Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 15

Hybrid View

  1. #1
    Player
    UST's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    99
    Character
    Guillotine Louisette
    World
    Titan
    Main Class
    Lancer Lv 50

    クエスト中に選択肢がもっと欲しい!

    クエストの大半がお使いクエストばかりな中、
    もっと選択肢を追加して楽しみを広げることは出来ないでしょうか?
    記憶にある選択肢は、オープニングの商人との会話と、ラストダンジョンでガイウスと問答するくらいだったと思います。

    たとえばクルザスのクエストでは、
    見習い騎士の子供が哨戒任務中に野獣に殺され、
    そのことを親御さんに伝えてくれと上官に頼まれるクエストがありました。
    この時に、「くれぐれも本人の名誉のために竜と戦って死んだと伝えてくれ」と言われ、プレイヤーはそれを伝えます。
    しかし、これだけはあまりにもぬるい。楽しくない!

    たとえば……

    ★親御さんに少年騎士の死を伝えに行った際の選択肢
    A……上官に言われたとおり、少年は竜と戦って死んだと嘘を伝える→モラル+0
    B……本当は野生の獣に食い殺され、みじめな最期だったと真実を伝える→モラル-1
    C……少年が竜と差し違えて倒れた英雄であることを、歌にして伝える(要:詩人ジョブ)→モラル+1

    といった具合です。
    せっかくFF14には『モラル』というステータスがあるのですから、これをもっと引用したらどうでしょうか?

    ゲーム中に選択肢があるだけで、お使いクエストの楽しさは格段に上がると思うのですが。
    (12)
    Last edited by UST; 10-05-2013 at 12:21 AM.

  2. #2
    Player
    Suntory's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    740
    Character
    Cho Cobo
    World
    Fenrir
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    モラルの上げ下げがあったらそれはすなわち模範解答があるようなものでは?
    そんな選択肢ならwikiなりで影響を調べて行動するのが目に見えてるので要らないですね
    単に選択肢に応じた展開をするだけとかなら賛成です
    (12)

  3. #3
    Player
    Leonora's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    175
    Character
    Ririo Rio
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 63
    オフラインゲーとかで
    いい意味でとんちんかんな返答が1個でもあるとそれを選んでしまう傾向があるので
    もりもりモラルが下がっていく気がしますが、それはそれで面白くていいんじゃないでしょうか?

    でもオープニングの気さくな同乗者の「この国は初めて?」質問のように
    結局どの返答を選んでも同じシナリオ展開な気もしますが
    モラル増減関係無しにプレイヤーのスキル、ステータスで選択項目が増えるとかあると楽しいですね。

    ところで「モラル」ってこのゲームではどのように影響するんでしょうかねぇ?
    そもそも「モラル」ステータスに気がつきませんでした。
    (2)

  4. #4
    Player
    Lyrica's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    297
    Character
    Lyrica Licca
    World
    Gungnir
    Main Class
    Scholar Lv 90
    クエストはやり直しがききませんから、このようなことをすると永続的に何か(この場合はPvP)に不利益が出てしまいます。
    そうしないためにはあらかじめ調べてクエストを行うしかなくなり、単に面倒くさくなるだけです(そして、フォーラムでやり直しができるようにと要望が絶対に出ます)。
    そもそも、例に出された選択肢と上昇の関連性がよく分かりませんし。
    (2)

  5. #5
    Player
    UST's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    99
    Character
    Guillotine Louisette
    World
    Titan
    Main Class
    Lancer Lv 50
    吉田Pはアメリカでの商戦を強く視野に入れているとのことですので、
    世界中で売れている人気の洋ゲー『Fallout3』のような選択肢を模倣したらどうかという提案です。

    皆さんは「そんなの、ベストな選択肢をwikiで調べればいいじゃん」という、日本人的な回答をしていらっしゃいますが、そういうものではありません。
    洋ゲーの選択肢は主に、プレイヤーの意志がクエストに介在する楽しさをモットーとしています。
    クエスト達成時の報酬経験値は同じでも、自分の選択肢によって会話が変化し、結末が微妙に変化する。
    この文面だけでは魅力は伝わらないかも知れませんが、喋らない主人公だからこそ、その設定を活かせるRPG機能にもなっているのです。
    JRPG風に言えば、メガテンペルソナシリーズの選択肢がイメージとして近いでしょうか?
    (現にFF14のスタッフには、アトラスでディレクションを努めていた新納一哉氏が参加されていますし)

    上記の選択肢の場合、“B”は人としてどうなんだそれって回答として、良心が下がります。これがモラルです。
    その後プレイヤーキャラに悪人の指数が高くなり、善人のNPCから嫌われるようになり、悪人のNPCから好感を持たれ特殊クエストを受けれるなどのメリットがあります。
    暗黒騎士のジョブがいずれ実装されたとして、悪人の指数が高いと能力ボーナスが付くと行った具合です(実際FF4で初期のセシルは悪人サイドでしたし)

    俺たちは光の戦士なんだから、善人で在り続けたい! という意見ならそれでも構いません。
    ただ、お使いクエストばかりでつまらないという意見が少なくない中、一改善案として提唱させていただきました。
    (5)

