Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 14
  1. #1
    Player
    davidoff's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    52
    Character
    Qoo Nel
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 60

    クライアントが異常終了/フリーズし、windowsの動作もおかしくなる

    本当は不具合報告にも投稿するつもりだったのですが、windowsが固まってしまったため、iPadからこちらにスレッド立ててみました

    もし、同じような現象で困っている方がいたらこうしたら良くなったみたいな情報交換ができればと思っています

    自分の場合はwindows8でプレイしています
    ちなみにβの時からやっていますが、発生したのはここ最近で結構頻発しています

    発生している現象としては、ID中に
    一部の音声が再生されなくなる
    バトルエフェクトが表示されない
    自キャラのモーションが止まる
    チャット入力が異常に重い

    などが発生した後、落ちたり固まったりします。
    (移動はできるしhudもターゲット操作もアクションもできるので意外にバトルはできます)

    落ち方も様々で、
    vcランタイムエラー
    (pure virtual function call. メモリをreadできませんでした、ちょっとうろ覚え)
    プログラムが停止しました
    ロード画面が終わらない(ボス前のイベント)
    なんのエラーもなくいきなり落ちる

    みたいな感じです


    さらに落ちた後、windowsが異常に重く固まったりするので再起動するのですが、再起動後もwindows自体が重くログインしてもすぐ再発してまた落ちたり、クライアントの動作がおかしかったりします(ウィジェットを開こうとすると音はなるが画面が出ない、そもそもめちゃくちゃ重いなど)

    結局どうするのかというと、何度か再起動やシャットダウンを繰り返し、機嫌が良くなるのを待つ感じです


    すごい取り止めのない長文で申し訳ないのですが、実際何度か発生してその度にPTに迷惑をかけてしまっています


    同じような問題で困っている方いらっしゃいませんか?
    (2)

  2. #2
    Player
    dabada's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Posts
    52
    Character
    Jim Rister
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    なんとなく、症状が「熱暴走」に見えるんですよね。

    このゲーム、やたらと高負荷じゃないですか
    超余裕のガンガン冷えるぜ!仕様じゃなければ、ゲームを小一時間遊ぶだけで結構熱くなりますよね。

    異常終了・処理低下はCPUが熱暴走していませんかね? ⇒久しぶりにPCケース開けて大掃除してみませんか?

    ランタイムエラー・MEMリードエラーが急に出始めた? ⇒もしかしてメモリーチップが逝っちゃった? Win8に搭載されているかわかりませんが、メモリーチェックやってみませんか?

    まずはそこから、その先には自分もわかりません・・・(汗
    取り合えず疑わしいところはポチポチと潰していきましょう。
    (4)

  3. #3
    Player
    davidoff's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    52
    Character
    Qoo Nel
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    夏場には発生していなかったのですが、エアコンかけてたので、なんともいえないところですね
    確かに熱暴走の可能性はありそうですね

    pcの掃除はやってみます。恐ろしいものを見ることにになりそうだ…

    教えていただいたメモリチェックはさっき試してみました。
    特にエラーはないようです

    念のためディスクもチェックしようとしたのですがエラーはないとのことでした

    とりあえず掃除だけして、再発するようならエアコンでもかけてみて、様子見という感じで行こうかと思います

    ptには、止まったらごめんなさいというしか無いですね…
    (0)

  4. #4
    Player
    Bassbar's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    117
    Character
    Bassbar Sonore
    World
    Ridill
    Main Class
    Fisher Lv 40
    熱暴走かどうかはわかりませんが、PC内のホコリの掃除だけでなく、
    グラフィックカードやメモリーを一度抜いて、端子部をよく掃除してみるのも
    オススメです。その際に接点復活剤を使うか否かについては、使った方が
    良いという人もいれば、使うとかえって良くないという人もいるので、
    とりあえずは無水アルコール(エタノール)あたりで汚れを取ってみては
    いかがでしょう?(作業の際、火気には注意してくださいね)

    私も以前、あるときから突然原因不明のフリーズやアプリのクラッシュが
    起こるようになって悩まされたことがあるのですが、上記のようなことを
    やったところ、そのような現象がピタッと止まり、現在に至るまで1年以上
    快適に動作しています。
    (2)

  5. #5
    Player
    ashmarler's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    176
    Character
    Ashm Arl
    World
    Chocobo
    Main Class
    Dark Knight Lv 63
    自分の場合はwindows7のドスパラガリレオのファイナルファンタジー推奨PC(ZX)というやつなのですが
    同じく最近頻繁にPCが突然シャットダウンします

