こんにちは。
「新式装備で座る」という言葉を時折耳にするのですが、座る、とはどういう意味なのでしょうか。
新パッチについてのまとめサイトを見ていると最近よく登場するので、調べてみたのですが意味が出てこずこちらで質問させていただきました。
スレチだったら申し訳ありません。
こんにちは。
「新式装備で座る」という言葉を時折耳にするのですが、座る、とはどういう意味なのでしょうか。
新パッチについてのまとめサイトを見ていると最近よく登場するので、調べてみたのですが意味が出てこずこちらで質問させていただきました。
スレチだったら申し訳ありません。
レジコードがひとつしかないので、分けて登録は出来ませんよ。
ひとつのコードで両方のコンテンツが登録されます。
既に新生側が登録済みの場合、イシュガルド側が追加されます。
(新生側が重複してちょっと無駄になる感じですね)
グナースの蛮族デイリーに関して、「蛮族デイリーのランクが上がった時の受注権ボーナス」の取得方法をどなたか教えてください。
本日無事、ランク1の友好度がMAXになりました。
その時点で、蛮族デイリー受注権は、
・12枚中全部受注済み
・アマルジャ、シルフ、サハギンのクエは3件ずつクリア済み
・グナース族の1件のみ未報告
という状況で、ストーリークエストを進めました。
1件未報告だったのは、友好度があふれちゃうからです。
ストーリークエスト達成後、次のようにログが出ました。
ログコピペしたので、一応目隠し。
「グナース族:分かたれし者たち」との友好関係が、「信頼」になりました。
彼らの必要とする物資を得たことで、信頼を勝ち得たようです。
これ以降、ヴァスの塚にいる「サーチャー」より、新たな「蛮族デイリークエスト」を受注することができます。
なお、友好ランクが上がった当日に限り、「サーチャー」から受注できるデイリークエストの数が、ボーナスとして、3つ追加されています。
友好ランクが上がる前に発行されたデイリークエストを、すべて受注するとボーナス分が発行され、受注権のある限り、これを受注することができます。
また、「アキンド」より、「友好関係:信頼」の商品を購入できるようになりました。
今後の冒険に役立てましょう!
その後、クエスト「収集任務:スモーキングテイスト」の続きをし無事クリアしました。
友好度は70増え、グナース偽黒銅貨をもらっています。
本日分12件はクリアになったので、ボーナス分をやろうと思ったのですが、受注件は増えていませんでした。
本日の残り受注件:0
クエストをクリックすると、
以下の条件をみたしていないため受注できません。
本日の蛮族クエスト:デイリークエスト受注権
と表示されています。
こちらですが、ボーナスをもらえなかったと判断しています。
次ランクが上がった時に同じことになると悲しいので、分かる方がいらっしゃいましたら、ボーナスがもらえる方法を教えてください。
よろしくお願いいたします。
蛮族デイリーは、一通りやっているので、基本の仕様は理解しています。
ジャーナルにもやり忘れているデイリークエはありませんでした。
通常、グナース族のデイリーは1日3回の受注が最大となります。
しかし、ランクアップ後、蛮族デイリー受注件が残っていれば、最大3回再度グナース族のデイリーが発行される(つまり、1日の受注件上限を超えて発行されるボーナス)と言う事だと思います。
わたしも同じ状況だったので、恐らくそう言う事だと(´・_・`)
EVA02さんの仰るとおりです。
蛮族デイリークエストの受注権は1日12件
既に12件使ってしまっていたため、ボーナス分の3件を受注できなかったのだと思います。
私もランクアップ時にグナース族を6件、その後サハギン3件、コボルド3件でその日は終了しています。
それ以外の日は、アマルジャ族3件もおこなっているので間違いないかと
Last edited by kerneru; 02-27-2016 at 08:03 AM.
> EVA02さま
> kerneruさま
ありがとうございます! やはりそうなんですね;;
実際にログを読み直してまさかとしょんぼりしておりました。
実はボーナスは受注権が増えるんだと勘違いしていたところもあったので、うっかりさに反省中です。
お二人とも、ありがとうございます。分かってすっきりしました!
次のランクの時は、気をつけたいと思います。
EVA02さまも、次こそは!
質問内容が初心者じゃないので恐縮ですが・・・。
ほとんどのPvP装備にはマテリア穴が開いていますよね。
装備の説明欄には、と書かれています。
- 装着されたマテリアはPvPエリア内でのみ有効
しかし、コンテンツの仕様を読むとと書かれています。
- ザ・フィースト: PvP時に限り、ILシンク中は装着している全てのマテリアの効果が無効化される。
- ザ・フォールド: PvPコンテンツではマテリアが無効化されます。
- 制圧戦,殲滅戦,争奪戦: PvPコンテンツではマテリアが無効化されます。
つまりこれは、Patch3.2現在、PvP装備に付けた全マテリアは、全コンテンツで無効。
という解釈になると思うのですが、あってるのでしょうか?
Last edited by SeijiAkiyama; 02-28-2016 at 06:53 AM. Reason: わかりにくいので一部訂正
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.