Results 1 to 10 of 136

Hybrid View

  1. #1
    Player
    baynah's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    285
    Character
    Hyroak Baynah
    World
    Durandal
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    CFの言語選択は「この言語設定の人とマッチングされることを許容します」でしょ?
    だったら日本語喋れないけど日本語しゃべる人と組みたいのは防ぐことができないし、それが仕様なのでは。

    言語設定通りの言葉が話せない奴はハラスメントで通報OKにしろとか、一体何を考えてるのかと思いますよ。
    (29)

  2. #2
    Player
    Calmag's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    271
    Character
    Wild Tiger
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 16
    Quote Originally Posted by baynah View Post
    言語設定通りの言葉が話せない奴はハラスメントで通報OKにしろとか、一体何を考えてるのかと思いますよ。
    私もそう思いますね。
    日本語が話せなくても、同じゲームをプレイされている人間なのに、本当に残念です。


    吉田PのCFをどう使って欲しいかというのをもう一度考えてみてはいかがでしょうか?
    初見の人も来ますし、ゲームに慣れてない人もくるでしょう。
    そういった方達が遊びやすいようにCFがあるのではないでしょうか?

    この様な差別的なフィルタや通報行為を許容してしまうと、
    日本語が通じても理解できずに上手く操作ができない方と一緒にプレイできないようにとか、
    それは日本語が通じないからといった事と同じ事になりませんか?
    皆さん自身も慣れないうちはCFを使ったはずだと思いますがどうでしょうか?


    自分が遊んでいるゲームが世界で多くの方に楽しまれているって事を考えただけでも嬉しいのに、
    そんな差別的な行動や発言でプレイヤーが減っていってしまうのは本当に避けたいと思うのが、
    普通にプレイして楽しんでいる人が思う事ではないでしょうか。
    (18)

  3. #3
    Player Charlotte_Patterson's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    223
    Character
    Charlotte Patterson
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    Quote Originally Posted by baynah View Post
    CFの言語選択は「この言語設定の人とマッチングされることを許容します」でしょ?
    だったら日本語喋れないけど日本語しゃべる人と組みたいのは防ぐことができないし、それが仕様なのでは。
    え、言語設定というのはその言語が話せるということ前提じゃないとおかしいですよ。
    というのは、日本語オンリーのAさんがJ設定、英語オンリーのBさんがEJ設定をした場合、Bさんが「英語か日本語を話す人と組みたい、日本語話せないけどwww」と思っていても、Aさん側の設定が全く機能していないじゃないですか。
    マッチングはあくまで相互のものですから、お互いの設定がちゃんと反映されるためには「自分は日本語が話せるし、日本語話者とマッチングしてもいい」であって「日本語は話せないが、日本語話者とマッチングしてもいい」では駄目なんです。
    もしかすると日本語話せないのにEJ設定にする人はおっしゃるように考えているのかもしれませんが、少し考えたらそれは理屈としておかしいことに気づくはずです。
    (62)

Tags for this Thread