私の環境だと、赤い枠が消える一瞬前に、枠の境目からララ半キャラ分くらい外より内側にいると当たる気がします
枠が消えた後は、エフェクトが出る前であっても戻って平気です
範囲内でバイオとか使ってから出ても当たらなかった気がしますが、うろおぼえです
以下追記
自分の回線書かなきゃあんまり意味が無かったw
ping7ms DL90MB UL70MB って感じの回線での体験談です
Last edited by Mike_Lambela; 10-31-2013 at 03:54 PM.
うちは地方でフレッツ光ネクスト200Mbpsで大手プロバイダを利用していますけど、ちょっとした反応速度が必要なネット対応ソフト(ネットデュオットだったかなあ?)で300msのレイテンシー(ラグ、0.3秒)があったので、そのくらいかそれ以上のラグを考えて避けてます。
アクションゲームレベルのギリギリでの避けでは間に合いませんねー。早めに避けてないと当たります。
追伸:
当然JPデータセンターです。
Player
Player
FF11の時にあったような、追加辞書はFF14でもありますか? スキル名等普通の辞書では一発変換できない事が多く不便で困っています。
重複があったらすみません。レベルシンクと装備の性能について質問です。
メインシナリオの途中です。適正レベルを通り越してレベルを上げてしまった&小心者なので、
できるだけ(用意できる範囲の)最善の装備でIDに行きたいのですが、
装備の性能は[適正レベルHQ]>[適正レベルNQ]=[レベルシンクHQ]=[レベルシンクHQ]という認識で良いのでしょうか。
メインシナリオ中なのとDPSなのでそこまで気にする必要はないとは思うのですが、よろしければ回答お願いいたします。
ところで トット様とかはいつお越しになるんでしょうや…
どなたかご存じないですか?
Player
回答ありがとうございます(*^_^*)
参考になりました!!!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.