Page 9 of 31 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 19 ... LastLast
Results 81 to 90 of 309
  1. #81
    Player

    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    657
    Quote Originally Posted by Marosuke_Kijima View Post
    Dotの管理と召喚獣の操作は、実戦では、必ずしも良い結果を招くとは限らないのは
    ご体感しているとおりだと思います。
    DoT撒いたら時間を持て余してルイン連打するぐらいに体感してます
    実際にエギの単体攻撃スキルや範囲攻撃スキルも自分で命令できると思いますよ

    ただ体感しているのは、攻撃命令をするとピースからインターセプトに切り替わってしまったり、
    コンテやスタンスキルがエギのスキルとしてGCDを共有していて使いにくかったり、
    そもそもスキルの数や威力などから率先して命令を出す気になれない…
    という部分です。 現状のペットシステムやDoTを全否定するほどでもないかと。

    エギのレスポンスやスキルの追加など、
    エギの操作感が良くなってくればMarosuke_Kijimaさんが目の敵にしている
    DoTスキルのダメージソースをエギ側にもっと移せるかもしれませんね。

    ただ…あまりエギ側に火力を持たれると
    オーラムやカルンのようなギミックで地獄をみそうな気はします(笑)
    (2)
    Last edited by Redcarrot; 12-12-2013 at 07:26 AM.

  2. #82
    Player
    YunYunDetective's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    211
    Character
    Yuyutan Yutan
    World
    Tiamat
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    Quote Originally Posted by Marosuke_Kijima View Post
    その点も踏まえてもう一度考えてみて下さいますでしょうか。
    その辺を踏まえても賛同できません。
    Marosuke_Kijima さんの主張はドラスティック過ぎて、現状の召喚士に満足している人には賛同するメリットが全く無いんです。

    「もうちょっと召喚士らしさが出るようにするマイナーチェンジ」案にならいくらでも「あ、それいいね」と「賛同」できるんですが。
    例) エンキンドルを強化する代わりにエギが強制帰還するなどのトレードオフの導入・エギの巨大化etc
    (6)

  3. #83
    Player
    Eryth's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    109
    Character
    Eryth Ritol
    World
    Ridill
    Main Class
    Culinarian Lv 50
    旧来の召喚師…
    後ろから出てきて1回だけ攻撃
    パーティーの肉盾としてきつい攻撃を受ける
    ムービーを見物
    見物はつまらないから飛ばさせろとの声に応えて、見てる間にボタン連打で応援

    旧来の召喚師ってのも簡単に思い出せるだけでも色々と有りますが、14の召喚獸が
    1分以上のムービーを垂れ流してその間ボタン連打で応援する召喚獸
    だったら問題なかったですか?

    今までの作品の中でも同じ様な仕様の召喚師だったのは2~3作程度の話なので、「自分の中にある今までのイメージ」ってのに捕らわれすぎじゃないでしょうか?(おそらく10あたり?)
    自分は今の召喚師もそれなりに気に入っています。

    まぁルインの代わりがチョコボキックで、ミニオンサイズのチョコボが走って行ってキックする(グラフィック以外の変更点は無し)とかだったら嬉々として使ってたかもしれませんが。
    (1)
    Last edited by Eryth; 12-12-2013 at 12:27 PM.

  4. #84
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    11の履行リキャストの間サポ白士な召喚士よりは大分マシには思っているけど、
    14の召喚士は本体はやる事増えてアタッカーらしさは出たけど、獣のほうが半オートな上にセミオーダーオンリーガルーダオンリーな状況にはちょい似たような雰囲気があるかなぁと感じる。

    コンデーションが便利すぎるってのが原因かもですが。

    召喚獣のスキルが独立して撃てるなら、現仕様だと十分楽しい事になりそうな気もする。
    (打ち放題じゃあれだから、個別キャスト化とともにTP消費など。)
    (8)

  5. #85
    Player
    AislinnBallard's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    346
    Character
    Aislinn Ballard
    World
    Fenrir
    Main Class
    Summoner Lv 70
    Quote Originally Posted by MisatoMisa View Post
    召喚獣のスキルが独立して撃てるなら、現仕様だと十分楽しい事になりそうな気もする。
    (打ち放題じゃあれだから、個別キャスト化とともにTP消費など。)
    呼び出していないエギのスキルも使用できるようにすればコンテージョンのためにガルーダに縛られずに済みますね。
    呼び出していないエギのスキルを使用した場合は共通で2分くらいのリキャストにしておけば良い気がします。

    できる事が増えるとやらなければいけない事が増えて大変にはなりますが、
    召喚士をメインジョブに選んだ時点でそれも楽しめる人達だと思いますし。
    (4)

  6. #86
    Player
    HibinaJestzona's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    265
    Character
    Hibina Jestzona
    World
    Masamune
    Main Class
    Summoner Lv 80
    閃いた!

    召喚士が敵に付与したDoTデバフの数によって
    召喚獣の火力が変動する
    仕様はどうでしょう?

