Page 7 of 8 FirstFirst ... 5 6 7 8 LastLast
Results 61 to 70 of 71
  1. #61
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    書こうとしたら先に書かれたw

    例えLAN上に置いてあっても脆弱性を放置してはいけないのは、最近では常識になりつつあります。
    ある程度規模の大きな企業体だと、LANも結構危険だったりしますね。
    IT部門の言う事を聞かないユーザーはどこにでもいますw

    これは家庭でも言えることで、ルーターがあるからウィルス対策ソフトは要らないってのも間違いです。
    FF14に限って言えば、セキュリティトークン最強なんですが、FF14のアカウントだけ守れれば良い
    って訳ではありませんからね。カード番号とか盗まれると目も当てられない。
    ・・・と、無理矢理FF14にこじつけてみましたw

    Quote Originally Posted by feifong View Post
    Linux は良くも悪くもOSSって所が最大のポイントですよね。
    無料、殆ど互換ドライバで動作、不具合の責任所在がない。 そして何時までもCUIによる非直感的なコンフィグレーションと、まともな情報ソースがなく、マニュアルが餓鬼の悪戯書き程度のお粗末な内容。
    Windows Serverが成功しているのは、Linuxの裏返し。 KBが強力。 オープンソースを嘲笑う結果になっている。
    OSSをdisるつもりはありませんが(と予防線を張るw)概ね同感。
    それなりに技量のある運用部門があるか、技量のあるところにアウトソース出来ないのなら、
    OSSは(大規模な)業務で使うものじゃない気がします。(小規模なところはまた別の話)
    # 某無料携帯ゲー屋さんとか、Perlのコミッタを何人か抱えてたりしますよね・・・
    # ■eには、そのレベルの人はいるのだろうか。ゲームサーバーは多分LinuxかBSDですよねえ(´∀`)
    (0)
    Last edited by Zhar; 07-27-2011 at 02:05 AM.

  2. #62
    Player
    Minna's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    863
    Character
    Minna Wilcke
    World
    Aegis
    Main Class
    Blacksmith Lv 59
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    これは家庭でも言えることで、ルーターがあるからウィルス対策ソフトは要らないってのも間違いです。
    FF14に限って言えば、セキュリティトークン最強なんですが、FF14のアカウントだけ守れれば良い
    って訳ではありませんからね。カード番号とか盗まれると目も当てられない。
    ・・・と、無理矢理FF14にこじつけてみましたw
    セキュリティトークンも最強じゃ無くなってきていますよ。
    いろんな銀行や企業の使っているセキュリティトークンの最大手・RSA(今はBMCと書いた方がいいかな?)が侵入され、重要な情報が盗まれたニュースは記憶に新しいかと思います。
    またその直後、入手した情報を元に別の所に侵入したとか・・・
    つまるところ、トークンの数字を出すアルゴリズムとそのKeyさえ入手出来てしまえば、トークンも水の泡なのです。
    幸い、FF14のトークンはRSAでは無いようなので今のところ問題ありませんが、このトークンのロジックを作ってる企業が同様の事象に合うと・・・
    目も当てられませんね。
    (1)

  3. #63
    Player
    Poice's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    16時からスタンバってたんですが
    Posts
    1,540
    Character
    Charles Dunoa
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 21
    セキュリティトークンの会社よりも■eに侵入してキャラクタの鯖データいじる方が難易度低そうですけど
    (詳しくはないのでイメージ的にですが)
    (0)
    Last edited by Poice; 07-27-2011 at 01:08 PM.

  4. #64
    Player
    MUsuko's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    848
    Character
    Musuko Deluxe
    World
    Ridill
    Main Class
    Ninja Lv 60
    このスレに開発から未だに返答が無いということは、見通しがたっていないと言う事でFAなんじゃないだろうか・・・
    見通しがついていれば何らかの返答があるはずです。
    (4)
    心のメインジョブ多すぎて禿げそう

  5. #65
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    Quote Originally Posted by MUsuko View Post
    このスレに開発から未だに返答が無いということは、見通しがたっていないと言う事でFAなんじゃないだろうか・・・
    見通しがついていれば何らかの返答があるはずです。
    だって、オートーアタックの実装により、戦闘回りの負荷問題がだいぶ解決したのところで、また新しいところ (インスタンス入り口) が問題発生したんじゃないか?そして、アイテム管理回りの改修が1.19~1.20になってるし、その際さらに軽くなると予想されますが、新しい機能追加によってまた重くなる可能性も排除できないですよ。

