Page 1 of 9 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 90
  1. #1
    Player
    Sankai's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    152
    Character
    Sanzen Sekai
    World
    Bahamut
    Main Class
    Rogue Lv 71

    チート対策と対人コンテンツ

    現在、効果音が聞こえない無音BOTを始め、無敵、透明、空中浮遊、地面潜伏、ワープ
    などのチート行為が横行しているとの噂を聞きます。

    BOTへの応用が多いようですが、これを対人コンテンツで使用してくる人もでてくると思います。
    不正を発見したら報告して処分を待てばいいと言われそうですが、
    自分は毎日、進化し続けるワープBOTを名前、時間、場所、サーバー情報付きで報告しています。
    しかし2日以内に対処されたことがありません。
    ワールド数が多いのもわかりますし、対応が遅いとかの批判をしたいのではありません。

    BOT対策が後手に回っている現状で、このまま対人がコンテンツ実装された時に
    一般ユーザーがチーターの被害に会わずに安全に遊べるのでしょうか?

    何度もβテストを重ねた結果でのサービススタート直後も「想定外だったので緊急メンテナンスします」
    の繰り返しだった前例があるので、あとから「想定外でした」とならずにチーターの存在を意識して
    開発してくれているのかがとても心配です。
    (62)

  2. 10-09-2013 02:13 PM
    Reason
    一部適切でない記載がありましたため、削除させていただきました。

  3. #2
    Player
    Sankai's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    152
    Character
    Sanzen Sekai
    World
    Bahamut
    Main Class
    Rogue Lv 71

    記事を見させてもらいました。

    チートしやすいかどうかは自分にはわかりませんが
    自分の経験上、外国人のチート率は気になっています。
    プログラム上での対策が間に合わないのでしたら、マッチングのほうで日本人は日本人同士で当たるようにしてもらいたいです。
    運営には差別的な発言だと判断されそうで危ないところですが、それだけでありとあらゆるトラブルが事前に回避できると思うのですが、、、
    (13)
    Last edited by Sankai; 10-09-2013 at 02:40 PM. Reason: タイトルと本文がまざったため

  4. #3
    Player
    d4rkie's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    77
    Character
    Mi'qo Akiyama
    World
    Ultros
    Main Class
    Archer Lv 80
    海外のサーバーでゲームやるですけど
    サーバーのみんなも飽きれている状態です。SEは全くなにもしない。アーリーアックセスからレポートされてたBOTがまだ動いている。増えてるだけ。
    今はダンジョンでもチェストにテレポートしてやるとかモンスター戦いせずに直接ボッスにてレポートするとか。
    (20)

  5. #4
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    PvPの戦闘中は敵対チームのキャラ名が「Fresh Meet」になって誰が誰だかわからないようになってますけど、戦闘後の結果表示ではクラスとキャラ名とサーバー名が出ます。
    PvPでチート使ってたら即効で相手にバレると思います。

    PvPポイントをファーミングするにしても、そのポイントで交換できるものは取引不可だったり、PvP以外の場では使えないものばかりのはずですし、
    おしゃれ装備を獲得した上でキャラを売ろうとしたって、犯行がばれてアカウントに傷がついてたら意味がないと思いますし。

    処罰されるリスクが高すぎるので、捨て身の愉快犯でもなければチートに手を出す人なんていないのでは?


    現在流行ってるPvP以外の場でのチート行為は、基本的にアカウントハックで不正に得たアカウントを使い捨てにしてやってるはずですので、
    アカウントの寿命を長くしなければならない要素があると、チート等の不正行為を行うのは難しいと思いますよ。
    (1)

  6. #5
    Player
    Sankai's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    152
    Character
    Sanzen Sekai
    World
    Bahamut
    Main Class
    Rogue Lv 71
    なるほどー レガシー鯖ではβ3あたりでテストできた人がいたのでしたっけ?
    たしかにおっしゃる通りな部分が多いです。それなりに育ったキャラでBANされてでも勝ってポイントを稼ぐような日本人はいないと思います。
    ただし、いままでの経験上、別ゲでは日本人を標的にしてPK行為を行う外国人プレイヤーを良く見てきました。
    チートを使ってでも捨てIDでの即席キャラ、改造キャラで日本人プレイヤーを打ち負かしてすっきりしようとする捨て身の愉快犯が0だとは思えません・・・
    どうやって日本人を集中的に狙うかとなるとCF画面の言語圏をJのみチェックしておけば、自然と日本人とマッチングすると思いますし、
    運営が希望していない使い道として、言語圏の選択機能を悪用できてしまうことも心配します。
    (7)

  7. #6
    Player
    MUsuko's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    848
    Character
    Musuko Deluxe
    World
    Ridill
    Main Class
    Ninja Lv 60
    捨てキャラ作ってオレツエーとかはしそう。
    (5)

  8. #7
    Player
    Sankai's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    152
    Character
    Sanzen Sekai
    World
    Bahamut
    Main Class
    Rogue Lv 71
    貴重なレスありがとうございます。
    文章が下手なせいか、誤解されそうなのですが自分は単純に外国人が嫌いなのではありません。
    日本語を勉強して日本語でやりとりしようとしてくださる方は尊敬しています。
    チートやBOTの話は日本フォーラムでも良く見かけますし、運営も何か準備はしていると期待しています。
    (6)

  9. #8
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by Sankai View Post
    ただし、いままでの経験上、別ゲでは日本人を標的にしてPK行為を行う外国人プレイヤーを良く見てきました。
    チートを使ってでも捨てIDでの即席キャラ、改造キャラで日本人プレイヤーを打ち負かしてすっきりしようとする捨て身の愉快犯が0だとは思えません・・・
    そういうのが出没するのって基本無料のゲームに限られるんじゃないですか?
    FF14はそもそも捨てIDを取るのにも、それなりの料金が発生するので…
    (0)

  10. #9
    Player
    Sankai's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    152
    Character
    Sanzen Sekai
    World
    Bahamut
    Main Class
    Rogue Lv 71
    そう思いたいのですが
    d4rkieさんの話どおりだとすると海外はもっとチート、BOTひどいみたいですし
    それはつまり捨てID?ハックID?もたくさんあるからこそなのでは・・・・
    (5)

  11. #10
    Player
    MaiVal's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    41
    Character
    Orange Pekoe
    World
    Ifrit
    Main Class
    Armorer Lv 90
    チートBOTの変遷(といってもまだ1ヶ月かそこらですが)

    ステルス状態でワープして採取をするBOT

    クリックできない・ターゲットできない・姿が見えない(コレ地面に潜ってるんです?)・PCサーチにかからない(地面に潜ってるせいでフィールドに存在しない扱い?)BOT
             ↓
    ネームタグすら見えず、採取の音と採取エフェクトしかしない(音もないBOTとかいるんですね)BOT

    悪人がやりたい放題ですけど、こんなに簡単にチートされてしまうプログラムって余りにもお粗末じゃないですか?
    インフレを危惧して色々なところを絞めてる割にこれでは真っ当なプレイヤーが不憫ですよね?
    緊急に対応しないとサービス開始早々にゲームの寿命を随分と縮めてしまうと思います。
    (41)

  12. 10-09-2013 06:14 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

Page 1 of 9 1 2 3 ... LastLast

Tags for this Thread