Page 6 of 18 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 16 ... LastLast
Results 51 to 60 of 172
  1. #51
    Player RinOkumura's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    395
    Character
    Merry X'mas
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    全く動かない「木人」相手に、もちろん道端にあるのは弱すぎるのでアレですけど
    同じレベルの水準で火力が出せる!こういうことなら、遠距離だと一般的なボスに対して被弾が少ないのでいいよね!ってのならいいんですが、
    確実に遠距離の方が火力が出ちゃうのがそもそも・・・
    しかも円形範囲を避けてる間はDPS落ちるし、攻撃手段も乏しく、あったとしてもTP消費が多めで火力のないものしかない
    ここが一番の問題だと思います

    総合的に遠距離が強いならわかるけど、遠近抜きにしても強いのが問題かと
    (23)

  2. #52
    Player
    Plateado's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    88
    Character
    Leo Plateado
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 50
    近接DPSの初段・二段目・単発wsなどオートアタックに毛が生えた程度のダメですからね~
    明らかに割に合わないんですよね

    魔法職が杖でぶん殴るダメと魔法ダメがほぼ一緒みたいなもんですからね・・・・(もちろんダメは杖の方の数値・・・

    今の近接DPSは旧14最初期にあったアクションバー消費して通常攻撃組み合わせて闘ってたあの頃とさして変わりませんね
    悪い意味で原点に還った希ガス
    (10)

  3. #53
    Player
    Res_Alice's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    193
    Character
    G'oma Chan
    World
    Mandragora
    Main Class
    Lancer Lv 50
    まずFF14でのメインのコンテンツってPvEだし、そのPvPも少なくともαの段階では(レガシー間で行われたテストの事です)黒が猛威を振るってましたよね。
    有利JOBをやれなんて、開発に甘い言葉をかけるのは間違ってもしないで欲しい(´・ω・`)
    末期のネトゲじゃないんだから、是非頑張ってほしい

    バハなんか特に職指定始まってるじゃないですか
    ナ2,詩2,遠距離DPS2,ヒーラー2

    こんな構成の募集多すぎですよね。私も身内PT以外では拳武器捨てて剣握らなきゃいけない・・・
    (25)

  4. #54
    Player
    kou-y's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    17
    Character
    Kou Yagami
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    召喚メインでやってますが、近接DPSが羨ましいと思う場面は自分は多いですよ。
    エンドコンテンツは兎も角、開始~Lv30後半までは近接DPSの方がダメージ出しやすく、即応性も高いと感じました。(特に埋没院で痛感)
    低~中レベルでのプレイのしやすさ=初心者の入りやすさ&地雷率の低さも近接DPSの利点なのでは? とも思います。
    巴はそのレベル帯だと色んな意味で肩身が狭かったもんで…

    と言っても槍は兎も角、格闘のテクニカルさはホントノータッチなので的外れなら申し訳ない。
    (1)
    Last edited by kou-y; 10-11-2013 at 06:47 PM. Reason: 顔文字の文字化け

  5. #55
    Player
    hinatabokko's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    131
    Character
    I'hinata Bokko
    World
    Masamune
    Main Class
    Monk Lv 100
    遠隔DPSは「敵に近づかないで攻撃できる」ことが既にメリットになっているわけですから、更にその上に攻撃力が高いとバランスがおかしいのではと思います。
    一方、近距離DPSは「敵に近づかなければ攻撃できない」というデメリットを背負っているわけですから、おまけに攻撃力が低いのではやはりバランスがおかしいです。
    遠隔DPSの弱体化はしなくてもいいけど、近距離DPSの与ダメージをもっと増やして、的確に攻撃を当て続ければ遠隔DPSでは到底追いつけないくらいの
    DPS差を出せるようにしないとゲームバランスとして成り立っていないと思います。
    (32)

  6. #56
    Player
    Rosalinde's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Location
    Jita IV - moon4
    Posts
    427
    Character
    Rosalinde Luminaire
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 60
    黒なんかはウォールに迅速魔堅実魔マバリアレサージーエーテリアルステップと、PvPでも隙のなさそうな構成になっていますし、このあたりは作る側の趣味なんでしょう。
    あれもこれもあったらいいなというアイデアがたくさん出ますから、選りすぐりになるわけです。
    PvPでスリプルが強いなら、勝利することで手に入るPvPポイントでスリプル対策すればいい、みたいな「レリック装備してから外郭に来い!」並みの無茶苦茶な発言を平気でしますから、どういうバランスが妥当だと考えているのかは推して知るべしといったところかもしれません。
    (16)