  6. #6
    Player
    Lyrica's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    297
    Character
    Lyrica Licca
    World
    Gungnir
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by UST View Post
    吉田Pはアメリカでの商戦を強く視野に入れているとのことですので、
    世界中で売れている人気の洋ゲー『Fallout3』のような選択肢を模倣したらどうかという提案です。

    皆さんは「そんなの、ベストな選択肢をwikiで調べればいいじゃん」という、日本人的な回答をしていらっしゃいますが、そういうものではありません。
    洋ゲーの選択肢は主に、プレイヤーの意志がクエストに介在する楽しさをモットーとしています。
    クエスト達成時の報酬経験値は同じでも、自分の選択肢によって会話が変化し、結末が微妙に変化する。
    この文面だけでは魅力は伝わらないかも知れませんが、喋らない主人公だからこそ、その設定を活かせるRPG機能にもなっているのです。
    JRPG風に言えば、メガテンペルソナシリーズの選択肢がイメージとして近いでしょうか?
    (現にFF14のスタッフには、アトラスでディレクションを努めていた新納一哉氏が参加されていますし)
     そのおもしろさは理解できますが、既存のステータスに影響を与える必要はないと思います。

    上記の選択肢の場合、“B”は人としてどうなんだそれって回答として、良心が下がります。これがモラルです。
    その後プレイヤーキャラに悪人の指数が高くなり、善人のNPCから嫌われるようになり、悪人のNPCから好感を持たれ特殊クエストを受けれるなどのメリットがあります。
    暗黒騎士のジョブがいずれ実装されたとして、悪人の指数が高いと能力ボーナスが付くと行った具合です(実際FF4で初期のセシルは悪人サイドでしたし)

    俺たちは光の戦士なんだから、善人で在り続けたい! という意見ならそれでも構いません。
    ただ、お使いクエストばかりでつまらないという意見が少なくない中、一改善案として提唱させていただきました。
     現在存在するモラルというステータスは、PvPつまりは戦闘に関するステータスですので、moral(道徳)ではなくmorale(士気)だと思います。
    (4)

  7. #7
    Player
    Bloodcat's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5
    Character
    Taisyouo Tir
    World
    Shinryu
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    いわば侍道や絶体絶命都市のような選択肢ですね。
    1.善の回答
    2.悪の回答
    3.おふざけ
    このような選択肢があって、それぞれの回答が用意されているものですね。
    サブクエストでしたらこのようなものがあってもいいと思います。
    まじめなシーンで3を選んでも、「こんなときにふざけているんじゃない」と言わせればいいですし。
    (4)

  8. #8
    Player
    InemuriMogula's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    51
    Character
    Inemuri Mogula
    World
    Bahamut
    Main Class
    Archer Lv 60

    世界設定のところで書いちゃってますが

    やっぱり選択肢ほしいですよね。
    分岐のない一本道を歩むというのは物語によほど自信がない限りゲームでは危険な道なんですよね。
    納得がいかない、反感や違和感を生む。
    プレイヤーが何を選び、どう行動するかで物語は変化するもの。
    その変化を楽しめるのがゲームならではの楽しみなんじゃないかと自分は思うわけです。
    一本道でも面白いものは面白いです。でも選択肢があることで面白いものも少なくないと思います。
    そして一本道でも面白いものに選択肢が付くとそれはもう・・・。

    現状クエストの中身にも違和感が多く、(詩人になる過程が軽すぎて萎えました。弓使いが歌えばそれでいいんですか???)報酬である経験値も少ないため、あらかじめFATE等でレベルをあげでからざっくり<お使い>をこなして印象に残ってないという人少なくないんじゃないかな・・・。

    エンドコンテンツではないのですから難易度や足止め、回り道なんかで所要時間を増やさせるのではなく
    純粋に物語に熱中したじかんでプレイ時間が増えていく物語勝負でのクエストが増えてほしいです。

    旧作を知らず、ムービーをみて世界に魅せられ物語を楽しみにしている人間もすくなからずいる。
    全部の人のニーズに答えられるわけじゃないけれど、さまざまな楽しみ方をすこしでも広げられるのが良いゲームだと思うのですが・・・。
    (4)

  9. #9
    Player
    Ains's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    456
    Character
    Ains Reinz
    World
    Alexander
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Bloodcat View Post
    いわば侍道や絶体絶命都市のような選択肢ですね。
    1.善の回答
    2.悪の回答
    3.おふざけ
    このような選択肢があって、それぞれの回答が用意されているものですね。
    サブクエストでしたらこのようなものがあってもいいと思います。
    まじめなシーンで3を選んでも、「こんなときにふざけているんじゃない」と言わせればいいですし。
    3・・・

    ミンフィリア「今はふざけている場合じゃないのよ?」
    ヤ・シュトラ「こんな時にふざけないで」
    ナナモ「えぇいっ! ちゃんと話を聞かぬかっ!」
    ラウバーン「貴様っ! このような大事な時に、そのようなふざけた回答をするとはっ!!」


    良いデスネっ! 是非フルボイスで選択肢をっ!!
    (2)

  10. #10
    Player
    pons's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    リムロサミンサ
    Posts
    1,656
    Character
    Pons Yamada
    World
    Aegis
    Main Class
    Weaver Lv 50
    クラスクエの「はいorいいえ」の選択肢が漫才みたいで面白かった
    (0)

Page 1 of 2 1 2 LastLast