エギを複数体呼べたら…操作が大変だろうな。 というのも考えましたが、
お留守番しているエギをスキルの為だけに一瞬召喚できるのはいいですね。
即効性の必要なスキルでしたらキャストタイムはInstant~1secくらいで、
仮に効果の大きなスキルを入れるのでしたらトライディザスター並みのキャスト3secだとか。
ホットバーが大変なことになりそうですが楽しそうですね(笑)
Last edited by Redcarrot; 12-13-2013 at 03:18 AM.
ただ私が下手なだけ、ということもありますが、本当にルイン(ラ)しか撃つことがないのは、
シャドウフレアを撃ってから、猛者の撃を相乗しての、バイオラ、ミアズマ、バイオ、サンダーからのコンテージョンくらいです。
ミアズマバーストないしベインのキャストが溜まるまで、ルイン(ラ)しかやることがない。
しかしながら、IDになると話は別です。
シャドウフレアの30secを中心に、ローテーションを回していくとなると、なかなか難しい。
シャドウフレアの継続時間30secから、バイオラ(CT2.5sec)、ミアズマ(CT2.5sec)、バイオ(RecT2.5sec)、サンダー(CT2.5sec)の、
計10秒を引き、さらにシャドウフレアを再度CT3.0secで回すとなると、残りは(バイオの継続時間をさらに減算するので)11秒。
これは理論値であり、実戦においては、雑魚戦では基本3種のDotを入れている間にターゲットの雑魚は死んでいる場合が多いですから、
残りのDotで倒せる敵を無視し、HPの多い別の敵へターゲットを変更する、召喚獣のターゲットを変更する、
回避行動を取るり等の事をしていれば、シャドウフレアのキャスト3secを除いた、15secが余裕のある時間とは、私には言えません。
蘇生やサステイン、敵の攻撃による詠唱妨害といった特別な場合を加味せずとも、そうです。
さらに、ボス戦でのDotに触れれば、回避が必須になる為、常にDotを入れ続ける方が難しいと思いますが、
みなさんはどうなんでしょうか。
①エギと連携コンボ。
エギが詠唱してから+コンボ成立スキル。
例)ルインララ:エギ。 主人ルイン ルイラの威力加算ボーナス
②合体連携スキル。
おらに元気を~:エギ。 主人へパワーを送ってくれる。バフ発生。主人ルイン ルイラの威力加算ボーナス
③エギ捨身。
HP保有量30%以下、HP低いほど高ダメージ。必殺系。緊急時。高難易度戦略系。
改善例。 エギは主人がターゲットしたモンスの。主人の使用した有効なスキルを専用表示UI。してくれるというのはどう?
マスターバイオ切れてますよ~ってわかる感じ。
Last edited by Blue_windy; 12-13-2013 at 10:13 AM.
コンテージョン使うとかなり暇な時間が出来ますよね。
ただ、現状で単体火力としてはトップクラスなので、これ以上の火力は難しいかと思います。
暇な時間にサポートや指示を出してね、ってコンセプトなんだと思いますが、単純にプレイヤーが慣れたから他の行動が出来る程に時間が余るようになってしまったんじゃないかと。
そこまで慣れてない人にはいっぱいいっぱいでしょうし、慣れた人はルインで底上げしてねってことでおまけ程度なんだと思います。
&後々、追加スキルを組み込むための余裕として。
Marosukeさんの、 DoTが指示に向いてないってのは全く逆で、これが出来ないようではDDではもっと出来ないと思います。
召喚獣のスキルを全て手動で操る必要がある上に、いつも使う呪文のキャストが5秒くらいあるなら話は別ですが、現状はフリーファイトかセミオーダーでフルオーダーは存在してませんし、GCDは2.5秒ですので、DoTの方が簡単でしょう。
また、黒もフレアとサンダラなんかを除けば、アストラル3等の効果でほとんどがGCD以下のキャストのみで戦ってるはずです。
Last edited by Eryth; 12-14-2013 at 10:08 AM.
Player
モンクや竜、戦士、黒もさりげなく強化されてるのに 召喚はなんだこれ・・・・ちょっと酷すぎる
ドット絵でも昔のほうが面白かった。映像が綺麗だけのゲームじゃ終わりたくないだろ?
弱体化はしませんとか大嘘ですやん。
サンダーの排除
アラガンキャスターブーツが黒向けのステータスに変更
ウイルスに抗体
ベインは範囲広がっても制限ついたままですやん。そもそも召喚自体なにも強化されてませんやん
緊急時にスリプルとかバインドできないっていうリスクがあったら
普通に置いとくだけでも嫌がられそうな気がするんだけど
大丈夫なのかね
サンダー削除して範囲魔法のブリザラが追加されるのか…。
だが威力50…。 うーん。 うーん。 …うん。
Last edited by Redcarrot; 12-15-2013 at 02:46 AM.
サンダー削除でブリザラ追加って誰が喜ぶのでしょうか?
アラガンブーツも完全に黒魔仕様、使いどころのないサマナーブーツは変更なし
ウィルスも弱体化、ベインがお情けの様に範囲広がりましたが現状不満があったのは範囲よりは対象数の制限
せめてルイン、ルインラの威力が上がる、Dotスキルに他職のようにProc効果追加、エギ関連の上方修正等があるならまだしも
何一つ無し、キャスターは黒魔だけいればいいと言ってるかのような下方修正には到底納得いきません
時間の関係で召喚だけがメインの方なら、よりいっそう悲しいでしょう・・・
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.