    召喚獣の全ての攻撃アクションに、ミアズマバーストと類似の性質を持たせようってことです。

    単純に召喚士の火力を強化したり、DoTクラスから転身させても黒魔道士に近付くだけだ。
    単純に召喚獣の火力を強化しても、セミオーダーやフリーファイトでほぼ放し飼いじゃ面白みがない。
    なら手動の召喚士と
    半自動の召喚獣をうまく操って連携させる
    ジョブにすればよいのです。

    召喚獣は範囲攻撃を持っていますが、連発できないし、ぶっちゃけ火力もしょぼいですよね?
    あれもバイオ・バイオラ・ミアズマ・ミアズラをベインで感染させてから撃てば強い! という具合に。

    今まで以上にスロースターター上等なジョブになってしまいますが、
    そのぶん本気状態の火力が高ければそれでいいと思います。
    (6)
    サブジョブ・サブクエは外見変えてやろうかなー
    https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/1911027/blog/

  7. #87
    Player
    Setz's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    248
    Character
    Slley Cat
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    これは召喚に限りませんが、自分のDoTダメージと他人のDoTダメージを別けて表示して欲しいです。
    召喚をやっていて熟思いますが、与ダメージ量が直感的に分かり難い。これが召喚の地味さに拍車を掛けている気がします。
    (8)

  8. #88
    Player
    Marosuke_Kijima's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,399
    Character
    Marosuke Kijima
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by YunYunDetective View Post
    その辺を踏まえても賛同できません。
    Marosuke_Kijima さんの主張はドラスティック過ぎて、現状の召喚士に満足している人には賛同するメリットが全く無いんです。

    「もうちょっと召喚士らしさが出るようにするマイナーチェンジ」案にならいくらでも「あ、それいいね」と「賛同」できるんですが。
    例) エンキンドルを強化する代わりにエギが強制帰還するなどのトレードオフの導入・エギの巨大化etc
    私もすごくドラスティックだと思います。
    ただ、もっと満足感を出すためには、プレイヤー自身が、制作者が強制した枠を超えて考えていかないといけないんじゃないでしょうか。
    (1)

  9. #89
    Player
    Marosuke_Kijima's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,399
    Character
    Marosuke Kijima
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by Redcarrot View Post
    DoT撒いたら時間を持て余してルイン連打するぐらいに体感してます
    実際にエギの単体攻撃スキルや範囲攻撃スキルも自分で命令できると思いますよ

    ただ体感しているのは、攻撃命令をするとピースからインターセプトに切り替わってしまったり、
    コンテやスタンスキルがエギのスキルとしてGCDを共有していて使いにくかったり、
    そもそもスキルの数や威力などから率先して命令を出す気になれない…
    という部分です。 現状のペットシステムやDoTを全否定するほどでもないかと。

    エギのレスポンスやスキルの追加など、
    エギの操作感が良くなってくればMarosuke_Kijimaさんが目の敵にしている
    DoTスキルのダメージソースをエギ側にもっと移せるかもしれませんね。

    ただ…あまりエギ側に火力を持たれると
    オーラムやカルンのようなギミックで地獄をみそうな気はします(笑)

    Dotの批判には、きちんとした理由があります。
    単純に、「命令」「使役」というスキルと相性が悪いからです。

    Dotは、数秒をはかる注意力が必要になります。
    あと何秒でDotが切れるか、常に意識していなければならない。
    ベインとミアズマバーストに必要なバイオは18秒で効果が切れます。
    加えて、バイオラ30秒、ミアズマ24秒、サンダーを加えるなら18秒と、これらを切らさないよう、それぞれの秒数に注意を向けなければならない。
    実戦で、これらのDotに注意しつながら召喚獣を自由に使役できるかどうかは、Redcarrtさんが体感している通りです。

    この点ではむしろ、キャスト時間の長い黒魔道士の方が、召喚獣を扱うのに適当であると言い得ます。
    (0)

  10. #90
    Player

    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    657
    Quote Originally Posted by Marosuke_Kijima View Post
    Dotは、数秒をはかる注意力が必要になります。
    あと何秒でDotが切れるか、常に意識していなければならない。
    ベインとミアズマバーストに必要なバイオは18秒で効果が切れます。
    加えて、バイオラ30秒、ミアズマ24秒、サンダーを加えるなら18秒と、これらを切らさないよう、それぞれの秒数に注意を向けなければならない。
    実戦で、これらのDotに注意しつながら召喚獣を自由に使役できるかどうかは、Redcarrtさんが体感している通りです。

    この点ではむしろ、キャスト時間の長い黒魔道士の方が、召喚獣を扱うのに適当であると言い得ます。
    なにか非常に勘違いされているようですが…

    私自身はDoTスキルによってバイオ後の18sec、サンダーをいれても15sec程度の有益な時間があります。
    コンテージョンも含めればその時間はさらに15secも延長されます。
    召喚士にも2.5秒程度のキャスト時間が何度も発生しています。

    実際にこれらの時間で指示は出していますし、エギの範囲攻撃スキルやイフリートとガルーダの使い分けも模索しています。
    問題はこれだけの有益な時間がDoTスキルによって発生しているにもかかわらず、火力を出すためにルインしかやることが無いということです。
    (3)

Page 9 of 31 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 19 ... LastLast

Tags for this Thread