  7. 10-12-2013 06:06 AM

  8. #57
    Player
    Delphinius's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    70
    Character
    Alvert Wienzulf
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    >一方、遠距離(魔法)DPSは「詠唱しなければ攻撃できない」というデメリットを背負っているわけですから、おまけに攻撃力が低いのではやはりバランスがおかしいです。(防御もHPも低いし)

    召喚はともかく黒魔でしたら
    ・詠唱中断については迅速魔や堅実魔で対応可能
    ・防御についてはマバリア、ウォールで下手な近接よりも時間制限つきですが硬くなれる
    ・さらにCCスキル完備の上レサージーエーテリアルステップで緊急回避も可能
    等等、弱点を補うスキル完備なんですよね

    上を見るのは限がないですが、近接DPSはやはり敵単体への与ダメージは頭一つ飛び出ていて欲しいです。
    フルPTなら盾2近接2遠隔2回復2でバランス取れるのが理想なんですが、現状そうなっているとは思えません。
    (27)

  9. #58
    Player
    Setz's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    248
    Character
    Slley Cat
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    近接DPSの居場所がないエンドコンテンツというのは一体何処の話でしょうか?
    バハムート5層の話なら知りませんが、それ以外のIDならば何処にでも居場所はあります。
    (5)

  10. #59
    Player
    Rif's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    270
    Character
    Nursery Nazuna
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 61
    Quote Originally Posted by GooJoe View Post
    近接DPS(+詩人)は「準備動作不要で攻撃できる」ことが既にメリットになっているわけですから、更にその上に攻撃力が高いとバランスがおかしいのではと思います。
    一方、遠距離(魔法)DPSは「詠唱しなければ攻撃できない」というデメリットを背負っているわけですから、おまけに攻撃力が低いのではやはりバランスがおかしいです。(防御もHPも低いし)
    申し訳ありませんが近接DPSは触ったことはありますか?

    遠隔DPSに影響を与えるのはランダムターゲット・ギミック(増援含む)・全体攻撃・それと一部モンスターの特殊な範囲技くらいですよね?
    近接DPSに影響を与えるのは「上記に加え」方向指定赤枠技・敵中心赤枠技・瞬時発動型敵中心技・一部モンスターの赤枠が出ない特殊な技です。
    特に赤枠技は遠隔DPSが回避しなければならない技に比べて発生頻度が段違いです。

    また、近接DPSには攻撃位置が指定された技というものが存在します。
    竜騎士やモンクで多少差異が生じますが、竜騎士の場合で言うと
    「その位置からズレると威力が100に減少し、追加効果のバフもかからず、さらにコンボ条件を満たせないので技が続かない」というものです。

    例えば背面指定の技を使おうと思った時、敵の背後に赤枠が出たとしましょう。
    当然回避しなければなりませんが、背面指定の技を使うためにはその赤枠が消えるのを待たねばなりません。
    その時竜騎士がとれる行動は「赤枠が消えるまで棒立ちで待つ」「背面に関係のないコンボを使う」「威力の低い単発技を使う」のどれかです。
    当然棒立ちなんて論外なので、だいたいの人は後ろ二つを選択すると思います。
    ですがこれは黒で言うならば「MPが満タンなのにブリザドを連発しなければならない」レベルの苦肉の策と言えるでしょう。

    また、敵中心範囲の場合は攻撃自体ができないので強制的に棒立ちを要求されます。

    さらに言うと赤枠を避けたら直後に詠唱再開できる魔法職とは違い、
    近接DPSは赤枠を避けた後赤枠が消えるのを待ち、再度近づいてさらに背面や側面などの位置取りをしてはじめて攻撃ができるわけです。

    キャストと中断を何か絶大なデメリットのように思われているようですが、別にそんなことはないです。
    (49)
    Last edited by Rif; 10-12-2013 at 11:12 AM. Reason: 誤字修正

  11. #60
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    この問題、

    ・ある一定水準の装備を揃える。

    ・アムダのデモンズウォールや真タイタン等の【棒立ち出来ない】状況下の戦闘

    で試行錯誤してみないと、
    わかりませんね。
    (2)

Page 6 of 18 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 16 ... LastLast

Tags for this Thread