既出かもしれませんが、採掘等するときに押しっぱなしでできるようになりませんか?
1レベルあげるために、リーブを使わないと600回とかクリックすることになりますし
指が・・・もう・・・限界なんです
既出かもしれませんが、採掘等するときに押しっぱなしでできるようになりませんか?
1レベルあげるために、リーブを使わないと600回とかクリックすることになりますし
指が・・・もう・・・限界なんです
フィールドの果樹園や畑の従業員になって収穫を楽しみたいです
初めに農業ゲームの金字塔、牧場物語で私が味わったゲームでの収穫の楽しさとは何かと考えた時に
それは手間を掛けて育てた甲斐あって実らせた
収穫日の畑一面の作物を端から端まで捥ぎ取って収穫する時の苦労が報われた瞬間の達成感にあると思うんですが
それは一個の作物のために一個ずつ作業をすると言う、収穫の手段が牧場物語とは対極にある現状のFF14のギャザラーでは決して味わえない物だと思います
なのでそれを既存のフィールドにある農地を利用して、そこの従業員になると言う設定で報われる収穫の楽しさを味わえたらいいなと思いました
具体的には登録している農地で一日に最大5工程まで受注できる全10工程の農業クエストを終えると
最終の収穫日にはそのクエストで収めた総合成績に合わせた量と品質の作物が成功確率とかHQ品を取るためにアクションを駆使する手間も無く一気に収穫できて
品質は5段階在ってそのランクが高いほど作物一個の売却値段も上がると言う感じです
普通の作物との区別や作物を作っていないプレイヤーがマーケットで購入して差額で不正に利益を得るのを警戒する場合は
林檎の農地であれば収穫日に手に入る作物は林檎の樽詰め等の新規アイテムでも良いかもしれません(林檎の樽詰めG1G2G3~とある感じで)
収穫の醍醐味とは側溝に手を突っ込んでコインを拾う時の喜びではなく、コインゲームで最後に大量コインをゲットした時の喜びに似てると思います
FF14でも収穫を喜びたいです
こんなにも牧歌的で素敵な農地の数々があるのに、この世界に溶け込んだギャザリングができないのは本当に勿体無い
Last edited by guui; 04-27-2016 at 09:56 PM.
順番や消費量に対する供給等、色々酷かった3.0のギャザクラパッチでしたが
選精だけは本当によくプレイヤーの意見を汲んでくださったと思いました
2~3時間も掘って十数分で使い切るとかもうこりごりです
現在でもファイアなどのシャードは使われているので
出来ればシャードにも選精対象アイテムを追加していただきたいです
パッチ2.xから存在している栽培用アイテム(作物の種やソイル)の獲得量を増やして欲しいです。
2.xの栽培用アイテムは一度採取したら採取リストから消えてしまいます。
その上、獲得数UPのスキルが効かないので、未知の採取場で取れる栽培用アイテムが集まりにくいです。
しかし、パッチ3.0から追加されたオールドワールドフィグの種やプチキャベツの種などは1度採取してもリストから消えない上、獲得数UPのスキルを適用する事ができます。
なので2.xの栽培用アイテムも同じように何度も採取が出来て、獲得数UPスキルが適用される様にしていただきたいです。
蒐集品の蒐集価値上昇アクションに対する識質力のキャップを外して下さい。
決まった光るポイントを掘るのではないフィールドを探す楽しみが欲しいです。
あと、蒐集品とか精選とか護符とか正直全然ついていけてないです。そういう人多いのでは?探す、掘る、売るをシンプルにして欲しい。
オーディンのFATEのような形で、ギャザラーFATEを発生させてみるのはどうでしょうか?
オーディンのFATEは、○○森林のどこで発生するかわからない。でも天気で発生していること自体は分かる。という探索要素が、私はとても好きでした。
この要素が実はギャザリングにとても向いているのではないかと思うのです。
例えば、
・該当FATEの範囲内にある採掘・採集点であれば、シャードが100個単位でとれる。
・該当FATEの範囲内にある採掘・採集点であれば、未知系の素材が常にとれる。
・該当FATEの範囲内ではレアな魚が釣れる!
などなど。。
発生そのものが限定された状況だからこそ大胆にお得な要素を取り込めると思いますし、
その発生は該当地域の突発的な天候の変化などでのみわかる。といったような内容であれば、
エオルゼア時間的には、行く必要のないマップにちょっと行ってみようとか、色々とマップの活性化にもなるような気がするのですが。
なんかこう・・・大量の人がわーーーっと集まってきてギャザリングしている姿をみてみたいです!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.