ページ13/18 最初最初 ... 3 11 12 13 14 15 ... 最後最後
全175件中121~130件目
  1. #121
    Community Rep Fazraye's Avatar
    登録日
    2015/06/15
    投稿
    570
    こんばんは。

    Quote 引用元:Miyoyon 投稿を閲覧
    コーディアル類もマウントに乗ったまま飲めたら最高です。時間に追われるギャザラーは移動中に飲みたいっ
    今後のパッチで、マウント騎乗中でもコーディアルなどの薬品や調理品を使用可能にする予定です。
    ギャザラーの皆さん、もう少々お待ちください!
    (23)
    Fazraye - Community Team

  2. #122
    Player
    Wintmhar's Avatar
    登録日
    2014/04/08
    Location
    ウルダハ
    投稿
    1,335
    Character
    Wintia Eastian
    World
    Garuda
    Main Class
    ナイト Lv 98
    Quote 引用元:guui 投稿を閲覧
    フィールドの果樹園や畑の従業員になって収穫を楽しみたいです(以下略)
    大いに同意です!
    私も常々思っていたのですが、確かにハウジングができる前は取る素材はフィールドで敵をぶん殴って拾ったり、野原にあるものを
    採取して生活していた狩猟民族な冒険者だったけれども、我々はようやく「ハウジング」という定住の場を見つけて、文明レベルも上がったので、
    そろそろ腰を落ち着けて農業がしたいです。
    フィールドでの採取との差を設けるなら、

    ・前提として農場利用のクエストを受けなければならない。
     まあ土地確保と技術獲得のクエストはありますよね。

    ・フィールドで採取した場合だけ経験値がもらえるが、農場だと経験値はもらえない。
     フィールドというモンスターひしめく場所で生きている動植物を採るのですからもちろん経験値はもらえます。
     農場ではバトルで言うアラガントームストーンが採取できる動植物の代わりになるのでもらえません。

    ・品質の段階の差異
     フィールドで採取した場合は普通のHQまでしかとれない。
     農場で採った場合はguuiさんのおっしゃったような5段階HQ判定があり、そのHQに従って料理のHQ制作のしやすさもあがる。
     (5段階によって料理の効能があがるのはどうでしょうか? なんだかみんながそれやらなきゃいけない空気になるのかな・・・?)
    一般の庭にある畑との差を作るなら、農場は資格を持っている園芸師でないと触れないにすれば差別化できますね。

    農地については、グリダニアだけのように固定にするよりかはグランドカンパニー支給の土地ということにして
    各国の指定の場所まで飛ぶか、フリーカンパニーの地下工房の飛空艇で直接行くことができるようにすれば移動のストレスも軽減できると思います。
    (5)

  3. #123
    Player
    Wintmhar's Avatar
    登録日
    2014/04/08
    Location
    ウルダハ
    投稿
    1,335
    Character
    Wintia Eastian
    World
    Garuda
    Main Class
    ナイト Lv 98
    (続き)
    問題点は開発側と運営側の皆さんからするとサーバーガーとなりますよね・・・。
    これに関しては個人所有にするのかフリーカンパニー所有にするのかで、使用容量が変わってくるとは思いますがその辺はどうなんでしょうか?
    あとは「これじゃみんなやらないよ」と思う方もいらっしゃるとは思いますが、漁師でいう太公望のようなエンドコンテンツなので、
    プロの農家だけが汗水たらして頑張るコンテンツでいいと思いますが、どうでしょうか・・・?(漁師よりは確実性のあるコンテンツなので大丈夫だと思います)
    (0)

  4. #124
    Player
    Lily-F's Avatar
    登録日
    2015/07/01
    投稿
    933
    Character
    Lily Fleurdelis
    World
    Kujata
    Main Class
    巴術士 Lv 90
    アストロノーカをやりたいです(むちゃぶり
    (1)

  5. #125
    Player
    Berger's Avatar
    登録日
    2011/03/25
    Location
    グリダニア
    投稿
    24
    Character
    White Wind
    World
    Tonberry
    Main Class
    ナイト Lv 100

