Page 53 of 66 FirstFirst ... 3 43 51 52 53 54 55 63 ... LastLast
Results 521 to 530 of 735

Hybrid View

  1. #1
    Player

    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    353
    Quote Originally Posted by Vangque View Post

    概括的に表現する力がないので一事例で申し上げると、
    弱者とは、“〈パーティーで相手を排除することはできないが自分が抜けるのは自由である。〉と考える多数の人々によって実際に最後までパーティーを付き合ってもらえない人々”であり、
    保護とは、排除しないだけでなく最後までお付き合いする事ですね。

    彼が言いたいのは、みんなプレイヤーは平等であると言いながら、〈パーティーで…自由である。〉の理屈を、一部の人にだけ向けてませんか?さ
    ベテランプレイヤーや“配慮”ができる初見・初心者は矛先とならない不平等な理屈あり、我が儘ではありませんか?

    こういうことだろうと思うのです。

    その理屈は成り立たないと思いますよ
    パーティーを抜ける権利は全員が平等に持っていて、全員が平等に行使できます(退出ボタンを押すだけ)
    機会はシステムから平等に与えられています。そこに異論はないと思います。与えられた権利を行使するのも行使しないのも当人の自由で、当人の自由意思に完全に依存します(退出ボタンを押すことを強制的に止めることは誰にもできないから)。その対として、行使した/しなかったことの責任はすべて当人に帰属します

    抜ける権利は全員が持ちます。自分が権利を持つ、相手も同じものを持つ。それが平等です
    機会の平等であって行使の平等を言うのではありません
    ですから、権利の行使者が強者で、非行使者が弱者、ということにはなりません


    CFで「相手が最後まで付き合ってくれない」ことを非難する資格は誰にもありません
    CFを使う限りは「最後まで自分と一緒に行動してくれる」ことを前提としてはいけないのです。もちろん期待はしたらいいと思いますが、前提化してはいけません。期待を裏切られた時に相手を非難できる/できない、という部分が決定的に違います


    初心者と一緒になったらアドバイスなりなんなり、付き合うべきです。排斥したらロクなことがありませんから
    ですが、気にかけない自由もまたしっかり存在します。「お前人としてそれでいいの?」って思うことはありますが、「それはダメだ!やるな!」とは別のものです
    (8)

  2. #2
    Player
    baynah's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    285
    Character
    Hyroak Baynah
    World
    Durandal
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    思いやりをもって最後まで付き合うのも、途中で抜けるのも当人の自由意思によるものなので、抜けることに対してことさら問題視されるのはおかしい、という理屈は成り立ちませんか?

    別に最後まで付き合うのをやめろと言っている人は誰もいなくて、そう思うならそうすればいいのに、愛と弱者保護とか、不要とも思われるキーワードをもって他人を諭そうとするから反発されるんじゃないですかね。

    初心者やら初見プレイヤーを弱者と看做している部分が、非常に引っかかります。
    そのつもりはないのでしょうけど、その人たちは導かれないとなにもできない愚昧な輩だと言っているように聞こえますよ?
    (14)

  3. #3
    Player
    lazacut's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    464
    Character
    Buney Tryaster
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 53
    いくつか返信をいただいてたようなので、

    >>どうやってクリア目的と判断できる? 自分はそうだと確証できるか。
     それ以前のスレにあったように、装備や攻略法、コミニュケーション放棄、暴言等は当然クリアに繋がりません。
     協調性の無い方お断りということです。(ベテラン初心者問わず)
     そもそもクリア目的以外での入室の目的を教えて欲しいです。

    >>人の覚えには個人差がある そんなときどうするのか。
     個人差はあるでしょう。あって当然です。皆一緒ならこんな議論すでにいらないのですから。
     ある程度言って理解されるならアドバイスして進むでしょう。
     ですが、CFは不特定多数の人間が利用します。諸事情は様々です。
     それを許さない(最近よくある3ミスで解散)人もいるんです。
     自信が無く、ギスギスな感じが絶対に嫌なのであれば
     PT掲示板利用で理由を書けば心情的に安心ですよと言っているだけです。
     誰も私なら切り捨てるなど一言も書いてませんよ。
    (3)

