Page 5 of 18 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 ... LastLast
Results 41 to 50 of 175
  1. #41
    Player
    hyolee's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    16
    Character
    Hyoleen Yakada
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    夢中でやってて今更気づいたんですが園芸士の木を切るときのモーションが変です。
    昔どなたかが早速指摘していた記憶があったような、なかったような。
    端的にいうと、振りかぶるときに顔が目標からそっぽむいてます。
    顔が動かさずに人体本来の振りかぶり方にして頂く様検討願いたいです。
    開発も夢中で作ってて全然気付かなかったのも、分かります。。。
    (5)

  2. #42
    Player
    naji's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    3
    Character
    Naji Falcon
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 45

    採取・採掘のアイデアについて

    採取・採掘のやってみた感想(未カンスト)

    ①シャードがすべてを狂わせている
    ②スキル回しの必要性が薄い
    ③装備の恩恵が感じられない
    ④MMOである必要がない

    まだありますが、この辺の不満が大きいです。

    で、アイデアとしては、

    ①シャード
    低レベル帯のシャードは他の素材のついでにたまに出る仕様に変更してほしい。
    その後一定のレベル帯から倍率がかかるようにするのはどうでしょう。

    例)lvl20〜倍率1倍、lvl30〜倍率2倍、lvl40〜倍率3倍、lvl50〜倍率4倍

    これに採取数・採掘数UPスキルを上乗せすると割と良いペースで採れるようになるので、
    業者対策にも、兼業クラフターにもよいのでは?
    ただ、経験値については難しい問題なのでここでは割愛します。
     
    ②スキル回し
    戦闘職のmaxDPSやクラフターのHQ作成のためのスキル回しがギャザラーにはありません。
    そこで、採取・採掘回数を減らす変わりにHQの取得確率UPスキルの追加を希望します。

    例)一回減らす→+25%でスキルそのものにも成功確率がある
    スタート15%→40%→65%→90%(5回取れるところは100%)
    で、既存スキルの上乗せも有りとする。どうでしょうか?

    つづく
    (5)

  3. #43
    Player
    naji's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    3
    Character
    Naji Falcon
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 45

    採取・採掘のアイデアについて

    つづき

    ③装備
    キャザラー装備によって各種特典をもう少しつけても良いのでは?

    例)ステルス効果アップ+移動速度ダウン、
      採取・採掘確率アップ+HQ確率ダウン

    など、アップ/ダウンでバランスを取って、各装備の特色を出してみるとか。
    天候によって変わったりも面白いかも。「雨降ってきた!いまだ!」みたいなw

    ④MMO
    せっかくMMOなのですからギャザラー用IDの実装お願いします。

    例)タケノコ伐採指令
    2〜4人の園芸士
    指定時間内にランダムポップするタケノコを全て伐採せよ
    タケノコは一定時間放っておくとどんどん大きくなり、一定の大きさになると
    複数人で同時に採取できるようになる。HQ採取で大ダメージ
    もちろんボスは巨大タケノコで4人掛かりでフルボッコ可
    報酬はギル・経験値・ハウジング用のレア素材など

    害虫や害獣を出して現在層の薄い戦闘職と絡むIDなども底上げなどにいいかもしれません。

    パッチが当たるごとに重要度が増してくるとは思っていますが、
    ギャザラーがもう少し面白くなってくれたらなあとも思います。

    プレーヤーの皆さん、スタッフの皆さん、いかがでしょうか?
    (8)

  4. #44
    Player
    sal_zatk's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    813
    Character
    Reki Cluster
    World
    Aegis
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    現状のギャザラーは作業感が強く、長く続きません。もっと楽にレベルが上がるようにならないでしょうか…
    (3)

  5. #45
    Player
    chirum's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    293
    Character
    Chirum Arch
    World
    Ifrit
    Main Class
    White Mage Lv 80

    水汲みを川で

    現状、蒸留水の材料になる濁水はピッケルで岩を叩いて出していますが、
    水くらい近くの川なり海なりで汲ませてもらえないでしょうか。

    もっとも、川でピッケル使うわけにも行かないので
    水を汲むモーションは作らないといけなさそうですけどね。

    4つ目のギャザラークラス「水汲み士」――
    主武器にバケツ、副武器にひしゃくで
    場所や対象によって硬水になったり軟水になったり海水になったり
    ミネラルウォーターになったりソーダ水になったり青鱗水になったり鉱毒水になったり
    メープルの樹液になったり牛乳になったり肥やしになったりプリンになったりスラッグの粘液になったり
    Lv50ジョブクエストは「なぜか固まらない伝説の錬金材料、竜の血を集めろ」

    すいません後半は冗談です。
    (14)

  6. 01-29-2014 09:17 PM
    Reason
     

  7. #46
    Player
    CoEnFun's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Posts
    86
    Character
    Hanzou Cofun
    World
    Ifrit
    Main Class
    Miner Lv 53
    メインクエを進めるとハイデリンの加護がどうとかでシャード採集量が採掘・園芸のレベルに比例して増えるように変更してもらいたい。
    (2)

  8. #47
    Player
    Swedenborg's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    46
    Character
    Emanuel Swedenborg
    World
    Zeromus
    Main Class
    Miner Lv 90

    こんなのどう?