    症状はまだ5回ほどしか起こっていないのですが、PC立ち上げてすぐにFF14を起動すると、5分ほど時間が経ってから、PCが突然シャットダウン、もしくは再起動します
    しかしその症状が起こらない場合は、10時間でも20時間でもプレイ可能なので、熱暴走ではないと思っています

    αテストからFF14をやっているので、つい最近急にこの症状が出始めたので、FF14の中身の方を疑ってしまいます
    他にも多数、同じ不具合の方がいれば安心出来るのですが・・・
    (1)

  6. #6
    Player
    gururin's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    5
    Character
    Dorothy Lionheart
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 23
    お使いのグラフィックボードの性能を、「フルに」発揮する時に必要な電源BOXのワット数足りてますか?
    ショップ製のPCは、「とりあえず動く」程度の電源しか載せてないかと。(推奨ワット数は当然足りてます)
    その分、安いんですけどね。

    旧FF14時代ですが、私も550Wから750Wに載せ換えて落ちなくなったという過去がありますので
    ショップ製のPCを買われた方は調べてみるといいかもしれません。
    当時、750Wの電源BOXで9000円くらいだったでしょうか。

    (ちなみに私もド○パラPC)
    (1)

  7. #7
    Player
    ashmarler's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    176
    Character
    Ashm Arl
    World
    Chocobo
    Main Class
    Dark Knight Lv 63
    Quote Originally Posted by gururin View Post
    お使いのグラフィックボードの性能を、「フルに」発揮する時に必要な電源BOXのワット数足りてますか?
    ショップ製のPCは、「とりあえず動く」程度の電源しか載せてないかと。(推奨ワット数は当然足りてます)
    その分、安いんですけどね。

    旧FF14時代ですが、私も550Wから750Wに載せ換えて落ちなくなったという過去がありますので
    ショップ製のPCを買われた方は調べてみるといいかもしれません。
    当時、750Wの電源BOXで9000円くらいだったでしょうか。

    (ちなみに私もド○パラPC)
    返信ありがとうございます
    調べてみた所、 グラフィックボード(GTX580)の最大W数は244Wで
    搭載している電源(GPS-750ABA)は750Wらしく、多分電源は足りてるのかなぁと思いました

    とりあえずPC起動後、数分間は待機するようにして、様子を見たいと思います
    (0)

  8. #8
    Player
    davidoff's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    52
    Character
    Qoo Nel
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    掃除はしてみたのですが、今日はpc起動→風呂→ログインから5分でpure virtual function caiiで止まりました

    今日は様子見がてらマップをウロウロしている間に発生したので熱暴走の線は薄そうですね
    ログイン直後からギヤセットを切り替えてもすぐにグラフィックスが切り替わらない状態だったので、
    これは良くないなと思っていたら案の定でした
    (0)

  9. #9
    Player
    RosMercury's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    25
    Character
    C'ros Mercury
    World
    Chocobo
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    文面を読むかぎり、スレ主さん固有の問題だと思われます。FF14を実行中に不具合が起きるのであれば、クライアントが原因の可能性もありますが、再起動したウィンドウズ自体が重たいとあります。

    これはつまり、FF14のクライアントはまったく無関係で、ウィンドウズそのもの、あるいはハードウェアに問題があるということです。OSはwindows8とのことなので、それほど昔のパソコンではないと思われます。メーカー製ならば無茶な構成はしていないでしょうが、あるいは自作機だったりしますか。

    原因の幅が広くなり過ぎて、具体的にアドバイスすることは出来ません。ただ列挙されている症状からすると、経験上、OSがウィルスに感染していることを疑います。OSの重要なファイルが、何らかの原因で破損していると、似たような症状になるケースがあります。
    (0)

  10. #10
    Player
    AcoCat's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    103
    Character
    Aco Cat
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    davidoffさんの症状は、PC固有と考えられます
    (本当にその個体限定、同機種で平気な可能性もある)

    症状からムービー/サウンドを中心に怪しい気配がありますので、
    グラフィックボードなどを疑う必要性がありそうです

    ただ、純粋仮想関数呼び出しだけは別の理由もあり得るため
    まずはドライバ周りの最適化から試してみてください
    Windowsアップデートをサボっているなら、それも効果があるかもしれません



    ashmarlerさんの症状は、PC起動からの時間が関係しているとのことなので
    おそらく、他のソフトウェアとの競合が原因です

    起動時に特定のシーケンスを行ったり、メモリ周りを弄るソフトなど
    さまざまな可能性がありすぎます
    (怪しいのはウィルスチェックや自動アップデート・PC高速化ツールなど)
    (0)

Page 1 of 2 1 2 LastLast