Page 190 of 292 FirstFirst ... 90 140 180 188 189 190 191 192 200 240 290 ... LastLast
Results 1,891 to 1,900 of 2920
  1. #1891
    Player
    kerneru's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    あっち→
    Posts
    607
    Character
    Koko Kernel
    World
    Anima
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    フレンド番号とはフレンド中の相手のシステム上の番号を指します
    この番号はFF14のプレイ開始日が早い人は数字が小さく、最近始めた人は大きくなります

    そのためフレンド番号順に並べると上のほうが古参のプレイヤーで下のほうが新規のプレイヤー順で並ぶようです
    (0)
    Last edited by kerneru; 04-23-2016 at 12:24 PM.

  2. #1892
    Player
    CAT-2's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Posts
    3
    Character
    Vagrancy Minstrel
    World
    Tonberry
    Main Class
    Archer Lv 30
    Quote Originally Posted by kerneru View Post
    フレンド番号順に並べると上のほうが古参のプレイヤーで下のほうが新規のプレイヤー順で並ぶようです
    回答ありがとうございます。
    教えて頂いた事を踏まえて色々試し&フレ達に確認をしましたが、「上のほうが古参のプレイヤーで下のほうが新規」でのソートではありませんでした。
    (別キャラでも数人のフレ(古参・新規)を一旦解除→再登録したりしてテストしてみても、“フレ歴が長い順”と並びが変わりませんでした。)

    運営からの回答を待った方がいいでしょうか・・・というか運営さんは回答くれるでしょうか。
    個別に直接どこからか質問する事ができるのかな。
    (2)

  3. #1893
    Player
    mayauru's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    205
    Character
    Mayauru Wood
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    Quote Originally Posted by CAT-2 View Post
    調べてもわからなかったのでこちらで質問させていただきます。

    フレンドリストの並べ替えの一覧に「フレンド番号順」がありますが、フレンド番号とは何でしょうか?


    現在、フレリストの整理を行おうとしてるのですが、当方のフレリストでは、「フレンド歴の長い順」とまったく同じ状態になっていて
    フレンド番号順」と「フレンド歴の長い順」の違いはなんだろうと気になりました。

    ご存じの方はいらっしゃいますでしょうか。
    フレンド番号順は、フレンドに登録した順序。
    フレンド歴の長い順は、フレンドを選択した時に表示されるメニューのグループ設定で表示されるフレンド歴の順序。

    ということではないでしょうか?

    フレンド履歴がフレンド登録した期間の累積だったとしたら、フレンド番号順とフレンド歴の長い順とで並び順に違いが出るかもしれませんね。

    運営からの回答を期待するのであれば、ユーザーインターフェースのフォーラムに投稿してみるのも1つの手だと思います。
    (0)

  4. #1894
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,305
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    ためしに並べ替えてみたらたしかにどちらも同じですね。
    ただ、自分の場合はフレンドリスト一番上の3人が、「フレンド番号順」だとCさん・Rさん・Aさんという並びだったのに対し、
    「フレンド歴の長い順」にするとRさん・Aさん・Cさんという並びになりました、謎。
    (0)

  5. #1895
    Player
    CAT-2's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Posts
    3
    Character
    Vagrancy Minstrel
    World
    Tonberry
    Main Class
    Archer Lv 30
    Quote Originally Posted by CAT-2 View Post
    フレンドリストの並べ替えの一覧に「フレンド番号順」がありますが、フレンド番号とは何でしょうか?

