Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 11
  1. #1
    Player
    Cocoshindo's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    36
    Character
    Coco Shindo
    World
    Ifrit
    Main Class
    Goldsmith Lv 50

    IDとメインクエストの分離を他諸々・・・・

    私はFFのMMOは初めての上、クラフタやギャザばかりやっていてIDやクエストは全然やってません。
    ドラクエはやっていました。その上での意見ですので悪しからず。
    まずIDですがインスタントとは名ばかりの苦痛なクエストばかりだと伺っています。ここはすみわけしIDとクエストとに分離させた方がいいと思います。10~15分をIDとしそれ以外をクエストにします。両方、獲得報酬と確率を一定にしてします。そしてIDの方を回数制限を設けるのはどうでしょうか?
    自由度がまして快適なのではないでしょうか?
    それとメインクエストとIDからめるのははっきり言ってやめてもらいたい。ストーリー上おかしいですしなにより組みたくもないPT組まされて不快です。
    いやー実はこの前ある実験をしました。IDの一番最初の集団演習です。これをDPSでCFかけた所、権利切れになりました。まだまともに稼働して1月ですよ。どんだけ寿命の短いコンテンツなんだよ!っとツッコミをいれたくなりました。皆さんはどうおもいますか?
    (6)

  2. #2
    Player
    Elysia_'s Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    271
    Character
    Elysia Moonlight
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    整理しましょう。

    ○IDについて
    「全くやっていない」と明言されているので、正確に理解されているかは判りませんが。
    基本的に4人、ないし8人のPTを組んだ上で、敵を倒したり宝箱を回収したりギミックを解除したりするコンテンツです。
    報酬目当てでの周回が行われる事もあります。
    ここで「IDとクエストを分離」「IDの方を回数制限」、とは具体的にどのような状況なのか。

    ○メインクエとID
    ストーリー上おかしいでしょうか。説明がない場面もありますが、冒険者選抜部隊で敵陣に急襲を、などといったシチュエーションも出てきます。
    また、強力なボスモンスターをソロで軽々撃退出来るか、というとそちらもストーリー上おかしくはないでしょうか。
    組みたくもないPTを組まされて不快、という点にはそういう意見も確かにありますが。
    そもそもMMOではPTを組んでの攻略も、運営側から提示された楽しみ方の一つだと考えます。

    ○集団演習
    「権利切れ」と言う状況が理解できません。
    「突入準備が整いました!」の状態で放置した際にキャンセルされる場合はありますが、そちらのことでしょうか。


    失礼ですが、貴方の発言も突っ込みどころ満載だと思います。
    (14)

  3. #3
    Player
    Cocoshindo's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    36
    Character
    Coco Shindo
    World
    Ifrit
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    言葉足らずで申し訳ありません。IDの件にかんしてですが用は同じ内容のIDを時間が早く終わる仕様と普通に終わる仕様と2つに分けて早く終わる方に回数制限を設けるといった内容になります。長く何回もやりたい人は何回もやってそうでない人は短い方を制限数やればいいと思っただけです。
    ストーリーの話しですが覚えてないですか?最初の頃はNPCでてきましたよね?
    なぜ急に肉入りでないとダメなんですっか?
    それと期限切れの話しですが、組まれないまま期限切れの経験ないでしょ?
    あれはたしか7時間待ったと思います。もっとかも・・
    (2)

  4. #4
    Player
    Okame's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    367
    Character
    Dell Computer
    World
    Shinryu
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    肉入り=PC
    期限切れ=CFでマッチングされず、ログアウトした という意味でお話しされたと仮定して

    私はメインクエストにIDがあったことで恐る恐るですが初PTを組めたわけで、PTを組むことに抵抗が薄れたきっかけになりました。
    Cocoshindoさんの文章に「組みたくもないPTを組まされる」とありますが、根本的にMMORPGをプレイする理由がなくなります。
    マッチングの遅さに不満はあります。が、PTを組みたくないという考えをどうか改めてほしいと思います。
    (7)

  5. #5
    Player
    Cocoshindo's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    36
    Character
    Coco Shindo
    World
    Ifrit
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    言葉足らずで申し訳ありませんでした。組みたくもないPTというのは一つのコンテンツに対して人それぞれ準備してから行きますよね?私の場合はクラフタとギャザをカンストさせ自前で装備整えてできうる限り能力高めて立ち回り覚えてからPT組みたいんです。ましてや知らない人といくなら尚更です。なのに準備不足のまま組まされて組まなければダンジョンにすら入れない事が悲しいのです。人によっては知らない人と知らない場所で冒険するのは楽しいという人もいますが私は性格上無理です。私は装備整えた上で楽しみたいのです。それってダメなんでしょうか?
    上の方にも誤解させてしまって申し訳ありませんでした。私が言いたいのは集団演習の利用者がほとんどいない事を言いたかっただけです。そしてこんなに寿命の短いコンテンツはひどい事を言いたかっただけです。
    (3)