    オンラインゲームの仕様が常に流動しているから、サーバーの負荷も仕様ごど変わってます。極論といえば「終わる日がない」と思います。
    もし開発が本当に「◯年◯月のパッチX.XXくらいでサーバーの負荷問題を解消する」という発言が出したら、プログラマーの視点から見ると逆に不信感が湧いてきてしょうがないです。
    (6)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

  6. #66
    Player
    Thursday's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    181
    Character
    Moku Thor
    World
    Anima
    Main Class
    Gladiator Lv 44
    Quote Originally Posted by MUsuko View Post
    このスレに開発から未だに返答が無いということは、見通しがたっていないと言う事でFAなんじゃないだろうか・・・
    見通しがついていれば何らかの返答があるはずです。
    いやぁ、セキュリティの面からも、ノウハウの面からも返答はないでしょうwww
    彼らの目標は面白いゲームを提供することであって、技術的アピールをすることでは無いですよw
    (1)

  7. #67
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Kristina_Farron View Post
    オンラインゲームの仕様が常に流動しているから、サーバーの負荷も仕様ごど変わってます。極論といえば「終わる日がない」と思います。
    もし開発が本当に「◯年◯月のパッチX.XXくらいでサーバーの負荷問題を解消する」という発言が出したら、プログラマーの視点から見ると逆に不信感が湧いてきてしょうがないです。
    全く同感です。
    下手に「これで完璧な技術です」なんて言っても、一般の方に信じてもらえる筈もないし、またそんなモノ存在しない。

    あと、今回のAA追加で戦闘周りはそこそこ快適さがUPしたと思いますが、街中などはやはり重いですね。
    これは多分、現状でもやはりまだ高負荷に弱いということを示唆しています。
    UP後BWリーヴはやっておりませんが(募集も消えましたしw)あれと同じように、
    一箇所で多人数が戦闘するような局面(例えばHNM取り合いなどが実装されたらそうなる)では
    まだまだ、快適な戦闘は出来ないレベルだと思います。

    ただ、これはFF11もそうでしたし、そもそも回線等の物理的な限界も絡みますので、どの辺りを着地点にするかは
    慎重に見極める必要があるとは思います。これはコンテンツ作成者とよく意思疎通してほしいw


    Quote Originally Posted by Minna View Post
    セキュリティトークンも最強じゃ無くなってきていますよ。
    いろんな銀行や企業の使っているセキュリティトークンの最大手・RSA(今はBMCと書いた方がいいかな?)が侵入され、重要な情報が盗まれたニュースは記憶に新しいかと思います。
    ええ、ですから「完璧」ではなくて「最強」と表現しましたw 
    運用コストや教育がほぼ不要な点など考えると、コンシューマ向けでは現時点では最強のソリューションだと思いますよ。
    あと、正直サービス運営側のインシデント管理に対するリスクは、こういうブツでは地震とかの天災と同じで
    あとはユーザー側の危機感がどれだけあるかという部分にかかると思います。
    (1)
    Last edited by Zhar; 07-28-2011 at 12:07 AM.

  8. #68
    Player
    Bluebell's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    71
    Character
    Momo Dione
    World
    Bahamut
    Main Class
    Black Mage Lv 60
    スレ最初から拝見させていただき、目から鱗がボロボロ取れた状態です。
    サーバー改修って機械をそっくり取り換えることと思ってた、ど素人です。
    (すみませんそこらに転がっているごくごく一般的なおばちゃんなんです)

    皆さんの書き込みを見て、なるほどそういうことだったのかと理解出来ました。
    一筋縄ではいかないのですね~。
    こういったスレで専門的な知識を語ってくださる皆様に感謝('∇')
    開発の人も頑張ってくださいね!
    (1)

  9. #69
    Player
    volca's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    433
    Character
    Rinka Ohma
    World
    Gungnir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    今更ですが、サーバー改修のロードマップを示すのは夏がおわってから(=おそらく1.20の後)時期を見て
    というのは、6/27日の時点でインタビューがこうかいされてますよ。
    (0)

  10. #70
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    216
    Quote Originally Posted by volca View Post
    サーバー改修のロードマップを示すのは夏がおわってから(=おそらく1.20の後)時期を見て
    1.19が9月末をメドに・・・ですから、ちょっと先になりそうですね。クリスマスあたりかな。
    (0)

Page 7 of 8 FirstFirst ... 5 6 7 8 LastLast