組まないというチェックじゃない)
    この2人がマッチングされてもOKとなりませんか?
    するとチェックが何も機能しておらず無意味になっています。
    違うでしょう。重要なことは「共通言語を最低1つ決められること」です。

    Jは「日本語を共通言語とするようなPTを組みたい」、Eは「英語を以下同文」、JEは「日本語または英語を以下同文」、という意味です。
    各ケースの具体例を挙げると、1つ目は日本人、2つ目はアメリカ人。3つ目のJEは英語の話せる日本人や日本語の話せるアメリカ人あたりが想定されると考えてください。
    この場合、JはEとはマッチしませんが、JEとはマッチします。そしてお互いに日本語で会話できるはずです。当然このPTでは日本語の話せるアメリカ人には日本語で話して貰います。

    J設定を「Eと組みたくない」と解釈してしまうとJはJEとはマッチしなくなりますが、これだと「たとえ日本語が話せても英語を少しでも話せる奴とは絶対組みたくない」という意味合いになってしまって話がおかしくなります。
    我々が必要としているのは「日本人たるもの英語なんぞを話せるとは何事か」とか「日本語を勉強してきた?知るか、外人は外人だ、消えろ」みたいな変なナショナリズムを振りかざす機能ではないでしょう。本当に日本語が話せるならそれはそれでPT編成上の問題はないんです。

    今問題となっているのは日本語が話せないにも関わらずJE設定をしている=日本語が話せると詐称している迷惑プレイヤーが一部にいることであって、本当にバイリンガルであれば排斥する理由はありません。
    このままあまりに詐称が横行し続けるようであればそもそもバイリンガル設定自体を廃止してクライアントの表示言語1つに制限するといった強硬策も必要かもしれませんが、スクエニから注意を呼びかけるなどしてもうちょっと穏便に紳士協定は紳士協定のままで解決できないものかなと思います。
    (16)

Page 11 of 13 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 LastLast

Tags for this Thread