Results -9 to 0 of 3061

Dev. Posts

Threaded View

  1. #11
    Player
    liner's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    319
    Character
    Spiraea Thunberg
    World
    Shinryu
    Main Class
    Lancer Lv 90
    Quote Originally Posted by nasion02 View Post



    ID(インスタンスダンジョンの略でしたっけ?)
    パーティープレイの時、
    取得したアイテムの分配は
    どのようになるのでしょうか。


    ID内のアイテム取得経路は2種類あり、取得法も2種類あります。

    取得経路はモンスターを倒した時と宝箱の2種で、取得法はドロップとロットです。

    取得法のドロップは、モンスターを倒した時と消費アイテム(ポーションなど)が出る宝箱の時で、自動的にランダムでPTメンバーの一人が取得します。

    ロットは宝箱からのみで、装備や素材の時に、要る要らないを選択し、一人のみ取得となります。
    いわゆるロット勝負と言われるものです。

    選択肢には「NEED」「GREED」「PASS」があります。
    それぞれ、に
    ・「NEED」 素材やアクセサリーなど誰でも使えるものの時or装備できるクラス・ジョブの時、に選択可能
    ・「GREED」 誰でも選択可能
    ・「PASS」 いらないよ~
    となり、NEEDした人が最優先となり、NEEDした人がいない時やそもそもNEEDできる人がいない時はGREEDした人が取得します。
    ただし、NEEDにしろGREEDにしろ、他に同じ選択をした人がいた場合、自動ダイスによって出た数字の大きい人が取得となります。

    NEED・GREEDなどから取り合いではあるのですが、選べるならNEEDしていいですし、GREEDだけの時も積極的にGREEDしていって問題ないです。
    PT募集で取得について取り決めでもしていない限り、特に若葉さんならCF含めだれも文句は言わないです。
    というか、ここで文句言う人と私は出会ったことも見たこともないです。
    (ロット運、つまりダイスの出目が悪いことに文句や落ち込む人はいるw)
    ですので、特にID産の装備は、そのレベル帯としては性能良いので遠慮なくもらっちゃってください。

    将来、カンストして最新のコンテンツにて、出たアイテムに合わせてNEEDやGREEDを最初に取り決めてPT募集でPTを組むときはありますが(剣が出たらAさんへ斧ならBさんへや、NEED勝負しようぜ!、みたいな)、それは先のお話ということで。
    (0)
    Last edited by liner; 01-06-2017 at 01:01 AM. Reason: 文言修正

Tags for this Thread