ボーナス、これも個々に料理のパラメータが決まってれば解決する話しですかね・・。
現状確かに作成個数が少ない物は皆さん避けてると思います。R高くて修練よくない限りは。
でも売るとなると1個作るのにどうしても3000はいってしまう・・(おまえのことだブラックペッパーw)
すると途端に売れ行きが落ちる→うはw在庫過剰ktkr!→乙
みたいな流れがw

となると、どうしても現場で素材採集がメインになってきますよね。狩り、釣り、園ゲイ。NPC買いは極力そこでしか買えないもの(シナモンとか)
にすれば3k切って+数百yenは儲けが出来るようにはなります。まぁこれはこれで自分はやりくりしてお店をやるって意味では
むしろ楽しくやれてていいんですが・・。

脱線しました。ボーナスですよね、コレ、普通にいいかもしれません。
個々にパラメータつける時に単純に負荷効果が何かつく代物(etc他の所にも書いてあった魔法効果等、HPリジェネ小とか)を
付けると。もし本当に実装されたらやっと儲けが上がるかもしれません。

他に提案とすれば、料理自体の製作過程に仕上げが欲しいです。
他の職ならフィニッシュワークで入魂できるのに何故に料理にないのか。

1)最後に追加する調味料orスパイス等をきめる

2)入魂して味を調える

3)完成(HQ+もしくは完成後のお料理の名前に「~風カレー」等固定で入れて効果はそれぞれ+されて何かが付く)

とか。これなら製作過程で+1,2,3のお料理が作りやすいと共に、同じ物でも違った味が出せて作り手も満足。
・・・になりませんかね。現状ヘィスティで終わらす作業より楽しめると思うのですが。(これ賛否両論ありますかね?)