Page 59 of 66 FirstFirst ... 9 49 57 58 59 60 61 ... LastLast
Results 581 to 590 of 735

Hybrid View

  1. #1
    Player
    viol's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    316
    Character
    Viola Rose
    World
    Ixion
    Main Class
    Marauder Lv 60
    まあリアルに例えるのがちょっと…というのは確かですね。

    今までの発言を勝手にスレ主さんならこうしたではなく、そこはスレ主さんのコメントをみて自分がこう思ったから、でいいと思いますよ?違ったら悲しいですし。

    確かに、ここじゃないところがいいということ、書き込んでいるのがほぼ同じ人であること、互いの意見をつぶすのではなく「聞いて、感じて、考えて」ほしいというだけでつくりました。議論というより意見交換ですね。

    ここが戦火をのがれるならそれでいいです
    (2)

  2. #2
    Player
    Okame's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    367
    Character
    Dell Computer
    World
    Shinryu
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    結局何を言いたいのかよくわからないので、なるべく簡潔に書くよう心掛けてほしいと思いました。
    (17)

  3. 01-23-2014 10:31 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  4. #4
    Player
    FLAT6's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    111
    Character
    Reo Edokko
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by lazacut View Post
    そんな課があったら会社潰れてるよね。以下略
    いいところに気づきましたね。
    そうですよ。会社は人の心同様に利益も優先しますからね。
    上司が他者を気にする部下相手に『他人を気にする暇があるなら数字だせ!』と一喝するかもしれません。

    しかーしここはゲームです。利益出して給与もらってご飯食べないと死ぬという現実社会とは違うのです。
    不特定多数が利用するCFにおいて、スレ主様はじめ、弱者救済にいくらでも回り道に付き合ってあげれる夢のような世界です。
    (1)

  5. #5
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    まぁ。死ぬことがない = 個人が利益と感じる事を捨てるは成り立たないんですけどね。
    (4)

  6. 01-23-2014 11:30 PM
    Reason
    二度同じものを投稿してしまったので削除

  7. #7
    Player
    Asys's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    369
    Character
    Asys Alpha
    World
    Kujata
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    仕事と遊びを同等のように例えるのには凄く違和感がありますね。
    「FFXIVは遊びじゃないんだ!」と仰るのならば価値観の相違ですね、もちろんその価値観も否定はしませんよ。
    (8)

  8. #8
    Player
    FLAT6's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    111
    Character
    Reo Edokko
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Asys View Post
    仕事と遊びを同等のように例えるのには凄く違和感がありますね。
    「FFXIVは遊びじゃないんだ!」と仰るのならば価値観の相違ですね、もちろんその価値観も否定はしませんよ。
    スレの流れ的にはスレ主様の被害の大きさから【されどゲームとしてCFにおいてのイライラギスギスの原因を皆で考えましょう】
    って感じだと思います。
    よってたかがゲームと思う方の思想には『たかがゲームと思っていませんか?』と熱く私が異論をぶつけますよ。

    ではリクエストに応じて遊びを例にして書きましょうか。
    公園に4人乗りのブランコがあったとします。
    4人で必死にこぐことで最大角度まで揺らせば(クリア)という目標があったとします。

    『この友達は真面目にこがない(スタイル)せいでクリアできそうもないので友だちを変えて><b』→〇〇君はブランコ苦手みたいね~〇〇君を気にしないで頑張るのよー
    『この友達は真面目にこがない(へたっぴ)ので嫌~!!私泣くの嫌だから友達を変えて><b』→〇〇君もがんばってるんだよ~泣かないで応援してあげてね。
    『この友達はうまくこげてないのに泣かないし友達を変えて><b』→〇〇君の分もがんばろうね~
    『〇〇君もそう言ってたし、うまくこがない人と一緒のブランコにいると泣きたくなるので友だちを変えて><b』→頑張ってもダメな時もあるのよーだから今は優しくこぎかたを教えてあげてね。クリア気にしないで〇〇君の分も頑張ってこごうね。えらいねー
    『この友達は私がこぎかたを教えてあげてるのにうまくこげなくて他のみんなも泣いちゃうしでていって!もう!』→ でていって と同じで迷惑行為です。
    『この人は私のスカートをめくる(規約に触れる)の!だから〇〇君のママにいいつけて!(通報)もうブランコ降りるからね!(抜ける)』→規約に触れる相手ですからブランコを降りるのも自己防衛ですね。認めましょう。

    会社の例と同じで最後以外 本質は我侭や甘え です。

    よっていくらシステムやPSのことを難しく表現していてもPTを抜けたいという行動の本質は甘えや我侭です。
    (2)

  9. #9
    Player
    ripplrappl's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    24
    Character
    Rippl Rappl
    World
    Anima
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    横から失礼します。

    その例はCFについての例ではなくて、FCLSフレンド間でのptを組んだときの例ではないでしょうか?私だけの価値観ならすみませんけれども、一期一会のCFで出会った全ての人間を友達とは思えないのです。
    ブランコだの遊びに関する言葉を使った、「友達」に関する例とどうしても感じ取ってしまいます。間違っていたらすみません。
    (5)

  10. #10
    Player
    FLAT6's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    111
    Character
    Reo Edokko
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by ripplrappl View Post
    横から失礼します。

    その例はCFについての例ではなくて、FCLSフレンド間でのptを組んだときの例ではないでしょうか?私だけの価値観ならすみませんけれども、一期一会のCFで出会った全ての人間を友達とは思えないのです。
    ブランコだの遊びに関する言葉を使った、「友達」に関する例とどうしても感じ取ってしまいます。間違っていたらすみません。
    不特定多数の子が利用する公園でその日初めて出会った知らない子を『お友達』と解釈してもらえば私の言いたいことが伝わるでしょうか?
    (1)

Page 59 of 66 FirstFirst ... 9 49 57 58 59 60 61 ... LastLast