  4. #4
    Player
    Toco's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    44
    Character
    Reue Aftermath
    World
    Shinryu
    Main Class
    Gladiator Lv 16
    この手の話になると「私は初心者と最後まで付き合ってあげる~」な人がすぐ湧いてくるんですけど、放置も保護も過保護もひっくるめて、まずは自分と照らしあわせてその人に合った遊び方を提供してあげることを考えて下さいよほんと。
    何でもかんでも初心者は擁護する付き合う言ってるから胡散臭く取られるんですよ。
    (6)

  5. #5
    Player

    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    353
    どーでもいいことですけど、私はこのスレには随分前からいますよ。少なくとFLAT6さんが書き込むよりはずっと前から
    近日の流れを追えてないのは事実ですけどね

    さて私は初心者・弱者ですかね?FLATさんにとってそう見えるだけでは?少なくとも私は自分のことを弱者だとは思ってないし、保護されるべきとも思いません


    私の言いたいことは#540でkakeluさんが噛み砕いて代弁してくださってるので私の読みにっくい長文をわざわざ読む必要はまったくありませんが、質問されたことには答えておきます

    ・このスレにおいて保護を受ける私にとって、その保護は必要ではないのか?

    必要ありません

    そもそも誰も保護したり説明してるわけではないでしょうけれど、私は疑問をもって聞きにきているのではなく、自分の所見を書き殴りにきてるだけです
    間違いがあればそれを指摘してもらえれば助かりますが、助力を求めているのではありません。書き込む権利を自由意思で行使し、その結果賛同を得ようと恥をかこうと晒されようとBANされようと、自己責任として自分に返ってくるだけです

    デビュー初レスのフォーラム初心者だろうが投稿4ケタのフォーラム戦士だろうが、発言の重みは変わらないし立場の上下もありません。CFも同じ、上も下もありません
    【勝手に相手を見下して排斥する行為】と同様に【勝手に自分を上とみて不要なお節介をする行為】にも私は賛同しません。それは、偽善と呼ばれるものです
    (17)

  6. 01-22-2014 08:05 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  7. #7
    Player
    baynah's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    285
    Character
    Hyroak Baynah
    World
    Durandal
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    ものすごく正直な感想を言いますね!

    本当に他人を助けたい、保護したい!って思うなら、他人を変えようとこんなスレッドで長文書きまくるより、
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/63602 (マクロについて質問すれば誰かが答えるスレ)とか
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/101697 (新生・気軽に質問をするともの凄い勢いで誰かが答えるスレ【Part.2】)
    とかに行って一つでも多くの質問に答えるほうがみんなのためになると思うの!

    ここにばっかり書き込んでるから、この人本当にそのつもりあるのかな?どうかな?って思われちゃうの!男なら有言実行!
    (違ったらごめんなさい)
    (18)

  8. #8
    Player
    FLAT6's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    111
    Character
    Reo Edokko
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by baynah View Post
    略本当に他人を助けたい、保護したい!って思うなら、略
    スレの話題であるCFからはそれますが、ここは初心者カテゴリーなのでお答えしましょう。

    初心者さんにとって本当に必要なことってのはwiki等の攻略サイトに既出の知識でもなく、全ての職を網羅した廃人からの的確()なアドバイスでもないのです。
    自分にとって究極の初心者支援は初心者同士を引き合わせることです。
    彼らが共に切磋琢磨しあって共に新鮮な感動を受けることが一番だと思ってます。
    自分ももしかして初心者かもしれないという部分はございますが
    自分よりも初心者さんに見える彼らにはそうなってほしいと願う気持ちがあります。

    もう一つ。
    一概には当てはまらない事ですが『初心者さんにとって望む助言』というのはそれをそのまま与えることは甘やかしになってしまう場合もあるんです。
    できるだけヒントを与えるにとどめることもアドバイスをする側に求められることだと思っています。
    初心者さんを保護するというのは 感謝されることを目指すものですが、楽させる(本人にとってのゲーム性を奪う)ことではないのです。

    とまあ保護するというのは甘やかすものではないわけです。弱者が試行錯誤して自立できる場を保護する(確保する)
    弱者を黙って保護する(見届けてあげる)というように保護の方法は無限にあると思います。
    (4)

  9. 01-22-2014 09:03 PM
    Reason
    なんか違うので取り消します。申し訳ない。

  10. #10
    Player
    baynah's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    285
    Character
    Hyroak Baynah
    World
    Durandal
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    「はい。よくわかりました。」

    # いろいろ考えたんだけど、もうこの言葉しか思いつかなかった
    (5)

Page 53 of 66 FirstFirst ... 3 43 51 52 53 54 55 63 ... LastLast