Quote Originally Posted by hogepon View Post
方向性という意味では、やはり吸収型に戻してほしいですね
もちろん2.0のときのように、いわゆるナイトと比べて弱いというのは困りますが

2.1で戦士が強化されてそれなりに満足しています
戦士では太刀打ち出来ないというコンテンツはなくなったと思います
しかし、2.0のころに比べて面白くなくなったと感じています

原初の回復が300%では足りなかったのならばもっと増やして欲しかった
自己回復や被ヒール量の増加ではカットスキルの優位性に並べないならば、自分の残HPに合わせて回復量や被ヒール量が増えるとか、そういった感じで吸収型の方向性を変えずに調整してほしかったですね
2.1実装当時はそれでも強化されたのだからまあいいかと思っていましたが、2.1を遊びつくしてみて改めて元の吸収型タンクというのが楽しかったなと思います
楽しさと言うかロマンがないですよね。
とりあえずナイトに負けないようにカットスキルをつけようって感じの安易で投げやりな調整って感じで面白くない。
特徴だったHP吸収能力も今やオマケ程度だし…ジョブ特性が完全に死んでますね。
例えるなら竜騎士にモンクの疾風迅雷を付けたような感じで、そりゃ強いけどさ…なんか違うだろっていうね。

カットスキル入れるくらいなら「スリルオブバトルで一時的に最大HP50%上昇」とか「原初の魂で500%回復」みたいなHP吸収&増加で耐える方向性の方が良かった。
今の戦士にはロマンが全くなくて魅力に欠けるし、正直ダメージカットしたいならナイトでいいじゃないってなっちゃう。
存在感という意味では2.0よりも影が薄くなったと思えるほど戦士に魅力を感じなくなった。