Page 7 of 8 FirstFirst ... 5 6 7 8 LastLast
Results 61 to 70 of 76

Hybrid View

  1. #1
    Player
    goodmoon's Avatar
    Join Date
    Jun 2012
    Posts
    83
    Character
    Nax Kox
    World
    Gungnir
    Main Class
    Carpenter Lv 58
    Quote Originally Posted by STM View Post
    キャラクターの確認画面に、表示されている「モラル」という項目が良く分からず、公式サイトのβ テストフェーズ 2 用マニュアル というのを見ました。
    「他のプレイヤーから受けるダメージを軽減します。 ※β テストフェーズ 2 では PvP コンテンツが存在しないため使用されません。 」

    こんな使い方ではなくて、良いモラル持っている人とPT組んで解散したときに
    1.良い/2.悪い/3.どちらでもない
    のヤフオクみたいな評価ポイントを表示させて、ポイントを累積させて
    モラル改善されるようにシステム制限してはどうなんでしょうか。
    moral と morale の違いで、STMさんがのアイデアは前者、キャラクタパラメータは後者で「士気」という意味です。
    カナ書きするときは「モラール」と書くことが多いかな。
    (1)

  2. #2
    Player
    Tortoiseshell's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    「マンダヴィル・ゴールドソーサー」にHotelが欲しい
    Posts
    726
    Character
    Kaka-fossil Cochlea
    World
    Ifrit
    Main Class
    Fisher Lv 100
    各IDにもぐった回数が、アチーブメントに反映されているようなので各個人のIDでの潜った回数は記憶されているのだと思います。
    それで思った事は、CFてIDに潜った回数でのCFマッチングを行ってくれれば、同程度のメンバーが集まるような気もするのです。
    例えば、イフに行きたくてCFを組んだ時に、初見の1~10回潜ったメンバーでメンバーが組まれたり。10~30回、30~50回以上でメンバーが組まれる・・・みたいに。
    それぞれのIDでの潜った回数(クリア条件)でマッチングできれば、ある程度緩和されるような気もするのではないかと・・・。
    PTを組んで、CFで野良募集を募った時は各メンバーの、潜った回数の平均値か、一番回数の少ない者で組まれるとか。
    (1)
    Last edited by Tortoiseshell; 10-15-2013 at 07:39 PM.

  3. #3
    Player
    nakaend's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    61
    Character
    Soara Moon
    World
    Bahamut
    Main Class
    Archer Lv 60
    言葉では言われなかったけど、バッテンマーキングされましたよ
    (4)

  4. #4
    Player
    reocre's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    79
    Character
    Aoi Nagisa
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by nakaend View Post
    言葉では言われなかったけど、バッテンマーキングされましたよ
    マーキングをした奴は、何様なんだと。
    許されない行為ですね、非常に腹が立つ。
    ちょっとひどすぎるなぁ・・・
    これが吉田のやりたかった、新生FF14なのか?
    (7)

  5. 10-16-2013 05:20 PM
    Reason
    無意味

  6. #6
    Player
    prprhshs's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    SAITAMA
    Posts
    12
    Character
    Moomin Maiden
    World
    Bahamut
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    豆腐メンタルを直さなかったら何をどうやってもマナーの悪いプレイヤーに傷ついて運営何とかしてくれ!と叫ぶのはなくなりませんよ。
    マナーの悪い人を消すことは不可能なんですから。
    無言抜けってのは問題にされるぐらい目にする現象で、レアなケースってわけじゃないんです、つまり当たり前に起こることに一々傷ついたり怒ったりしてもしょうがないんですよ。
    PT入って自分以外の7人全員挨拶します?一人二人挨拶しないのは当たり前でしょう。でもそれに毎回傷ついたり腹立てたりしますか?しませんよね。そういうことですよ。
    (1)