    1)ダンジョンを作れるコンテンツの実装のお願い

    2)クラフターでパーティーを組、コンテンツを制作していく。パーティーを組む事でCPや加工精度などの恩恵

    3)ダンジョンはレベルとサイズで 20LV~25LV低レベルの内はサイズ無しでもとか45LV~50LVのS,M,Lてな感じで選んで作れる。

    4)ダンジョンの種類は「洞窟」主に石や岩や土や砂や沼などで地形を構成。
     「城」主に木材や壁や鉄柱や金銀や宝石やクリスタルなどで地形を構成。

    5)ダンジョンの中の罠や仕掛けは勿論、構造物や、アイテム、宝箱をクラフターが制作

    6)ギャザラーもパーティーを組、素材の調達からダンジョンの開拓、モンスターの誘致などを行う

    7)HQ素材やHQ構造物でダンジョンの攻略難易度が上がりまた、宝物などもHQ制作物(マテリガ付き)などで希少度が増す。

    8)ギャザラーのモンスター誘致もクラフター用意した餌のHQや檻のHQなどでモンスターもレベルアップ。

    9)無論ファイターがレベルにあったダンジョンを攻略してきます。やりがいあるよ!!
     攻略される事により耐久度がさがり崩壊する。メンテナンス必須。

    10)ギャザクラに得られるものは、称号のみ!!ここ重要(名誉だけ)

    賛同してくださるギャザラーの皆さん拡散書き込みよろしくお願いします。
    (3)

  9. #48
    Player
    donbrin's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    221
    Character
    Takumi Mukai
    World
    Ifrit
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    私はギャザラーのIDがほしいかな~とおもってたりします。
    採掘師は掘ったアイテムでギミック解除して奥に進んでいくようなの。制限時間内に最深部までに到達してそこでレアアイテムを掘るってかんじで
    最深部に行って帰ってくるようなやつもあってもいいかな。

    園芸は、その名の通り園芸できてほしいとは思いますね。ハウジングみたいに3国の特色生かした園芸ができたらおもしろいかな。
    (2)

  10. #49
    Player
    YU-R's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ガビノー親方の小屋
    Posts
    63
    Character
    Len Fenrir
    World
    Fenrir
    Main Class
    Scholar Lv 60
    モーション改善はワタシも同意見です
    何か採掘、採取共にへっぴり腰が気になります
    あとクラフターの膝ついているの全職一緒なのもミミョウです
    あぐらかいて作業しても良いでしょうし
    他スレで座って釣りが改善されるなら
    座って裁縫もアリだと思うのです
    木工は立って作業で足で木を押さえたり、園芸の中でカエルとかナメクジとかの採取は
    袋にサッと入れるモーションとか

    採掘の水採取も水汲みって良いアイディアですよね
    確かにウルズの泉とかブロンズレイクとかで水汲みの素材採取とかアリだと思います
    (1)

  11. #50
    Player
    Swedenborg's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    46
    Character
    Emanuel Swedenborg
    World
    Zeromus
    Main Class
    Miner Lv 90

    ダンジョンを作れるコンテンツの構想(改訂)

    1)ダンジョンを作れるコンテンツの実装のお願い

    2)クラフターでパーティーを組、コンテンツを制作していく。パーティーを組む事でCPや加工精度などの恩恵

    3)ダンジョンはレベルとサイズで 20LV~25LV低レベルの内はサイズ無しでもとか45LV~50LVのS,M,Lてな感じで選んで作れる。

    4)ダンジョンの種類は「洞窟」主に石や岩や土や砂や沼などで地形を構成。
     「城」主に木材や壁や鉄柱や金銀や宝石やクリスタルなどで地形を構成。

    5)ダンジョンの中の罠や仕掛けは勿論、構造物や、アイテム、宝箱をクラフターが制作

    6)ギャザラーもパーティーを組、素材の調達からダンジョンの環境整備、モンスターの誘致などを行う
    クラフターが修繕、修理、ギャザラーは環境整備(例ゴミやモンスターの糞とか再生処理でクラフターも使える)
    モンスター誘致は、園芸や採掘がモンスターを燻し出し、漁師が餌と檻(網)で捕まえる。

    7)HQ素材やHQ構造物でダンジョンの攻略難易度が上がりまた、宝物などもHQ制作物(マテリガ付き)などで希少度が増す。

    8)ギャザラーのモンスター誘致もクラフター用意した餌のHQや檻のHQなどでモンスターもレベルアップ。環境整備が良いことで寿命(耐久)が上がり難易度もアップ

    9)無論ファイターがレベルにあったダンジョンを攻略してきます。やりがいあるよ!!
    攻略される事により耐久度がさがり崩壊する。メンテナンス必須。


    10)ギャザクラに得られるものは、称号のみ!!ここ重要(名誉だけ)
    (0)

Page 5 of 18 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 ... LastLast

Tags for this Thread