    皆さんご回答ありがとうございます。


    今先ほども、リストの一番上にある、「新生当初からやっている、一番最初にフレ登録した知人」を削除→再登録してみましたが、
    「フレンド番号順」でも「フレンド歴の長い順」でも、一番最後に追加された状態になりました。
    別キャラでもロドストのURL数字を見ながら再度テストしましたがやはり同様です。

    という事は開始日ではなさそうだしうーん。なんだろう。
    Ajiさんのように一部変わる人もいるって事は何かしらの意味があるとは思うのですが。
    (もうちょっとしばらく待ってみます)
    (0)

  6. #1896
    Player
    Lyudmila's Avatar
    Join Date
    May 2016
    Location
    リムサ
    Posts
    65
    Character
    Portia Belmont
    World
    Alexander
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    モブハントLSの基本ルールについて。
    ガチ初心者です。いまさら誰にも聞けないのでここで質問させてください。
    わたし、ひょんなことからお誘いをうけて、なにもわかってないのにモブハント専門のリンクシェルに入ってしまいました。
    で、質問は、モブハントLSの場合、第一発見者がファーストアタックするのは”義務”?それが常識?

    わたし、リスキーモブを見つけると、シャウトとLSのチャンネルに報告だけして、なにもせずにその場から立ち去ったりしてたんです。
    (レベル低くすぎて、リスキーモブにはもちろん、周囲のザコ敵にすら一撃で殺されたりするので)

    もしかして、わたし顰蹙かってたりしますか?
    怖くて夜も眠れません。どなたかお答えを。よろしくお願いします。
    (0)

  7. #1897
    Player
    kerneru's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    あっち→
    Posts
    607
    Character
    Koko Kernel
    World
    Anima
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    Quote Originally Posted by Lyudmila View Post
    で、質問は、モブハントLSの場合、第一発見者がファーストアタックするのは”義務”?それが常識?
    モブハントに明確なルールというのはありません。
    一般的に第一発見者にファーストアタックをという風潮はありますが、正直言って誰が第一発見者かはほとんどの人がわかりません。
    その為、ある程度集まったらなし崩し的に始まります。
    ですので、参加しなくても報告だけでもみんなからはありがたく思われていると思いますよ。

    参加条件はこちらも明確にはないですがAモブ以上は新生エリアではLv50から、イシュガルドエリアではLv60からをオススメします。
    (2)

  8. #1898
    Player
    Lyudmila's Avatar
    Join Date
    May 2016
    Location
    リムサ
    Posts
    65
    Character
    Portia Belmont
    World
    Alexander
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    Quote Originally Posted by kerneru View Post
    モブハントに明確なルールというのはありません。
    一般的に第一発見者にファーストアタックをという風潮はありますが、正直言って誰が第一発見者かはほとんどの人がわかりません。
    その為、ある程度集まったらなし崩し的に始まります。
    ですので、参加しなくても報告だけでもみんなからはありがたく思われていると思いますよ。

    参加条件はこちらも明確にはないですがAモブ以上は新生エリアではLv50から、イシュガルドエリアではLv60からをオススメします。
    素早く丁寧なご回答、ありがとうございましたー。
    (これで、ぐっすり眠れて美肌の悩みも解消だわ)
    (0)

  9. #1899
    Player
    KilaDavid's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    23
    Character
    Apud Deum
    World
    Atomos
    Main Class
    Archer Lv 70

    Unhappy ミコッティの、寝姿

    すみません、3年経っても、ちょー初心者ですw

    ミコッティなんですが、どうやっても、まともにねむれません!

    何か、方法ないでしょうか?

    いつまでも、うつぶせで、つらいにゃ、、、
    (1)
    Apud Deum

  10. #1900
    Player
    kerneru's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    あっち→
    Posts
    607
    Character
    Koko Kernel
    World
    Anima
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    Quote Originally Posted by KilaDavid View Post
    ミコッティなんですが、どうやっても、まともにねむれません!
    1.そこそこ強いモンスターが居るパブリックフィールド(低地ドラヴァニアなど)に行き
    2.1回攻撃した後、攻撃・回復せずそのまま放置
    これで寝れます(ただし野宿)

    (ハウジング内のベッドの上などでは方法はないですねー)
    (4)

Page 190 of 292 FirstFirst ... 90 140 180 188 189 190 191 192 200 240 290 ... LastLast

Tags for this Thread