Page 54 of 292 FirstFirst ... 4 44 52 53 54 55 56 64 104 154 ... LastLast
Results 531 to 540 of 2920
  1. #531
    Player
    Dayone's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Location
    海辺の町
    Posts
    1,829
    Character
    Abun Aijyan
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by -Stingray- View Post
    ちなみに、私は、ララフェル♂モンクをサブキャラとしてこっそり使っていますが、
    シラディハ王家の末裔で、ウルダハ王家への復讐とシラディハ復興を目指す的な設定にしています。
    このミコッテの顔の傷は、『里にいたころ、とあるオスッテを巡って幼なじみの親友と奪い合いの大げんかをやらかした時の負傷』だという
    脳内設定があったりします。

    しかしそのオスッテが実は帝國の諜報員であり、秘密を知った幼なじみは彼に殺され、仇を捜して愛憎入り交じった放浪の旅の途中…
    ということのようですw
     『飛鳥、この街にもアンタを殺したアイツは、いなかったよ…』
    (2)

  2. #532
    Player
    DarDar's Avatar
    Join Date
    Sep 2012
    Posts
    88
    Character
    Dar Sch
    World
    Chocobo
    Main Class
    Thaumaturge Lv 70
    フレッツ光を入れれない環境にあり(壁に穴を開ける必要があり、家主の許可がおりない)、JCOMの1番高速なやつを契約しようか検討中の者です。
    現在JCOMを使用して特に問題なく使えてるよって方などいらっしゃったら、情報いただきたいと思い投稿しました。
    よろしくお願い致します。
    (0)

  3. #533
    Player
    clement's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    78
    Character
    Clement'a Mervin
    World
    Mandragora
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    回線速度が10倍以上違うので、JCOMではMMO自体がプレイ困難です。
    (0)

  4. #534
    Player
    Dayone's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Location
    海辺の町
    Posts
    1,829
    Character
    Abun Aijyan
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by clement View Post
    回線速度が10倍以上違うので、JCOMではMMO自体がプレイ困難です。
    我が家はJCOM使ってますが、支障はありません(^^; KDDIの光も併用してますが。

    「回線速度」と言っても、それはカタログスペックですし、NTTやKDDIにしたところで、その速度が保証されるわけではありません。
    集合住宅・戸建てなど、立地環境もろもろが影響するので、そう一概に決めつけるのはいかがなものかと。
    (3)

  5. #535
    Player
    clement's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    78
    Character
    Clement'a Mervin
    World
    Mandragora
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    すみません、JCOM単品だと思っていました。
    もしそうでないのなら普通に遊べますね。
    (0)

  6. #536
    Player
    Tagms's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    81
    Character
    Tagms Dreadnought
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 60
    Quote Originally Posted by DarDar View Post
    フレッツ光を入れれない環境にあり(壁に穴を開ける必要があり、家主の許可がおりない)、JCOMの1番高速なやつを契約しようか検討中の者です。
    現在JCOMを使用して特に問題なく使えてるよって方などいらっしゃったら、情報いただきたいと思い投稿しました。
    よろしくお願い致します。
    JCOMユーザでネットゲームをやっている人が良くトラブルが起きてラグが、とか言ってたりして、結構良くないイメージが私にはあります。
    ちなみに、フレッツ光が駄目と言っていますが、最近はエアコンのチューブを通して設置したりできますので、そこらへんはきちんと検討されたのでしょうか。
    (0)
    Master of free company Mariposa<<Mari>>@Garuda

  7. #537
    Player
    DarDar's Avatar
    Join Date
    Sep 2012
    Posts
    88
    Character
    Dar Sch
    World
    Chocobo
    Main Class
    Thaumaturge Lv 70
    返信ありがとうございます。
    実際に支障なく使えてるということで。
    参考にさせていただいて、また検討したいと思います。
    (0)

  8. #538
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,862
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by clement View Post
    回線速度が10倍以上違うので、JCOMではMMO自体がプレイ困難です。
    それ程膨大なデータをやり取りしてるわけではないので、
    回線速度で言えば、ADSLの8Mbpsでも十分でしょう。

    肝心なのは、回線の品質、レスポンスですよ。

    後はプロバイダによるP2P規制に引っ掛からないかですね。
    オンラインゲームは常時通信を行っているので、P2Pとして帯域規制されてしまうプロバイダが結構あります。

    規制されてしまうと、ゴールデンタイムで90000エラーが頻発したりします。

    その辺りも考慮して、選ばれると良いと思います。
    (1)

  9. #539
    Player

    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    56
    メインのタンク職のLv50が見えてきたのですが装備のアイテムレベルについて質問です

    50になったら装備を入れ替えようと思うのですがダークライト一式にする為には哲学が足りません
    なので 同じアイテムLVのへヴィダークスチール系を織り交ぜようと思っているのですが

    AF脚とAF足とへヴィダークスチール脚(足と一体型)を比べると 合計のVitやStr等はAF装備より上回るのですが防御力自体が落ちてしまいます
    AFのアイテムレベルが50 ヘヴィダークスチール系が70とその差が20もあるのでそっちのほうが良いとは思うのですが判断がつきません

    防御力自体が落ちても各種パラメーターが上がる装備の方がいいのでしょうか?(マテリア穴もあいてるのでさらにUPできそうです
    アイテムレベルが高いと防御力等の数字に補正がかかるとかあるのでしょうか?
    (0)

  10. #540
    Player
    clement's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    78
    Character
    Clement'a Mervin
    World
    Mandragora
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    自分が無理だと言ったのは、そういう意味じゃありません。
    JCOMは回線の上がりが遅く、また基地局との距離で回線速度が変化する内容だと160Mbps契約でも上がり8未満がザラなので、ボタンを押しても直ぐに情報が反映されない=画面上では動いてるように見えてもサーバー側では座標が切り替わってないため被弾するなど、FF14を快適にプレイするのは困難という意味で無理だと言ったのです。

    回線の機嫌が良ければ普通に動きますが、1秒ほどの遅延状態になっている事の方が多いと思いますよ。
    Dayoneさんのケースなら大丈夫と言ったのは、JCOMとKDDIは同系列の会社なのでどっちかと光契約を結んで引き込み方式を取っていれば通信速度は下がらないからです。
    (3)
    Last edited by clement; 02-06-2014 at 09:31 PM.

Page 54 of 292 FirstFirst ... 4 44 52 53 54 55 56 64 104 154 ... LastLast

Tags for this Thread