Page 220 of 292 FirstFirst ... 120 170 210 218 219 220 221 222 230 270 ... LastLast
Results 2,191 to 2,200 of 2920
  1. #2191
    Player
    Mefmera's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    414
    Character
    Ayane Chan
    World
    Zalera
    Main Class
    Conjurer Lv 4
    Quote Originally Posted by Medamayaki View Post
    キャラクターCがいれば、2回の変更で可能では?
    キャラクターCの名前は消えるけど。

    1回の変更ではできないんじゃないかな?
    むか~しそんなスレを見かけた気がする・・・きがする。
    お答えありがとうございます。
    キャラクターBの名前は無くなっても良い場合は
    ①キャラクターA『ケンシロウ』
    ②キャラクターB『ラオウ』
    ③キャラクターA『ケンシロウ』→『トキ』
    ④キャラクターB『ラオウ』→『ケンシロウ』

    この様な感じで変更は可能でしょうか?
    変更できなく戻す事もできないとちょっと残念なのてご質問してみました。
    (0)

  2. #2192
    Player
    caius_zweibel's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    568
    Character
    Caius Zweibel
    World
    Tonberry
    Main Class
    Summoner Lv 100
    Quote Originally Posted by Mefmera View Post
    お答えありがとうございます。
    キャラクターBの名前は無くなっても良い場合は
    ①キャラクターA『ケンシロウ』
    ②キャラクターB『ラオウ』
    ③キャラクターA『ケンシロウ』→『トキ』
    ④キャラクターB『ラオウ』→『ケンシロウ』

    この様な感じで変更は可能でしょうか?
    変更できなく戻す事もできないとちょっと残念なのてご質問してみました。
    理論上は可能ですけど、鯖の処理の都合もありますからラグが生じる可能性と
    ③の時点で『ケンシロウ』というネームの所有権利を一端破棄する形になりますから
    Mefmeraさんが③→④の手続き中、例えば私が『ケンシロウ』を取得してしまった場合は
    Mefmeraさんが『ケンシロウ』のネームを再獲得する事は不可能になりますので
    リスクの存在も承知した上で行う必要がありますね
    (2)

  3. #2193
    Player
    Medamayaki's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    694
    Character
    Give Give
    World
    Ramuh
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    Quote Originally Posted by Mefmera View Post
    変更できなく戻す事もできないとちょっと残念なのてご質問してみました。
    あまり無責任に詳しくは言えませんので・・・。

    ただ、ネーム変更は有料なので、運営が教えてくれる範疇だと思いますよ?
    直接メールしてみることを、お勧めします。ごめんなさい。
    (1)

  4. #2194
    Player
    Botan's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    1,463
    Character
    Tukusi Botan
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 72
    もしかしてメカの故障かもなんすがOMNIで光出力ドルビーライブに変換できないようでリア用の音も前からでます。
    サウンドカードのせいかなと思い HDMIでアンプに繋いでもステレオ状態なんすけど なんか変わったのかな
    それともアンプご臨終の可能性もあるけど 
    プロパティでスピーカーテストしてもステレオ状態になります表示は5スピーカーなんすけど
    (0)

  5. #2195
    Player
    Mefmera's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    414
    Character
    Ayane Chan
    World
    Zalera
    Main Class
    Conjurer Lv 4
    Quote Originally Posted by caius_zweibel View Post
    理論上は可能ですけど、鯖の処理の都合もありますからラグが生じる可能性と
    ③の時点で『ケンシロウ』というネームの所有権利を一端破棄する形になりますから
    Mefmeraさんが③→④の手続き中、例えば私が『ケンシロウ』を取得してしまった場合は
    Mefmeraさんが『ケンシロウ』のネームを再獲得する事は不可能になりますので
    リスクの存在も承知した上で行う必要がありますね
    Quote Originally Posted by Medamayaki View Post
    あまり無責任に詳しくは言えませんので・・・。

    ただ、ネーム変更は有料なので、運営が教えてくれる範疇だと思いますよ?
    直接メールしてみることを、お勧めします。ごめんなさい。
    ご回答ありがとうございます
    理論上は可能そうなので、リスク承知でやってみたいと思います
    お二方有難うございました。
    (0)

  6. #2196
    Player
    Yasuken's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    829
    Character
    Yasuken Alken
    World
    Ifrit
    Main Class
    White Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by Botan View Post
    もしかしてメカの故障かもなんすがOMNIで光出力ドルビーライブに変換できないようでリア用の音も前からでます。
    OMNI (SoundBlaster ですよね?)は判らないのですが、サラウンドについて。
    以前はサラウンドだったけど最近おかしくなった、という話でしたらこれも判らないですが...