    既出かもしれませんが

    システムなのかちょっと疑問ですが、
    ギャザの抜刀・納刀モーションの改善をしてほしいです。

    背中につけてるのに腰から抜刀して、納刀するときも腰に戻すと何故か背中に付くという。
    ナイトのモーションをそのまま引用しているのかもしれませんが、
    それなら戦士のモーションをそのまま使ってほしいと思いました。
    (11)

  6. #126
    Player
    Merurururururu's Avatar
    登録日
    2016/03/28
    Location
    グリダニア
    投稿
    1,396
    Character
    Meruru Mel
    World
    Shinryu
    Main Class
    暗黒騎士 Lv 100
    オート山師の直感/オート開拓者の手ですけれど、これLv60以下固定っていうんじゃなくて
    獲得力に応じてもっと上のレベルでもリーチゲージ自動開放でも良いと思うんです。
    勿論レベルだけ高くても装備が手抜きだとLv60以下でも自動開放しないような感じで、
    飽くまでもプレイヤーのステータスの影響を受けるような、そんな特性が良いのではないかなーと。

    一番ストレスフリーなのは無条件に全未知で開放ですけどw
    (16)

  7. #127
    Player
    rosario-Lapis's Avatar
    登録日
    2014/03/07
    Location
    ウルダハ
    投稿
    33
    Character
    Rosa' Rio
    World
    Aegis
    Main Class
    竜騎士 Lv 90

    採取時の先行入力について

    既出の可能性は大いにありますが気になっているので書きます!
    採取時の先行入力について、これは必要あるのか?といつも思っています。
    採取活動中に連打のしすぎで先行入力が効いてしまい「彫工の力」や「きこりの腕」を使いたかったのに使えなかった経験は少なからずあると思っています。
    要望になってしまいますが先行入力を撤廃する、もしくは先行入力時のメリットを明確にしてほしいと思っています。
    個人的にうれしい先行入力時のメリットは硬直減少です!
     棒立ちしてる時間が惜しいです。
    もう一つ改善案として、採取数UP系のスキルを使用した際に同じスキルを続けて使用できないようにしてほしいです。
    せっかちな性分でついつい押したか確認もせずもう一度押してしまう(押せてしまう)のでGPを無駄にした時は大変がっかりします・・。
    (6)

  8. #128
    Player
    acoy's Avatar
    登録日
    2013/10/05
    投稿
    437
    Character
    Bosco F'ruttidi
    World
    Typhon
    Main Class
    幻術士 Lv 60
    熟練度のようなもの。
    非常に管理が難しいかもしれませんが、特定未知や伝説を沢山採取するとその対象への知識が深まったとして
    沸き時間や棚の位置をゲーム内でも確認できるよう解放して行ってほしいと思います。
    外部サイトで確認しなければ管理しきれない量になってきているので…
    (14)

  9. #129
    Player
    kabii's Avatar
    登録日
    2015/11/23
    投稿
    630
    Character
    Horrorman Zero
    World
    Carbuncle
    Main Class
    学者 Lv 100
    Quote 引用元:Tatamo 投稿を閲覧
    順番や消費量に対する供給等、色々酷かった3.0のギャザクラパッチでしたが
    選精だけは本当によくプレイヤーの意見を汲んでくださったと思いました
    2~3時間も掘って十数分で使い切るとかもうこりごりです
    現在でもファイアなどのシャードは使われているので
    出来ればシャードにも選精対象アイテムを追加していただきたいです
    シャード精選は絶対欲しいですね!需要に追い付いてなくて高いw
    特にファイアシャード、これだけは他と比べて飛び抜けて多く使う
    (2)

  10. #130
    Player
    Medamayaki's Avatar
    登録日
    2013/09/08
    Location
    ウルダハ
    投稿
    694
    Character
    Give Give
    World
    Ramuh
    Main Class
    格闘士 Lv 100
    未知の○○は何十回とか何百回とか取ったら既知の○○になりませんかね?

    ヒカセン忘れすぎでは?
    たまに取りに行くときに(矛盾してますが)、どこだっけ?時間は?ってなって調べるのめんどくさいっす。

    いや、記録されるようになるんなら頑張って取りに行きます・・・たぶん。
    (21)


    2019 降神祭 引っ越したL家にて

ページ13/18 最初最初 ... 3 11 12 13 14 15 ... 最後最後

このスレッドにつけられたタグ