  7. #7
    Player
    SERA's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    177
    Character
    Silfa Lue
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    そもそも運営に助けを求める叫びを上げることを無くす必要はないと思いますよ。マナーの悪いものが根絶できないのはあくまで結果論であって、声を上げ続け、実際に対処もされた上で現在の数なわけですから、叫ぶことをやめたらそれこそ無法地帯になります。

    レアなケースではないから、よく見かけるからそれでいいのではなく、むしろレアでないこと自体が問題なんじゃないでしょうか。問題を放置して被害者に耐える力をつけろというのは逆じゃないかと思うのです。

    挨拶なしに関しては人によるとは思いますが、私はしないとあれ?っとは思いますよ。腹をたてるとまでは行きませんが、挨拶すら返さないというのは「交流を持つ気はない」「相手にする気はない」という意思表示のようであまりいい気分ではないです。無言抜けの場合は、理由も言わずに相手をさらに待たせることになるわけですから、モラル上としては更に悪いと思います。

    抜けるにしてもせめて装備に問題があるからクリアに不安があるとか理由を述べたほうがいいのではないでしょうか。もちろん暴言ではなく。
    (10)

  8. #8
    Player
    Stephanie's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    38
    Character
    Stephanie Heavensward
    World
    Ridill
    Main Class
    Archer Lv 50
    Quote Originally Posted by SERA View Post
    抜けるにしてもせめて装備に問題があるからクリアに不安があるとか理由を述べたほうがいいのではないでしょうか。もちろん暴言ではなく。
    面と向かって相手を否定するのは結構しんどいですよ。
    (3)

  9. #9
    Player
    SERA's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    177
    Character
    Silfa Lue
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    たしかにそのとおりだと思います。特に日本人はそういったことが苦手だと言われていますし、私もそう思います。

    ただ、何も言わずに抜けられた方はもっとしんどいんだと思います。効率を求めるあまり過剰な性能の装備を求められているのか、それともここ以前に回るべきコンテンツがあるのか、せめてそれだけでもわかればその後のトラブルも未然に防げるでしょうし、自分が段階をすっ飛ばして無謀な挑戦をしてしまっているのなら、それがわかれば指摘されても腹は立たないでしょう。(言い方にもよるでしょうし、例外はいると思いますが)そもそも無言抜けではどのメンバーの何が問題だったのかもわかりませんからね。

    私個人は、クリアが困難だと思った場合に抜けること自体はしかたがないことだと思っています。それぞれプレイ時間など事情が異なっていますから、明らかにクリアが困難な場合や練習に付き合うほどの余裕はないということもあるでしょう。ただ、MMOと言えど人と人との交流ですから、相手を見たとたん無言で帰ってしまうというのは甚だ失礼ではないかと思うのです。
    (6)

  10. #10
    Player
    gyudonsan's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    133
    Character
    Gyudon Kaiser
    World
    Asura
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    自分も他人に面と向かって装備の不備等を指摘するのはしんどいですね・・・
    逆に、無言抜け自体はさほど気になりません。

    MMOである以上、コミュニケーションをとるべき、取らないならなんで
    MMOなんてやってるんだ、という意見もあると思いますが、一期一会で
    あった人たちとその場でいろいろ話すのは個人的には敷居が高く感じます。

    コンテンツファインダー自体、誰かとコミュニケーションをとらないでマッチングするため、
    コミュニケーションを深くとりたくないから使っている、というユーザーもいるのではないでしょうか。

    結局のところ、何が嫌か、というのは個人差があるので、CFではこうあるべき!
    なんていう押し付けが通って誰かが住みにくいものになるより、合わないメンバーがいたら
    抜ける、くらいな感じになったほうがいいと思います。

    抜けられるのが嫌!、という人がいるのもわかりますが、究極的には、他人に~~されるのが
    どうしても我慢できない、というユーザーはCFを使わないほうがいいのではないでしょうか。
    (8)

Page 7 of 8 FirstFirst ... 5 6 7 8 LastLast