    FF14 は起動時に Windows のサウンド設定を判別しているようなので、まずは Windows 側の確認を。
    Win10 CreatorsUpdate なら 設定⇒デバイス⇒サウンドの設定⇒(たぶん一覧から OMNI を選択して)AVアンプを選択してかな?構成⇒オーディオチャンネル
    ここで 5.1 サラウンドを選択してテストしたら、サラウンドで音は出るでしょうか?

    【蛇足】
    AVアンプなら、自分はRadeonとAVアンプを直接HDMIで繋げてサラウンドにしてます。
    GeForce でも音は出ると思いますが、そういう接続はどうでしょうか?
    (0)
    Last edited by Yasuken; 06-04-2017 at 08:24 PM.

  7. #2197
    Player
    Botan's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    1,463
    Character
    Tukusi Botan
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 72
    ありがとうございます。GeforceのHDMIに繋げたんですが ウイン側設定はサラウンドにしても 全部フロントの左右からテスト音もでちゃうんです
    たぶんアンプが古いんで逝ってしまってるのかもしれません。
    ついでに自分のアンプにはヘッドホン穴がないんですが もしあればff中に刺してもそのまま音でますか?
    夜遅くなって ヘッドホンに切り替えたい時 いちいちFF再起動しないといけないのがめんどくて
    (0)

  8. #2198
    Player
    Yasuken's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    829
    Character
    Yasuken Alken
    World
    Ifrit
    Main Class
    White Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by Botan View Post
    ついでに自分のアンプにはヘッドホン穴がないんですが もしあればff中に刺してもそのまま音でますか?
    いま確認したのですがちゃんとヘッドホンから音が出ましたし、抜いたらサラウンドのままでスピーカーに戻りました。
    ちなみに YAMAHA DSP-AX763 というアンプです。

    試されたのでご存じかと思いますがAVアンプとグラボを直接つなげるとモニタとして認識され、うっかりするとマウスが見えない領域にいっちゃうという不都合がありますw
    繋げ方にもよりますがご注意ください。
    (0)
    Last edited by Yasuken; 06-11-2017 at 12:38 PM.

  9. #2199
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,866
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Botan View Post
    もしかしてメカの故障かもなんすがOMNIで光出力ドルビーライブに変換できないようでリア用の音も前からでます。
    サウンドカードのせいかなと思い HDMIでアンプに繋いでもステレオ状態なんすけど なんか変わったのかな
    それともアンプご臨終の可能性もあるけど 
    プロパティでスピーカーテストしてもステレオ状態になります表示は5スピーカーなんすけど
    再生デバイスのスピーカー構成は、5.1サラウンドになっていますか?
    (これはサウンドカードに直接アナログ接続している場合のみです)
    また光デジタル出力なら、サウンドカード側ユーティリティで、Dolby Digital Liveはオンになっていますか?

    creators updateで、OS標準で立体音響の設定が追加されましたが、
    あれはあくまでも2chスピーカーを擬似的にサラウンドエフェクト化させるだけなので、
    物理的にサラウンドスピーカーを繋いでいる時にその機能オンにすると、
    実際に鳴るのは2chステレオ出力だけになってしまいます。

    更にそれに連動して、Dolby Digital Liveまでもオフにされてしまいます。

    OMNI自体にヘッドホン端子が付いているので、それに繋げばスピーカーからの出力が止まり、
    ヘッドホンからだけの出力に切り替わりますよ。

    ちなみにFF14は、サラウンド環境でもBGMは左右2chステレオでしか鳴りません。
    サラウンド化されるのは効果音(環境音)だけです。
    (1)
    Last edited by Matthaus; 06-04-2017 at 10:25 PM.

  10. #2200
    Player
    Lafery's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    98
    Character
    Laferia Rainheart
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    稀にエラーでクライアントが落とされ、以下のエラーが一度に表示されるんですが、原因が分かる方いますか?

    ntdll.dll+4F2A2
    kernel32.dll+21A0A
    nvwgf2umx.dll+B394B8
    nvwgf2umx.dll+C9C7E
    nvwgf2umx.dll+13BB3B
    nvwgf2umx.dll+13BA89
    nvwgf2umx.dll+165D5A
    nvwgf2umx.dll+CC5B2

    英語と数字だけでさっぱり分かりません。
    (0)
    タンクは、疑問を放置せず知識の探究者であれ。
    タンクは、失敗を恐れずチャレンジ精神旺盛であれ。
    タンクは、諦めることなく窮地の時こそ冷静であれ。
    タンクは、死なせた仲間の数だけ成長すると思え。
    タンクは、バトルメイクだけでなくムードメイクも行え。

Page 220 of 292 FirstFirst ... 120 170 210 218 219 220 221 222 230 270 ... LastLast

Tags for this Thread