  6. #6
    Player
    Seraphin's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    127
    Character
    Xion Seravy
    World
    Bahamut
    Main Class
    Botanist Lv 47
    おっしゃりたい気持ちはなんとなくわかるのですが一つだけ。
    IDはインスタンスダンジョンの略でインスタントではありません。
    無駄に長くて全然手軽じゃないという部分には同意します。
    (5)

  7. #7
    Player
    Cocoshindo's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    36
    Character
    Coco Shindo
    World
    Ifrit
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    いやーお恥ずかしいです。インスタンンスなんですね。言葉の意味を辞書で調べました。いやー本当にお恥ずかしい。全然勘違いしてました。ごめんなさい。
    しかし、こんなに早く意見を言って頂くとは恐縮です。
    皆さま私なんかより全然進んでおりだからこそ、お伺いしたいのですが、私は他のMMOは経験しておりますがFFのMMOは今回初めてです。それを踏まえて頂いて
    1.MMORPGなのにFFは戦闘職だけでやっていけるのか?という疑問がわきました。他のMMORPGでもこのようなIDこなして武器、防具を集めるシステムに出くわした事がな いので大変驚きました。
    2.私はベータテストをやっておらず1月程しか経験ないのですがこのゲーム、自給自足して余った物を売り足りないものを買うというゲームだと感じました。従って少なくとも 武器、防具におかねかからず、これからもこのような感じなのかなと疑問に感じました。過去のFFもこのような感じだったのでしょうか?経験者の方いらしゃれば幸いで  す。
    初心者の質問になってしまって申し訳ありません。
    (1)

  8. #8
    Player
    Elysia_'s Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    271
    Character
    Elysia Moonlight
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    流し読みしながら適当につらつらと。

    ・インスタンスダンジョンを「早く終わる方」と「やりこみ層向けの方」に分けて
    実際このような形式(やりこみ層向けのハードモード)も実装予定なようです。
    現状のIDがめんどくさい・ムダに長いと言う意見は割と聞くので、特にネットゲームに不慣れな人にとっては辛いものなのかもしれませんね。

    ・NPCと一緒に攻略じゃダメ?
    そういう形式のところもありますし、そうじゃない(プレイヤーとPTを組む)形式もあります。

    ・7時間待ち?
    流石にそこまで待たされた経験はないです。
    集団演習(ギルドオーダーというコンテンツ)が現状ほぼ使われていないのは認識しています。
    寿命が短いというか、認知されていないというか。ご意見はごもっともですね。

    ・準備不足でダンジョンに向かいたくない、立ち回りなど覚えてから向かいたい
    そのお考えは良いことだと思います。
    練習する場が少なく、いきなりダンジョンで即実践となる事に不安を覚える意見もやはり多いですね。
    不慣れな人向けの練習する場を用意して欲しい、と言う声を運営側が拾ってくれることを祈ります。

    続きます。
    (1)

  9. #9
    Player
    Elysia_'s Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    271
    Character
    Elysia Moonlight
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    質問?への返答を。

    >1.MMORPGなのにFFは戦闘職だけでやっていけるのか?という疑問がわきました。
    >他のMMORPGでもこのようなIDこなして武器、防具を集めるシステムに出くわした事がないので大変驚きました。
    現状では戦闘職の比重が大きく、クラフター(装備品などを作るクラス)やギャザラー(その材料を集めるクラス)の重要さが薄い、と感じます。
    正直な所、戦闘職でダンジョンに潜ればほぼ全て揃ってしまい、職人さんにアイテムを作ってもらう必要がないのですよね。

    >2.このゲーム、自給自足して余った物を売り足りないものを買うというゲームだと感じました。
    >  従って少なくとも武器、防具におかねかからず、これからもこのような感じなのかなと疑問に感じました。
    >  過去のFFもこのような感じだったのでしょうか?経験者の方いらしゃれば幸いです。
    1の質問とも関連しますが。
    現在のところ、ダンジョンなどでアイテム(装備品や回復アイテム)を拾い集め、
    それで足りない(ダンジョンで落とさなかったり、あるいは運が悪くて手に入らなかったり)アイテムを買うゲーム、と言う感じを受けますね。
    何でもかんでもダンジョンで手に入るので、武器・防具にお金を払う必要はあまり無いです。クラフターとギャザラーには辛い世界ですね。
    過去作(オンラインだとFF11)では、ある程度はNPCのお店や、あるいは競売所(プレイヤーがアイテムを売り買いする場所)での取引があったように思うのですが。


    最後に。
    私の最初の発言で失礼なコメントを記載したことをお詫びします。
    (1)

  10. #10
    Player
    Cocoshindo's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    36
    Character
    Coco Shindo
    World
    Ifrit
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    コメントありがとうございます。私のつたない説明を理解していただき、返事してくれてありがとうございます。
    これで私の決意もようやく固まりました。
    ありがとうございました。
    うーん?総評すると、そもそもこのゲーム、オンラインにする意味あるのかな?内容はオフラインゲームのような気がしてきました。
    題名つけるなら劣化版モーハンといったところかな?
    ここいらで締め切りたいと思います。
    本当に貴重な意見ありがとうございました。
    (1)
    Last edited by Cocoshindo; 10-10-2013 at 05:45 AM.

Page 1 of 2 1 2 LastLast